2024.12.10
“放置系”なのにサイバー攻撃を監視・検知、「統合ログ管理ツール」とは 最先端のログ管理体制を実現する方法
澤円アワー「やめちゃっていいとも!」ー澤さん会社員卒業記念!120分間オンラインショッキングー(全10記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
辻貴之氏(以下、辻):というわけで、続いてのゲストは島田由香さんと思いきや、なんと横石崇さんが来てくれました~。
(一同拍手)
横石崇氏(以下、横石):どうもこんばんは。僕もたまたま時間があったから先に見ておこうと思って、ビールを飲みながら控えていたら。
西村創一朗氏(以下、西村):さすが!
澤円氏(以下、澤):交通事故的な感じで。とっとと出てこいと。
横石:さすがっすね。やっぱ。
辻:この横石さんの危機対応力の高さに、僕たちは驚愕しています。
西村:いや、本当ですよ。
澤:こないだ、大いなる伏線もあったけどね。「出させろ」ぐらいのこと書いてありましたからね。
(一同笑)
横石:もう、無理言って出させてもらったようなもんですけど。
西村:無理言って(笑)。
澤:そしたら今度は、こっちが無理言って前倒しになっちゃったっていうね。
横石:(笑)。
辻:と思ったら、ちょっと待てよ。これ……。まさかの来た? 「由香・会社」。
横石:(笑)。1回下げさせてもらっていいですか?
(一同笑)
西村:こういう場合が一番困る!
辻:じゃあ、ちょっといったん! 今、本番中だから横石さんの画面リハだったということで、いったん横石さん下げさせていただきまーす。すみません、また後ほどよろしくお願いします。ということで、待ってました。我らが島田由香さんでーす。
島田由香氏(以下、島田):ごめ~ん。遅くなって。澤さん、おめでとうございま~す。
澤:ありがとうございまーす。
(一同拍手)
島田:ジーツー、ごめーん。遅くなっちゃった。
辻:大丈夫、ぜんぜん問題ない。
澤:かなりおもしろかったですよ。
島田:さっきの方に申し訳なかったなぁ。
(一同笑)
西村:本当! 横石さん被害者ですよ、由香さん。
島田:(笑)。ごめんなさい。
辻:ここでちゃんと横石さんが画面に出られることを確認できたから、大丈夫。由香さん。
西村:リハ完了ということで。
澤:本番中にリハ?
(一同笑)
島田:大変失礼いたしました~。
辻:ありがとうございます。
澤:すみません、忙しいのにありがとうございます。
島田:とんでもないです。改めて、本当におめでとうございます。
澤:いやいや、ありがとうございます。
島田:うらやましい。
澤:一社員が、ただ単に会社を辞めただけの話なんですけれどもね。
島田:すごいことになっていましたよね?
澤:ねぇ。みんなどうしちゃったの?
島田:みんな待ってたんだと思う。
澤:1番興味なかったのが、うちのもともと勤めていたマイクロソフトの社員だったんじゃないかなと思いますけどね。
辻:(笑)。
澤:「あいつ、まだいたの!?」ぐらいの感じで。
島田:(笑)。いや、すごいインパクトですよ。日本全体に。
澤:いや~、そうなんですかね?
島田:たぶんそうだと思う。
澤:へー。
島田:でもなんかいろいろ聞きたいんですけど、ここで聞いていいのかな?
辻:いい、聞いちゃって。聞いちゃって。
澤:大概のことは言えますよ。
島田:なんで(退職が)今になったんですか?
澤:ああ、やっぱりなんだかんだ言って、COVID-19は大きかったですよね。コロナウイルスは。
島田:あー、なるほど。
澤:僕は前の転職の時にも、97年に転職しているんですけれども。95年でインターネット元年があって「これだ!」と思って飛びついて。それで活動したら、2年後に転職というかたちになったんですけど。
COVID-19があって働き方がいろいろ変わりましたという時に、マイクロソフトはちょうど7月が期初なんですよ。
じゃあ6月中にもう、いろいろと全部終わらせて。新しい会計年度で、もう新しいことを始められる準備をしようと。一応サラリーマンの最後の特権で、有休消化というのがあるので。
島田:あ~。
澤:8月で有休消化をして9月という、そういうことですね。
島田:そういうことか。私は2年前のラーフェス(軽井沢ラーニングフェス)ですかね。その夜、いろんな話をしたことを覚えていて。
澤:そう。まさにあの頃からなんですよ。あの頃から、緩やかに辞め始めていたんですね、僕の中では。いやだとかなんとかじゃなくて、あの時点でもう20年以上いたわけだから。
島田:確かに。
澤:なんか、雑には辞めたくないわけですよね。
島田:そうですよね。大事ですもんね。
澤:雑だよって言われるかもしれないけど、僕的には丁寧に辞めたつもりなんだけど。
(一同笑)
澤:ただその頃から緩やかに、ガヤではなるべく自分の名前を出さないように。自分の名前と会社の名前を、くっつけて出さないようにしようとか。そういうことをだんだんやっていって。もう今だったら大丈夫だろうと思って、それで退職することに。
島田:おめでとうございます。
澤:ありがとうございます。あと、正社員を辞めたというのが正確なところで。会社としての付き合いというのは、今後も続けられるといいなと。
島田:うん。わかる、わかる。それ。
澤:だから転職じゃないんですよ。だから退職という言い方をしていて。それで必ずコラボレーションを人ともできるようにというね。
島田:いや、でもそれ、すごく大切なポイントだと思うし。今、少し話題にもなっているかもしれない副業みたいな感覚とか、これからの雇用というのも確実に変わっていきますから。そのリーダー的存在として。
澤:そんな偉そうなものじゃない。ただのサンプル、標本みたいなものですけれどもね。
西村:標本。
島田:いや、いや。でも1回見たら澤さんのこと、もう誰も忘れないから。
(一同笑)
島田:本当に!(笑)。
西村:ずるい!
