2024.12.24
「経営陣が見たい数字」が見えない状況からの脱却法 経営課題を解決に導く、オファリングサービスの特長
橋下徹 大阪市長・退庁会見(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
記者:先月13日の衆議院の本会議は採決の日だったんですけれども、衆議院の上西小百合議員が病欠されていて、「この日旅行に行かれていたのではないか?」という憶測が飛び交いまして、党のほうが事実関係の調査をされるということで、報告のようなものはきていますか?
橋下徹氏(以下、橋下):ええ、聞いています。僕が聞いているところでは、13日は体調不良で熱が出ていたので、13日は自宅に居たと。13日ですよね? 欠席したのは。「14、15は体調が回復したから旅行に行っていた」と聞いたんですけれども。
そんな馬鹿な話はないだろと言っています。本会議を欠席して、翌日元気になりましたって外に出るなんて社会人として失格ですよ。本会議を欠席したんだったら2、3日自宅で、それだけ重要な会議を欠席したんだったら、遊びに行くなんていうことはせずに、仮に治ったとしてもじっとしておくか、せいぜい出たとしても自宅周辺に留めておくべきですよ。
本会議休んで、これ予算案でしたっけ? 「翌日治ったから旅行だなんていうのは、そんななめた態度を国民は許さないんじゃないですか?」と。うちのいろいろな幹部に伝えています。ただ僕はもう最高顧問という立場ですから、具体的に党に対して指揮権を持っているわけじゃないので、言うだけですけど。そんな馬鹿な話はないと思いますよ。誰もが納得しないと思う。
ただ聞いてたのは、当日は家にいたと。14、15は旅行に行っていたと。そういう事実は聞いていますね。あとはそれを確認しているメディアの皆さんが、13日本当に家にいたのかについてしっかり裏を取ってくれたらいいなと思っています。
本人がそういうふうに言っている以上、僕はもうそれ以上報告を聞いて何かできるわけではないですからね。
記者:この問題で上西さんのほうには何度も取材を申し込んだんですけれども、応じていただけないということで。
橋下:もうそれは議員として失格でしょう。ちゃんと説明すべきですよそんなのは。そんな旅行に行ってるだけの元気があるんだったら、記者に対してきちっと説明しないと。もし違うんだったら、記者に対してきちんと反論すればいいわけで。政治家なんですから。月給2000万以上もらってるのにね、なにやってるんだってことですよ。
まあ批判ばっかりしていてもしょうがないのでね。僕は維新の党の元共同代表ですから、国民の皆さんに申し訳ないなと思っていますよ。僕自身が維新の執行部に対して、何か指揮命令できる立場にはないので、国民の皆さんには申し訳ないですけれども。ただ、上西議員に対しては批判し続けますよ。
記者:秘書との関係についてはなにか聞いていますか?
橋下:関係については……。同行していたのが秘書ということで、これはまあ大人同士のことですしね。とやかく言うことではないし、僕もそんなに偉そうに言える人間じゃないですから、大人の関係については、僕がどうこう言うことはないですけれども。
ただ、国会を休んだ翌日に旅行に行っているということですよ。それはもう誰もが納得しないと思いますよ。当日休んで旅行に行っていたとしたら、完全に議員辞職ですよ。だからメディアの皆さん裏取ってくださいよ。
関連タグ:
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.20
「資格のかけ算」で切り開くキャリア戦略 4パターンの資格の組み合わせで自分の強みを最大化するヒント
2024.12.23
DMM亀山会長が語る、事業撤退の見極め 600もの事業に挑戦した中でロジックよりも大事にしていたこと
2024.12.24
なぜ「場当たり的」なタスク処理になるのか? マッキンゼー流、「優先順位づけ」のポイント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」