2024.12.24
ビジネスが急速に変化する現代は「OODAサイクル」と親和性が高い 流通卸売業界を取り巻く5つの課題と打開策
Steve Jobs スピーチ(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
スティーブ・ジョブズ氏:私たちの決断は音楽の分野を攻略することです。なぜ音楽なのか? それは音楽が好きだからです。好きなことをするのは最高でしょう。それ以上に音楽は全ての人の生活の一部ですし、常に私たちと共にあります。
だからこそ市場規模はとてつもなく巨大です。音楽に国境はありません。ところが、興味深いことにデジタル音楽市場においてはリーダーがいないのです。CreativeやSonicBlueなどの小さな企業やSonyなどの大企業ですら市場を制するレシピを発見してはいません。
しかし、私たちならレシピを見つけるだけではなくAppleのブランドを、すばらしいものにすることが出来るでしょう。すでに電子機器ではAppleは定評があるからです。ポータブル音楽の状況を見てみましょう。
まず1つ目にはCDプレイヤーがありますね。10曲から15曲程度です。あるいはFlash Playerがあります。他にはMP3CDプレイヤーやMP3HDDプレイヤーです。今だと4つの選択肢があります。それぞれを見てみましょう。
CDプレイヤーは75ドルで、10曲から15曲。つまり1曲5ドル程度です。
Flash Playerはだいたい倍の値段の150ドルで曲数は同じ。1曲10ドルですね。MP3CDプレイヤーだとCDに曲を焼いて1曲あたり1ドルになります。HDDプレイヤーだと300ドルで1000曲になり、1曲あたりだと0.3ドルになります。
ここから学んだのはHDDプレイヤーが正解だということです。今日紹介する商品はそこに当てはまり商品名は「iPod」といいます。iMac、iBook、iPodです。iPodとはどういう商品でしょうか? それはMP3プレイヤーです。音質はCDと同じであり、全てのオープンなファイル形式に対応します。
MP3、MP3 VBR、WAV、AIFFです。しかしiPodの最大の特徴は1000曲入れられることです。これは大きな進歩です。多くの人にとって、手持ちの全曲にほぼ近い数でしょう。外で聞きたいCDを家に忘れてきたという経験はありますよね?
いつでも全ての曲を持ち歩けることは大きな進歩ですがiPodの最もクールな点は、すべての曲をポケットに入れて持ち運べることです。
すべての曲をポケットに入れて持ち運ぶことができる。これまでは絶対にありえなかったことです。それがiPodです。
iPodには3つの技術革新があります。1つずつ見てみましょう。
1つ目は超小型ということです。iPodは1000曲がポケットに入るのですが、どう実現したのでしょうか?
まず超薄型のHDDドライブを用意しました。直径1.8インチで薄さは0.2インチです。非常に薄いです。そのHDDドライブは5GBで160kbpsの曲が1000曲入る計算です。MP3では非常に高音質なレートです。5GBで1000曲です。20分のスキップ防止機能もあります。20秒じゃありませんよ。
自転車でも登山でもジョギングでも平気です。勝手にスキップしてしまうことは、ありません。さて5GBのHDDにどうやって1000曲を入れましょう? 待ちたくはありませんよね。なのでFireWireを搭載しました。
AppleのすべてのコンピュータにFireWireが搭載されていますしiPodも例外ではありません。音楽プレイヤーでは初のことです。搭載した理由は高速だからです。CD1枚をまるごと5秒から10秒で入れられるんです。CD1枚全部をですよ。
USBで入れた場合と比較してみましょう。CD1枚ならFireWireが10秒なのに対しUSBでは5分かかります。1000曲ならばFireWireが10分以下ですが、USBは5時間です。
USBで5時間もコピーするのを待っていられますか? iPodなら10分かかりません。全てのMP3プレイヤーよりも30倍速いのです。圧勝ですね。
しかしバッテリーがダメなら曲数は関係ないと思われるかもしれませんね。