島田:本当にそうだよ。
澤:2年ぐらい髪の毛切らなきゃこうなりますよ。大概の人は。
島田:えー、じゃあ私も目指しますよ。キリストの次を(笑)。本当におめでたいと思います。
澤:うん。でもあともう1個ね、これ、後でもそういう話題になるかもしれないんだけど、辞めることによってできることが増えるのもすごくあって。一番でかいのが何かと言うと、競合のイベントに行けるんですよ。
島田:あ~。
西村:そうですよね! 今まで禁じ手でしたもんね。
澤:そうです。それだけができなかった。
島田:そうかぁ。
澤:GoogleさんとかAmazonさんのイベントというのに、遊びに行くこともできなかった。
西村:ですよね。さすがに。
澤:けど、(退職した今は)完全にフリーランスのようなかたちで、顔を出すことができるので。なんだかんだ言って、テクノロジーそのものが好きなんですね。もちろんマイクロソフトという会社は好きなんだけれども、テクノロジーそのものが好きなので。
そのテクノロジーを幅広く触りたいなと思った時に、やっぱり足枷がいろいろあったんですよね。
西村:そうですよね。
島田:いや、でもなんかそれすごいわかる。その競合という価値観自体が、どうなるんだろうと思っていて。
競合って思わなくてもいいし、今おっしゃったみたいに「テクノロジーが好き」って、そのテクノロジーをどんなふうに表現するのかとか、どんなことをしていくのかとかがたまたま違うだけで。人間はみんな基本的には一緒で、それぞれの個性があるみたいなもんじゃないですか。
だからそういう意味では私もその感覚、すごくよくわかるなと思って。
澤:やっぱりそれ(会社にいたこと)によって、いろんな軋轢があったりしたのも事実ですからね。そう考えると幅広く、場合によっては僕のほうから価値提供できるかもしれないとも思っていますし。
島田:なるほどね。でもそれはやっぱり澤さん自身にとってももちろんいいけど、知見とか考えていることとかヒントとか。刺激を得る私たちにとっても、超有効なことだから。
澤:あー、ありがたい。
島田:それはやっぱり、すごいことだと思いますね。うん。
澤:やっぱり僕は、テクノロジーは絶対に世の中をよくすると信じているので。それを幅広く知る機会が得られるというのは、僕にとってはすごいプラスになると思っているんですね。
それを啓蒙していったり、誰かに何かを伝えるというのは比較的得意なので。それが企画できるといいな、と思っているんですけどね。
島田:いや、それは本当に明確だし。本当、私たち一人ひとりにとっても、ものすごい価値が広がることだと思いますね。そもそもやっぱり、こういう場が開かれるということもすごいことだと思うし。私は声をかけていただいただけで、本当に光栄ですし。
澤:いや、いや。ありがとうございます。
島田:いやぁ、すごいことですよね。これ。
澤:ありとあらゆる人に無茶ぶりをしたという状態になっている、僕のせいで。
(一同笑)
島田:いや、だけどさ。無茶ぶりだったとしても無茶ぶりと思ってないし、みんな。たぶんね。それが「あ、うれしい」と思ってやれる、こういう関係性が私はすごくありがたいなと思って。なので、声をかけていただいたことに本当感謝です。ありがとうございます。
澤:こんな忙しい人ばっかりの名前が、一応候補者でバッて見せられて「これ、大丈夫なのかな?」と思って。
島田:(笑)。「そしたら遅れたよ」みたいな?
