シューキーパーの正しい使い方
一同:どうも、Dコレです。
いとぅー:先日、デニムのコーディネートを紹介したときにミムが革靴を持ってきていて。
ミム:こちらですね。
いとぅー:この中になにか入れてたよね。
ミム:はい。
(一同笑)
いとぅー:これ、買ったときについてたやつでしょ。これをこの革靴の中に入れて、シワを伸ばすために使ってた?
ミム:はい(笑)。
いとぅー:革靴を履いてるとよくつま先にシワができちゃうんですけど、それを伸ばすために使ってるというのを聞いて、変えたほうが良いなと思ってアドバイスをしたいと思います。
それは何かと言うと、こういう「シューキーパー」というものがあります。
これ、見たことある?
ニッチ:シューキーパー自体は見たことありますね。
いとぅー:持ってる?
ニッチ:……持ってないです。
いとぅー:これ、何のために使うかと言うと、革靴のつま先のシワを伸ばすために使うアイテムで、やっぱり紙だとシワが伸び切らないんですよね。ギュッと押し込んでもなかなかピンと張らない。これを実際に入れてみようと思います。
これ、サイズが調節できるようになってます。つま先の部分もいろんな形に合うように縮みます。
実際に入れてみると、こうなります。ちょっと見てくださいよ。
ミム:すご! わかりますかね。シューキーパーを入れたのが右側です。
(シワが)伸びていますね。シワのある靴と比べると、シューキーパーがあるのとないのでは一目瞭然かなと思います。全然違いますね。こんなになるんですね。
いとぅー:本当はつま先にシワがつかなかったのに、ケアを怠ったことでシワになってしまったわけですね。このままだとひび割れてしまうんやって。
これ、僕が10年くらい使ってる靴を持ってきたんですよ。
僕も若かったし、こういうシューキーパーの存在も知らなかったんですよ。だから、大事に履いてたんだけど、つま先がひび割れてるでしょ?
ニッチ:あー、割れてますね。
いとぅー:やっぱり靴ってつま先の部分からシワが寄ってきちゃうんですけど、底からひび割れてきちゃうんですよね。シューキーパーは敷居が高いものではなくて、かんたんに手に入るんですよ。これAmazonで2,000円くらいで買えますよ。
ニッチ:たぶん革靴を持っている方は、クリームを塗ったり、革のケアはされているかと思うんですが、シューキーパーを使ってここまで伸ばされている方は……。
いとぅー:効果はクリームの何倍にもなるんじゃないかな?
ミム:じゃあシューキーパーに入れた状態でクリームを塗ると。
ニッチ:皺になりやすいところにもクリームが行き届くと。
いとぅー:この木もシダーという木を使っていて、確か湿気を取るって教えてもらったことがあるなあ。檜風呂っぽい匂いがする。
ニッチ:そんな感じですよね。
いとぅー:長持ちするというか、ずっと使える。消臭にもなるよ。あ、1つ言い忘れていた。家の中に靴棚があると思うんだけど、靴を履いてシューキーパーを入れてすぐに靴棚に入れると湿気が逃げないので、1日靴棚には入れないほうが良いです。
本日もご視聴いただき。
一同:ありがとうございました!