私たちは優れたバッテリーを積みました。10時間の連続再生ができます。充電可能なリチウムポリマー電池を使います。ノートパソコンで使われているものと同じです。世界で最も優れたバッテリーです。このバッテリーは1時間の充電で容量の80パーセントまで溜まります。
最も優れているのは、FireWireはMacとのデータ移送用として使いますが、FireWireは電源もとれます。つまりMacにiPodを繋げれば、充電ができるのです。他に電源ケーブルを用意する必要はありません。FireWireで充電できるんです。
では、手元にMacがない状態でiPodの電池が切れたらどうしましょう? 私たちは電源アダプタも用意しました。アダプタにFireWireポートがあるんですよ。iPodとアダプタをFireWireで繋げればどこでも充電できるんです。最新のバッテリー技術で10時間連続再生を実現しました。
iBookに全曲入れてiTuneで聞いてるという方もいるかもしれません。バッテリーは長くないけど、ノートでは最長の時間だから満足してる。だとするとiPodはどこが売りになるんだい? と言われるかもしれませんね。携帯性の高さです。
iBookも携帯しやすいのですが、iPodは、超携帯しやすいんです。
(会場笑)
iPodはトランプ一組のサイズです。
前面は2.4インチ×4インチで、厚みは0.78インチ未満です。とても小さいです。重さは6.5オンスです。皆さんがお持ちの携帯電話より軽いですよ。それがiPodの特長です。超小型です。それだけじゃありません。iPodにはAppleのデザインが施されています。
私たちは世界最高峰のデザイナーを擁しており、最高の仕事をしてくれました。お見せしましょう。側面です。先ほどお話したように、0.78インチ未満の厚みしかありません。
背面を見せましょう。私も気にいっています。
ステンレススティールで非常に頑丈であり美しい。そして、これが前面です。
これがiPodです。
実は私のポケットにありますよ。
これです。
(会場拍手)
この優れたポケットサイズの小さな機械に1000曲も入れられるのです。
2025.01.16
社内プレゼンは時間のムダ パワポ資料のプロが重視する、「ペライチ資料」で意見を通すこと
2025.01.15
若手がごろごろ辞める会社で「給料を5万円アップ」するも効果なし… 従業員のモチベーションを上げるために必要なことは何か
2025.01.09
マッキンゼーのマネージャーが「資料を作る前」に準備する すべてのアウトプットを支える論理的なフレームワーク
2025.01.14
コンサルが「理由は3つあります」と前置きする理由 マッキンゼー流、プレゼンの質を向上させる具体的Tips
2025.01.07
1月から始めたい「日記」を書く習慣 ビジネスパーソンにおすすめな3つの理由
2025.01.14
目標がなく悩む若手、育成を放棄する管理職… 社員をやる気にさせる「等級制度」を作るための第一歩
2025.01.10
プレゼンで突っ込まれそうなポイントの事前準備術 マッキンゼー流、顧客や上司の「意思決定」を加速させる工夫
2025.01.07
資料は3日前に完成 「伝え方」で差がつく、マッキンゼー流プレゼン準備術
2017.03.05
地面からつららが伸びる? 氷がもたらす不思議な現象
2025.01.08
職場にいる「嫌われた上司」がたどる末路 よくあるダメな嫌われ方・良い嫌われ方の違いとは
特別対談「伝える×伝える」 ~1on1で伝えること、伝わること~
2024.12.16 - 2024.12.16
安野たかひろ氏・AIプロジェクト「デジタル民主主義2030」立ち上げ会見
2025.01.16 - 2025.01.16
国際コーチング連盟認定のプロフェッショナルコーチ”あべき光司”先生新刊『リーダーのためのコーチングがイチからわかる本』発売記念【オンラインイベント】
2024.12.09 - 2024.12.09
NEXT Innovation Summit 2024 in Autumn特別提供コンテンツ
2024.12.24 - 2024.12.24
プレゼンが上手くなる!5つのポイント|話し方のプロ・資料のプロが解説【カエカ 千葉様】
2024.08.31 - 2024.08.31