(一同笑)
澤:まんまとね。まんまと。
島田:ごめ~ん。
辻:というわけで、遅れて来ていただいた由香さんから、そろそろ次の方にバトンのタイミングかなと思う中で。
次の横石崇さんって、Tokyo Work Design Weekとかでたぶん会ったりしていると思うんだけど、知ってる?
島田:?(首をかしげる動作)
辻:OK! いいんですよ! 横石崇さんでーす!
(一同拍手)
横石:いや、もう由香さん!(笑)。
島田:こんにちは~。正直者だから。
横石:ご挨拶もしてますよ!
(一同笑)
辻:横石さんの自己紹介が、ちょっと弱かったんじゃないの!?
島田:これからよろしくお願いします。
横石:いつでも由香さんが遅れて行ったら、僕バトンタッチするので!
(一同笑)
島田:ごめんなさ~い(笑)。
西村:常にリリーフ!?
澤:ウケる!(笑)。
辻:ここで、じゃあ島田由香さん、これからも澤さん、そして僕たちと一緒に盛り上がってくれるかな!?
島田:いいとも~。
辻:というわけで、ゲストは島田由香さんでした。ありがとうございました。忙しいところありがとうございます!
(一同拍手)
島田:ありがとうございます。楽しんでください! じゃあね~。
澤円
株式会社 圓窓 代表取締役
西村創一朗
複業研究家/HRマーケター株式会社/HARES代表取締役/NPO法人ファザーリングジャパン理事
辻貴之
コミュラボ主宰・幹事長 メディア企業 経営企画担当
伊藤羊一
ヤフー株式会社コーポレートエバンジェリスト/Yahoo!アカデミア学長/株式会社ウェイウェイ代表取締役/グロービス経営大学院教員
島田由香
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社 取締役・人事総務本部長
横石崇
&Co.,Ltd.代表取締役/プロジェクトプロデューサー/Tokyo Work Design Weekオーガナイザー
河原あず
Potage コミュニティ・アクセラレーター
藤田祐司
Peatix Japan株式会社 共同創業者 取締役・CMO (最高マーケティング責任者)
小柳津林太郎
株式会社GHOST 代表取締役
染谷昌利
株式会社MASH 代表取締役
染谷美々子
加藤あやか
株式会社Queendom 代表取締役 リサーチ&マーケティング
タムラカイ
富士通株式会社 デザイナー/グラフィックカタリスト・ビオトープ 発起人/Transformation Designer
伊藤羊一氏「澤さんは、3年後に何をしていたい?」 会社員卒業記念『澤円アワー やめちゃっていいとも!』
ユニリーバ・島田由香氏「なぜこのタイミングでの退職?」 澤円氏が語る、会社を辞めたことで出来るようになったこと
横石崇氏&澤円氏が語る「これからは“自己中の時代」の真意 ポンコツをもっと開示した方がいいという“学び”とは?
澤円氏の「退職の1つの契機」となった“ある事件”とは? 河原あず氏&藤田祐司氏と語る、会社員時代には属せなかったコミュニティについて
会社を辞めた澤円氏が実践する“究極の自己中戦略” これからの時代に必要な「コラボレートの意識」とは?
澤円氏の生き方は、40代・50代にとって「生きた辞書」 変化の時代の“コンパス”になる存在
澤円氏の退職の知らせに「びっくり」と「やっぱり」 リモートワーク時代の退職のかたち
澤円氏「僕らは『人をエンパワーするところ』が似ている」 加藤あやか氏と語る、Voicyの魅力
澤円氏「いい人にばかり出会えている」 類友を引き寄せる出会いの確率論
澤円氏「これからもギブファーストを続けていきたい」 『会社員卒業記念!120分間オンラインショッキング』大団円
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.09
10点満点中7点の部下に言うべきこと 部下を育成できない上司の特徴トップ5
2024.12.09
国内の有名ホテルでは、マグロ丼がなんと1杯「24,000円」 「良いものをより安く」を追いすぎた日本にとって値上げが重要な理由
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.10
職場であえて「不機嫌」を出したほうがいいタイプ NOと言えない人のための人間関係をラクにするヒント
2024.12.12
今までとこれからで、エンジニアに求められる「スキル」の違い AI時代のエンジニアの未来と生存戦略のカギとは
PR | 2024.11.26
なぜ電話営業はなくならない?その要因は「属人化」 通話内容をデータ化するZoomのクラウドサービス活用術
PR | 2024.11.22
「闇雲なAI導入」から脱却せよ Zoom・パーソル・THE GUILD幹部が語る、従業員と顧客体験を高めるAI戦略の要諦
2024.12.11
大企業への転職前に感じた、「なんか違うかも」の違和感の正体 「親が喜ぶ」「モテそう」ではない、自分の判断基準を持つカギ