2024.12.24
「経営陣が見たい数字」が見えない状況からの脱却法 経営課題を解決に導く、オファリングサービスの特長
【メンズファッション2017夏】暑くてジメジメした夏はリネン(麻)を選んで快適に♪(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ムラカミ&マイチ:こんにちは、Dコレです。
ムラカミ:今日は僕と水曜担当のマイチで「夏を快適に過ごすアイテム」を紹介します。
マイチ:もうすぐ夏ということで、夏は楽しい季節なんですが、暑かったり湿度が高い日はジメジメして、服を着ていると不快感を感じる日も多いかな、と思います。
ムラカミ:僕も夏はめちゃくちゃ苦手です。
マイチ:すごい暑がりですよね。例えば最近出回っている服にはポリエステルという素材が入っているので、けっこう熱がこもったり、汗が乾かなかったりしてとくに不快感が強くなることがあります。
というわけで、夏の不快感を少しでも服で和らげることはできないかな、ということで、今日は紹介していきたいと思います。
ムラカミ:そこでこの夏注目したいのは、素材ですね。例えばこういったリネンが入ったシャツです。
リネンというのは、さっきマイチが言った通り、綿やポリエステルと比べて通気性や発散性がかなり高い素材となっています。なのでこれはかなり夏に適した素材のアイテムとなっています。今、「夏に適したアイテム」と言いましたが、各メーカーさんやブランドさんからけっこうリネンが入ったアイテムも販売されています。
マイチ:そんな感じで通気性がよかったり着心地がいいリネンのアイテムなんですが、素材がけっこうザラザラしているというか、ふつうの綿カットソーとはすこし違う質感なので、着たときに素材感で着こなしの差別化ができます。
先ほど紹介したリネンなんですが、Dコレでも販売中のアイテムがあるので、今日はムラカミさんに実際に着てもらって紹介をしてみたいと思います。まず1つ目のアイテムはこちらのリネンの白いシャツになります。
こちらは七分袖で、白の清潔感とか爽やかな感じがあります。リネンが入っていることによって生地に透け感があるので、すごく涼し気な印象になります。
それではもう1つアイテムを紹介してみたいと思います。
ムラカミ:2つめはこちらのアイテムになります。
マイチ:こちらも7分袖でリネンが入っているので、すごく羽織って涼しいアイテムになります。今、シャツとジャケットを紹介して、どちらもかっちりしたキレイめなアイテムになります。ですが、生地にリネンを使っていることによって、形はキレイめなんですが印象がカジュアルめなので、適度にドレスダウンしてくれて、すごくラフに着ることができます。
ムラカミ:今日紹介しているリネンのアイテムですが、こういったシャツとかジャケットは、リネン100パーセントなのでどうしてもシワがつきやすいと思います。なので、リネンと綿、もしくはリネンとレーヨンとか、そうしたリネンを組み合わせた素材のものを選ぶと、シワになりにくく取り扱いしやすいと思います。
マイチ:今日は夏を快適に過ごすアイテムとして、リネンを紹介させていただきました。夏は半袖とか露出をして暑さを凌ぐ感じになると思うんですが、ぜひ素材にも注目してみてください。
ムラカミ:今日紹介したDコレのアイテムですがYouTubeの概要欄に載せてありますので、そちらをごらんください。また、リネンをつかったコーディネートもあわせて載せています。
こんな感じでDコレは毎日動画を配信しています。よければいいねやチャンネル登録をよろしくお願いします。今日も最後までご視聴いただき。
ムラカミ&マイチ:ありがとうございました!
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.20
「資格のかけ算」で切り開くキャリア戦略 4パターンの資格の組み合わせで自分の強みを最大化するヒント
2024.12.23
DMM亀山会長が語る、事業撤退の見極め 600もの事業に挑戦した中でロジックよりも大事にしていたこと
2024.12.24
なぜ「場当たり的」なタスク処理になるのか? マッキンゼー流、「優先順位づけ」のポイント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」