2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
稼げる男を見分けるたったひとつの質問とは?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
DaiGo氏:こんにちは。メンタリストのDaiGoです。今回は、稼げる人、稼げない人を見分ける質問というのをご紹介したいと思います。
これは、もし結婚を控えている人だったりとか、優秀なパートナーがほしいという方も、相手が本当に稼げる人なのか、稼げない人なのか見分けるためにももちろん使えますし、自分自身が将来的に稼げるのか、あるいは、そのままのマインドでは稼げないのかっていうのを見分けるためにも使えます。
今、ちょっとやってみましょうか。僕が答えを言う前に頭の中で必ず想像してみてください。
これはとある心理学者が行った実験に基づく手法です。質問はわずか1つです。
あるカフェの中にジョーという男性が座ってます。ジョーはコーヒーを飲みながら、ちょっと物思いにふけっていると。
ジョーが考えているのは……。この先の文章を考えてください。
つまりジョーがこれから先のことを考えていると。何を考えているのか。考えてみてください。どうでしょうか? まぁ、なるべくシンプルなものでもかまわないです。考えてみてください。
この答え方によって稼げる人なのかどうかわかるということなんですね。
どうでしょうか? 想像できましたでしょうか? 考え終わりました? では、答えをご紹介しましょう。
実は、収入が高い人であればあるほど今のクエスチョンに対してより遠い未来のことを考えるということがわかっているんです。
逆に収入が低い人、稼げない人っていうのはより近い未来のことしか考えられないということがわかってるんですね。
たとえばものすごく収入が低い人とか、薬物中毒とかになっていて、正常な判断がなくなっている人の場合はですね、未来のことをがんばって考えても20~30分ぐらい先のことしか考えられないわけです。そういう方は収入が低い人ということがわかっています。
逆にすごく未来のこと。たとえばジョーが10年先のこととか、20年先のこととか、老後のこととか、すごく遠い未来のことについて思い悩んでいるというふうに考えた方は、収入が高くなる傾向があるということがわかっています。
ですから、簡単なことですね。今のジョーのクエスチョンを相手に投げる。あるいはパートナーに投げてみたときに、相手が近い未来のこと、たとえば「今晩のご飯は……」とかじゃないですけど(笑)。
近い未来のこととかを考えていた場合っていうのは、心理学的には稼げる力が少ない可能性が高いです。
そして、より遠い未来のことを考えていた場合は、将来成功して稼げるようになる確率が高いということですね。すごく簡単なクエスチョンですので、ぜひ皆さんも試してみてください。
メンタリストのDaiGoでした。
関連タグ:
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには