2024.12.10
“放置系”なのにサイバー攻撃を監視・検知、「統合ログ管理ツール」とは 最先端のログ管理体制を実現する方法
リンクをコピー
記事をブックマーク
西野亮廣氏(以下、西野):小谷さんの見事なカウントで、どうもありがとうございました。
小谷真理氏(以下、小谷):ありがとうございます!
のぶみ氏(以下、のぶみ):小谷さんが。今日はトンボさんがAbemaTVの、ケンコバさんの番組かな。
西野:AbemaTVなんですか。へえ。
のぶみ:はい。それでやってますよ。それでちょっと代わりにいるのが、誰でしたっけ?
小谷:あの、こじ……ホームレスです。
のぶみ:今、乞食って(笑)。
西野:乞食って完全に言いましたけど。
のぶみ:絶対に言っちゃダメなやつ(笑)。
西野:よろしくお願いします。小谷さん、でも小谷さんのカウントがなかったら今日は始まってなかったというので、よろしくお願いします。
のぶみ:そうですよ。
西野:もう小谷さん飲まれてるということで。
のぶみ:おつかれさまです。
西野:おつかれさまです。のぶみさんは明日はなんかその……。
のぶみ:そうです、そうです。
西野:緊張されているということで。
のぶみ:てかもう、ゴールデン番組に行くから、どうしようかと思ってるんだけど。
西野:でも、これはけっこう出演されてるじゃないですか。相当。
小谷:確かに。
のぶみ:なんか台本ぎっちりの番組なんですよ。台本を全部覚えていかないといけないから、「ああ、こういうふうなくだりなのかな」って。先ほど台本が届いたんですけど、小谷さんと相談して「見るのはやめよう」ということになって。
小谷:当日見よう。
のぶみ:もう当日に見ようと思う。
西野:確かに。
のぶみ:そして今日、実は来たときにこれをいただいて。
小谷:すごいよ。
西野:あ、『イラストノート』。僕、いただきました。本そのものをいただきました、今日。
のぶみ:え、もう出てるんですか?
西野:いや、たぶん明日発売だと思うんですよ。さっきマネージャーから。
のぶみ:これ『イラストノート』で、これ実は僕のほうにはじめ取材が来たんですよ。のぶみって書いてあるんですけど。
西野:これですね。いただきました。
のぶみ:ああ、これ。
小谷:これこれ。
のぶみ:僕、ぜんぜんもらってない(笑)。
西野:いや、さっきもらったんです。
のぶみ:『イラストノート』で、僕のところに取材来て、西野さんに連絡が取れませんというので、僕から西野さんに『イラストノート』……。
西野:あ、それが『イラストノート』ですか。あの時の。
のぶみ:そうそう。
西野:ああ、あれのやつだ。
のぶみ:なのに、(本の表紙を指して)僕、ここにこう(笑)。
小谷:最高じゃないですか。
のぶみ:(ページをめくりながら)へえ、ヨシタケシンスケさんとかね。あ、僕もありますよ。
西野:のぶみさん、がっつりあります。8ページぐらいありました。10ページぐらいあります。
のぶみ:あ、これもあるや。
小谷:で、西野さん。
のぶみ:西野さん、長っ!
小谷:すご。なにこれ!?
のぶみ:「革命の正体」。
小谷:ええやん。
西野:やるやん。
小谷:かっこええな。普通に。
西野:かっこええねん。
小谷:いや、ほんまや。すご。
のぶみ:これ、イラストレーターとかはけっこう憧れの雑誌ですよ。
西野:完全に嫌われた。またイラストレーターに嫌われた。
小谷:ほんまや(笑)。
西野:すぐ嫌われるんですよ。イラストレーターに。
のぶみ:中村佑介さんも出てるんだ。
西野:そうです。
のぶみ:お、キャビンカンパニーも僕の友達ですね。ヨシタケシンスケも会ってるし。だいたい知ってる人だな。
西野:こういうことするとすぐ嫌われるんですよ。イラストレーターさんに。
のぶみ:そうなんだ。
小谷:なるほど。うちの仕事を荒らすなって。
のぶみ:完全にこれだもんね。「絵本の今、それは西野亮廣のことだ」みたいな感じになってる。
西野:だって、どういうことなんですか。例えばなんか変なアイドルみたいなのがお笑いをやって、お笑いの雑誌に取り上げられてるみたいな感じですよね。たぶんお笑い芸人からすると、あんまり気持ちいいもんじゃないですもんね。
のぶみ:「なんだ、あいつ?」になる。
西野:「なんだ、あいつ?」ですよね。
のぶみ:「あいつ、なにがしゃべれるんだよ」みたいなことになるね。すげえな。
西野:だからイラストレーターさんにたぶんすごい嫌われてる。まあ、知ったこっちゃないですけど。知ったこっちゃないです。
のぶみ:ここまでやったら、もういいんじゃないですか。ここまでやったらね。
小谷:これはええで。これ明日出るやつですよね。
のぶみ:これでヘッタクソだったらあれかもしれないけど。めっちゃうまいからね。
西野:ただ、世のイラストレーターさんにこれだけ言いたいんですよ。「お前イラストレーターじゃないくせに……」みたいなことをけっこうイラストレーターさんに言われる。
のぶみ:ああ、言うんだ。
西野:言う方もいらっしゃる。「芸人がイラストレーターやりやがって」みたいなことをけっこう。「俺はイラストレーターでやっていて」みたいな。「それに比べて、お前は芸人のくせに……」みたいに言ってて。
でもね、これだけ言いたいんですよ。イラストレーターさんっていっても、イラストレーターとして食ってる人ってあんまりいないですよね。それ一本で絵を描いて食ってる人ってほとんどいないですよね。じゃあ食っていくの大変だからなにしてるかと言ったら、たぶんアルバイトされている方が9割だと思うんです。
のぶみ:まあそうですよ。お笑いの人もそうだしね。
西野:アルバイトです。つまりカラオケボックスのバイトだったり、なにかのバイト、ピザ屋のバイトやったり、やりつつ絵を描いてる人が9割だと思うんです。
ブーブー言うイラストレーターさんにこれだけ言いたいんですけど、「俺、お前より絵、描いてるからな」って。ペン握ってる時間、俺のほうが長いからな。
のぶみ:それはそうかもしれない(笑)。
西野:肩書きだけで語っているけれど、俺のほうがペン握ってる時間長いから。俺、別にイラストレーターと言ってないですけど。
小谷:気持ちええな(笑)。
西野:だから肩書きなんてどうでもいいって。それぐらいくだらないものだってことです。
のぶみ:ちなみに何時間ぐらいやられたことあるんですか?
西野:いや、1日……もうマックスでいったら、僕、20時間以上やりますから。
のぶみ:頭おかしいよな(笑)。
西野:イラストレーターさんが「俺のほうが……」とか言ってるけど、なにを言ってるのかよくわからない。俺のほうがまず絵に向かってる時間、俺が絵描いてる間お前ピザを売ってるんだから、なにを偉そうにそんな。
小谷:俺より描いてから。
西野:俺より描いてから言えって。
のぶみ:21時間、22時間ってことでしょ。無理だよ! お母さんに心配されるよな(笑)。
西野:描いてから言えってことなんです。肩書きなんて、だってその日に言えるわけじゃないですか。別にハンコ押してもらえるわけじゃないから。
のぶみ:そうだけどな。
西野:その日に「俺、イラストレーター」って言ったら、もうイラストレーターになるわけじゃないですか。だから、肩書きなんかなんの価値もないのに、もう99パーセントのアホは「お笑い芸人が……」みたいなこと言ってるけど、アホじゃないですか?
のぶみ:またアホだって言われてるよ(笑)。
西野:いや、アホなんですよ。だから。肩書きをうんぬん言うやつ。
小谷:気持ちええな(笑)。
のぶみ:でも、それが実は結果として出てまして。これ西野さん見たかどうかわからないけど。
西野:まだ見てないです。
小谷:おっ。
のぶみ:これ、北海道ベストイベントランキングで。
西野:あ、それ今日聞きました。
のぶみ:3位が「ピクサーアドベンチャー」ですよ。
小谷:ディズニーやん。
のぶみ:ディズニーですよ。2位が、俺ちょっと行きたいなと思ったぐらいの感じで、「出張カキ小屋」。まあシーズンだからね。1位が「えんとつ町のプペル展 in札幌」。
小谷:やりましたよ!
西野:やりました。もうディズニー倒しました。
小谷:やった!
のぶみ:というか、3位だから。ディズニーが(笑)。
西野:ありがとうございます。
小谷:ディズニーに勝ったやん。
のぶみ:勝ってる。
西野:ディズニーに勝ちました。
のぶみ:とりあえず。北海道人気では。
西野:とりあえずは北海道はもう勝ちました。
のぶみ:北海道、勝った?
西野:「ディズニーを倒す」「勝つ、勝つ」言って、無理って言われてたんですけど、北海道はとりあえず勝ちました。
小谷:北海道は押さえましたね。
西野:北海道のは倒しました。ディズニーは。
のぶみ:西野さん的には1県1県、こうやって。
西野:潰していきます。はい。
のぶみ:(笑)。
小谷:あ、そういう倒し方。
西野:とりあえず勝ちました。だから、勝てるってことですね。要は。
のぶみ:県ごととか、府ごと道ごとに勝ってくのか。
小谷:これ、すごくない?
のぶみ:これ初じゃない?
西野:これ言いたいんですよ。具体的に数字で勝ってるという。まあ、絵本の売上とかだったら、たぶんもっともっと前から勝ってたと思うんですけど、こういうかたちで勝ったのは、そうですね。
のぶみ:間にカキ小屋入ってるんだもんな(笑)。
西野:これがちょっと邪魔なんですよね。なんか。「意外とディズニー勝てるんじゃないのか」って思われるから。これ編集してください。カキ小屋はもう切ってください。カキ小屋いらないです。カキ小屋まで勝っちゃうとちょっと具合が悪いから。「意外と勝てる」ってなっちゃうから。
のぶみ:すごいよね。
西野:勝ったのは、僕だけにしていただきたい。
小谷:ほんまですね(笑)。
のぶみ:「旬な食べ物だったら勝てるんじゃないのか」っていうことになる。ダメだわ。
小谷:それあきまへんわ。
西野:ログミーさんがこれを記事にされるときは、「キングコング西野、ついにディズニーを倒す」というタイトルで出していただいたら、もう一気に拡散すると思うので。
のぶみ:昔のこういう、お札を誤魔化すやつみたいな。こうやってね。こうやってやったらいいんだね。
西野:切り取ったらいい。カキ小屋は書かなくていい。
のぶみ:切り取ったらいいんだ。切り取りダメなんじゃないですか?
西野:いや、でも、いいんですよ。
のぶみ:いいんですか(笑)。
西野:向こうもやってくるので、こっちからも。
小谷:ついにログミーのバズり方も。
西野:そうそう。タイトルは絶対「キングコング西野ディズニーに勝つ」でいいです。
のぶみ:すげえな。
小谷:でも、これすごいわ。ほんまに。
のぶみ:でも、これ初だからね。マジで「勝った」は言えるよね。
西野:確かに。まあ勝ったは言えます。
のぶみ:というか、このピクサーがどういうイベントなのかね。
小谷:なにこれ?
西野:でもね、これ、おもしろそうですね。なんか。俺、そっち行きたいです(笑)。
小谷:アドベンチャー。
西野:アドベンチャーおもしろそう。
のぶみ:だって、体験型企画展って書いてあるから、西野さんがやりたいって言ってた体験型のやつなんだね。体験型ってどういうことなんだろう? 『トイ・ストーリー』とかでね。なんだろうね。
西野:個展いいですよね。でも、これは僕というか、本当、北海道の主催者さんとその周りのスタッフさんのおかげですよ。
のぶみ:僕、この前、伊勢神宮に行ったんですよ。そういえば。伊勢神宮に行く通りにプペル展のやつ貼ってありましたもん。
西野:へえ。
のぶみ:「えーっ」と思って。
西野:全国でやってくださってるから。いや、だからスタッフさんと……本当に僕1人じゃないのね、今回のえんとつ町のプペルというのは、本当に大勢のスタッフで回って動いているので。
のぶみ:でも、これ、行きましたよね? たしかね。
西野:いや、僕、行ってないです。まだ行ってないです。
のぶみ:あ、マジですか。
小谷:月末ですよね。
西野:月末だよね。
のぶみ:札幌に前行ったのは講演会なんだ。
西野:ぜんぜん別件。
のぶみ:そうか、違うか。映画館のやつだ。それは。
西野:そうです。
のぶみ:これとまた違うのか。行ってないのに1位になってるのか。ということは、もはや(西野氏の手を)離れたんだ。
小谷:すごいですよね。
西野:これ、なにでランキングなんだろう? 集客なの?
小谷:これなんのランキングですか?
のぶみ:なんとかウォーカーだよね。『北海道ウォーカー』?
西野:尺度というか、人数なのか、満足度なのか、わからないですけど。
小谷:でも、すごいよな。
のぶみ:これなんなんだ?
小谷:人数で数えてるのかな?
スタッフ:まだちょっとわからないです。
のぶみ:まだわからない。
西野:まあでも、ありがたいですよね。
のぶみ:ひっくり返ってる可能性(笑)。
西野:いいですよ。別に。このあと抜かれててもどうだっていいですよ。ここだけ使っちゃえば。
のぶみ:そうだね。1回これがあれば。
西野:「ディズニー、北海道は倒した」ということを言える。
小谷:結果として、1回勝つからね。
西野:そうそう、それそれ。
のぶみ:1回証拠に残るというの大事だ。牡蠣奉行が2位、ウケる(笑)。
西野:ありがたいですよね。いや、スタッフさんのおかげですね。ほんまにね。
のぶみ:そうだよね。
西野:本当にこの北海道のスタッフさんが、手売りしたりだとか、企画して、お金がかかるっていってクラウドファンディングをやって、みんなでやってくださったからですよ。
のぶみ:すごいよな。
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.09
10点満点中7点の部下に言うべきこと 部下を育成できない上司の特徴トップ5
2024.12.09
国内の有名ホテルでは、マグロ丼がなんと1杯「24,000円」 「良いものをより安く」を追いすぎた日本にとって値上げが重要な理由
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.10
職場であえて「不機嫌」を出したほうがいいタイプ NOと言えない人のための人間関係をラクにするヒント
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.06
嫌いな相手の行動が気になって仕方ない… 臨床心理士が教える、人間関係のストレスを軽くする知恵
PR | 2024.11.26
なぜ電話営業はなくならない?その要因は「属人化」 通話内容をデータ化するZoomのクラウドサービス活用術
2024.12.11
大企業への転職前に感じた、「なんか違うかも」の違和感の正体 「親が喜ぶ」「モテそう」ではない、自分の判断基準を持つカギ
PR | 2024.11.22
「闇雲なAI導入」から脱却せよ Zoom・パーソル・THE GUILD幹部が語る、従業員と顧客体験を高めるAI戦略の要諦