世界的なイノベーション&クリエイティブの祭典として知られる「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」。2024年も各界のクリエイターやリーダー、専門家らが多数登壇し、最先端のテクノロジーやプロダクト、トレンドについて講演を行います。
ログミーBizでは、海外イベントの全文書き起こしの一環として、「SXSW2024」の注目セッションをピックアップしてお届けします。

Featured Session 10 Breakthrough Technologies of 2024 #1/3
20年以上前、すでに「自然言語処理」は注目されていた  歴史あるテクノロジー誌が選ぶ“世界を変える技術”の変遷
How to Differentiate Yourself as an Entrepreneur #1/4
10億ドル企業の“原点”は、顧客からかかってきた1本の電話 最初の起業で失敗した後に、気づきを与えた顧客の声
Featured Session 10 Breakthrough Technologies of 2024 #2/3
OpenAIに対して訴訟も……著作権侵害の問題はモグラたたき 生成AI発展の裏側にある“光と影”
How to Differentiate Yourself as an Entrepreneur #2/4
不況で同業者が次々撤退する中、自分の店の前には行列 周りから「どうかしている」と反対される中で出店したわけ
The Singularity Is Nearer #1/3
人類が500歳まで生きることも可能に レイ・カーツワイル氏が予測する、2029年までに起こりうるブレイクスルー
Featured Session 10 Breakthrough Technologies of 2024 #3/3
「世界を変える10大技術」に選ばれなかったテクノロジーの特徴 アルツハイマー病の新薬や、持続可能な航空燃料が選外のわけ
How to Differentiate Yourself as an Entrepreneur #3/4
履歴書の“金メッキ”を剥がす採用面接の方法 自社に適合しない人材を見極めるコツ
The Singularity Is Nearer #2/3
才能をインストールできる『マトリックス』の世界が現実に? シンギュラリティの提唱者・カーツワイル氏が語る、倫理的な問題
How to Differentiate Yourself as an Entrepreneur #4/4
孤独な起業家が見落とす、「チームビルディング」の重要性 より早く成功するチームを作るために必要なこと
The Singularity Is Nearer #3/3
もし人間の1兆倍の知能を持つマシンが作られたら? カーツワイル氏が語る、シンギュラリティ後の世界とAIとの共存
Five Ways to Improve Well-Being in the Workplace: Emerging Trends from the Science of Happiness #1/5
研究結果でわかった“最も儲かる企業”の特徴とは 米大学の人気教授が説く、ウェルビーイングの重要性
Why Awkwardness is Your Best Asset for Risk-Taking at Work #1/4
キャリアアップのチャンスなのに、なぜ土壇場で逃げ出すのか ヘッドハンターが見た、優秀人材たちの「気まずさ」の正体
Business, Life, and the Magic of Austin: A Conversation with Michael Dell #1/3
デル創業者「失敗から学ぶことこそが成功への道」 “変わるか死ぬか”のテック業界で存続し続けられた経営哲学
Why Awkwardness is Your Best Asset for Risk-Taking at Work #2/4
人が新しいチャレンジに怖気づくのは脳のシグナル 成功者に学ぶ、変革を阻む脳の習性の乗り越え方
Five Ways to Improve Well-Being in the Workplace: Emerging Trends from the Science of Happiness #2/5
仕事を詰め込む“擬似的な忙しさ”はかえって生産性を下げる 時間に飢える現代人がもっと豊かに働くためのヒント
Business, Life, and the Magic of Austin: A Conversation with Michael Dell #2/3
デル創業者が語る、AI時代の優先事項と今後の展望 人々や企業に大きな波紋を投げかける、技術革新のインパクト
Why Awkwardness is Your Best Asset for Risk-Taking at Work #3/4
ミーティングで「今週の恥ずかしい失敗体験を共有」は有効 意図的に「小さな不快」を経験することの意外な効果
Five Ways to Improve Well-Being in the Workplace: Emerging Trends from the Science of Happiness #3/5
燃え尽き症候群にもつながる、現代人の“間違ったがんばり方” 自分に優しくできない人におすすめな思考法とは
Business, Life, and the Magic of Austin: A Conversation with Michael Dell #3/3
マイケル・デル氏が明かす、顧客ニーズを外さない製品開発の秘訣 大金を投じても失敗する企業との違い
Why Awkwardness is Your Best Asset for Risk-Taking at Work #4/4
「得意を伸ばす」教育を受けてきた人はリスクを取りたがらない 先延ばしにせず、今成長するために必要なこと
Five Ways to Improve Well-Being in the Workplace: Emerging Trends from the Science of Happiness #4/5
職場に「友だち」は必要なのか? 幸福度や業績にもかかわる、職場の人間関係への“誤解”
