2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
リンクをコピー
記事をブックマーク
澤田宏太郎氏:このように申しますと、「いや、前澤と真逆じゃねえか」とみなさんはおっしゃると思うんですけれども。(前澤氏とは)真逆ですね、そういう意味では。
改めて説明するまでもないとは思うんですけれども、前澤はとにかく既成概念をぶっ壊してぶっ壊してどんどん進んでいくという、そういうカリスマの経営者でした。そして、その結果として今のZOZOという会社があるのは紛れもない事実です。
会社はすごく大きくなりました。業界や社会に与える影響も非常に大きくなり、この先の成長において、革新というものはもちろんなんですけれども、やはり安定感が重要になってきていると、そういう認識をしております。安定的な成長、それを実現する上でのパートナーとして、今回ヤフーさんがベストだという判断を、我々会社としてはさせていただきました。
旧名のスタートトゥデイという会社が立ち上がってから、今年で21歳になります。企業としても、もうそろそろ大人の入り口に立つことを求められている。そう私なりに理解しております。
これだけ聞きますと、安定はするかもしれないけれども、ZOZOはつまらない会社になってしまうんじゃないかと思われるみなさんも多いかと思います。そんな心配はされなくても大丈夫で、我々はただのつまらない大人になる気は毛頭ございません。これまで同様、ある程度やんちゃな大人であり続けたいと思っております。
私が経営者として前澤から学んだことは山ほどあるんですけれども、一番大きいことは、今の時代、ある程度「非常識」「非合理」と言われるようなことにトライしないとなかなか成功しない、ということです。
私は現場で前澤と一緒にビジネスを進めるにあたって、何度もその状況を目の当たりにしてきました。それは本当に私の貴重な経験であり、経営者としての私の財産です。その財産をやはり会社に絶やさず伝えていくことも、また私の大きな使命だと考えています。
もちろん、やんちゃな大人の張本人である、類まれなセンスやアイデアの持ち主である前澤を失うことは、会社にとってはそれはもう言葉にできないほど大きなインパクトになります。これは素直に今後の課題であると認めるところでもあります。
ただ幸いにも、突拍子もないアイデアを持っている社員だったり、なにか挑戦したくてウズウズしている社員、そういった者がZOZOにはたくさんいます。そのようなアイデアの種や挑戦心を、経営者として大切にしながら、これまで以上に果敢に事業を推進していきたいと思っております。
はっきり言います。このことからもおわかりになりますように、今後のZOZOはトップダウン経営から、社員一人ひとりの力を活かして組織の力を活かす、そういった経営に移行していきます。
前澤が残していく事業やサービスは、いずれも彼の強烈なインスピレーションであったり、リーダーシップであったり、そういったもので作り上げてきたものばかりです。一方で、前澤の変則的なドラムビートに振り回されながら、実務面で社員全員がしっかりと地に足をつけ磨き上げてきました。
だからこそ今のサービスや会社があると思っています。華やかな経営者の裏で足場をしっかり固める仕事は、それはそれですごく大切であることを私たちは知っています。そして、これこそが私たちが誇れるものです。
先にも触れましたとおり、今後の成長に「安定」というものが求められます。ただ、いま申し上げたこと、これが非常に大きな武器だと確信しております。
創業者が去るということは、小さいことではありません。しかし、そういうときだからこそ、臆することなく、養ってきた底力であるとか、挑戦心であるとか、新たなアイデア。そういうものをどんどん活かしていきたいと思っています。
そして、ヤフーさんの力もお借りしながら、社員一人ひとりがZOZOという会社を磨き上げていくと。そういう体制にするのが今回の新しい経営陣の使命だと思っております。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
【全文1】川邊健太郎氏「ZOZOと一緒にインターネットの未来を作っていきたい」 前澤氏のZOZO社長退任およびヤフーとの資本業務提携 記者会見
【全文2】川邊健太郎氏「ZOZOとヤフーにしか作れないeコマースの未来をつくっていく」ーー資本業務提携から生まれる4つの価値
【全文3】前澤友作氏「11年一緒にやってきた彼に、代表という仕事を託したい」 跡を継いだZOZO新社長 澤田宏太郎氏の素顔
【全文4】「ZOZOはこれからもやんちゃな大人であり続ける」 創業者の去ったZOZOを担う、澤田新社長の掲げるビジョン
【全文5】前澤友作氏「ワンマン経営だと思うところもあった」 組織力が活かされる新生ZOZOへの期待
【全文6】前澤友作氏「宇宙へ行く夢の実現に注力したい」 ZOZO社長の退任後にやりたい2つのこと
【全文7】孫正義氏「前澤君は、いまだにロッカーなんだよね」 新しい人生を生きるZOZO前社長に、孫氏が送ったエール
【全文8】「月に行かしてやればいいじゃねえか!」 孫正義氏が前澤前社長の“いかがわしさ”に見出した希望
【全文9】前澤友作氏「『社員は家族』と言って21年間やっていた」 悩み抜いた経営者としての幕引き
【全文10】前澤友作氏「いかがわしくロックな魂で、人を驚かし続けていきたい」 ZOZO社長退任後から始まるゼロからのチャレンジ
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.12
今までとこれからで、エンジニアに求められる「スキル」の違い AI時代のエンジニアの未来と生存戦略のカギとは
PR | 2024.11.26
なぜ電話営業はなくならない?その要因は「属人化」 通話内容をデータ化するZoomのクラウドサービス活用術
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05