Five Ways to Improve Well-Being in the Workplace: Emerging Trends from the Science of Happiness #5/5
不安やプレッシャーを“見て見ぬふり”するとうまくいかない イェール大学の人気教授が説く、職場のメンタルヘルス対策
Bad Workplace Culture is Giving Burnout #1/4
“休むことを許さない文化”が燃え尽き症候群を引き起こす 業界問わず、多くの職場に根付いている問題点
How Teams Can Skip the Drama and Embrace Healthy Conflict #1/4
何度か聴いた曲を偶然外出先で耳にすると好きになる現象を使う メンバー間で健全な対立を育み、チームを前進させる方法
Bad Workplace Culture is Giving Burnout #2/4
忙しい管理職が、本当に時間を割くべき仕事は“文化づくり” 人が疲弊する組織から抜け出すために必要なこと
How Teams Can Skip the Drama and Embrace Healthy Conflict #2/4
成功したチームは、生産性の低いチームより「ミスが多い」 心理的安全性の生みの親が気づいた、高パフォーマンスチームの真実
Bad Workplace Culture is Giving Burnout #3/4
燃え尽き症候群を「やる気がない」「怠け」で片付けてはいけない 働きやすい職場を作るために、リーダーに求められる要素
Culturally Confronting Loneliness #1/3
マッチングアプリの創業者が語る、チームの信頼関係を築くための鉄則 仕事に好影響をもたらす、職場の人とつながる工夫
How Teams Can Skip the Drama and Embrace Healthy Conflict #3/4
「できない」不安の要因は、自分で自分にかけるプレッシャー 速さが求められる社会で、心身のバランスを保つ秘訣
Bad Workplace Culture is Giving Burnout #4/4
“自分には価値がない”という思いが強く、人一倍働く…… 多忙による個人のバーンアウトを防ぐために、企業側にできること
Culturally Confronting Loneliness #2/3
マッチングアプリの創業者が行う、孤独を解消する習慣 短いテキストで写真なし、反ソーシャルメディアなつながり方
How Teams Can Skip the Drama and Embrace Healthy Conflict #4/4
参加者のうなずきと沈黙が続くミーティングは不健全 表面的な調和を打ち破る、チームの“麻痺”の解消法
AI and Humanity’s Co-evolution with OpenAI’s Head of ChatGPT #1/4
ChatGPT責任者が考える「AI時代における人類の役割」とは? テクノロジーがもたらす価値と人間の未来
Culturally Confronting Loneliness #3/3
マッチングアプリは「恋愛やデートを台無しにしてしまった」 Hinge創業者が語る、ソーシャルメディア事業で本当に重視すべきKPI
Life After Big Tech - Where Are Laid Off Workers Now ? #1/4
米テック業界での大量レイオフは「日常茶飯事」 突然解雇された人々が語る、トラウマを乗り越えた先の働き方
AI and Humanity’s Co-evolution with OpenAI’s Head of ChatGPT #2/4
AIをもっと活用するためのカギは、人類との「共進化」 ChatGPT責任者らが語る、生成AIの“信頼性”について
Life After Big Tech - Where Are Laid Off Workers Now ? #2/4
今も稼いでいるフリーランスと仕事が減った人の違い AI導入が進む企業から案件を得られる人がしていること
AI and Humanity’s Co-evolution with OpenAI’s Head of ChatGPT #3/4
“AIで作ったコンテンツ”であることは公表すべきか? ChatGPT責任者らが語った、AI活用と信頼性の問題
Life After Big Tech - Where Are Laid Off Workers Now ? #3/4
“キャリアを作れる人”は次の職につながる実績を社内で作る レイオフが広がる米国で、できる社員がやっていること
AI and Humanity’s Co-evolution with OpenAI’s Head of ChatGPT #4/4
人間に必要なのは、AIに「抵抗」するのではなく「受け入れること」 OpenAIの担当者らが語るテクノロジーとの向き合い方
Life After Big Tech - Where Are Laid Off Workers Now ? #4/4
IT以外の企業がトップエンジニアを獲得するコツ 元META社員が明かす、技術者の心をつかむポイント
The DNA of a Unicorn Leader #1/5
ジェフ・ベゾスの下で働いた投資家が指摘する、人々の可能性を狭める要因 ユニコーン企業の“神話”がもたらす悪影響
The DNA of a Unicorn Leader #2/5
Amazonに「悪魔の代弁者」のポジションを設置したジェフ・ベゾス 一流のチームを作るための組織運営の秘訣
The DNA of a Unicorn Leader #3/5
失敗を糧にするための効率的な学習方法 ミスをした時にあえて10秒「思考停止」をする効果
The DNA of a Unicorn Leader #4/5
会社で一番年下の社員からヒントを得た、元クロックスCMO 新しいアイデアでブランドを立て直したリーダーの資質
The DNA of a Unicorn Leader #5/5
100人以上の投資家に断られたCanvaのCEOが行った、資金調達のチャンスを掴むための策