2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
#7 ストール・マフラーの巻き方5種類教えます(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
タカシ:みなさんこんにちは。第7回オシャレ予備校。今回のテーマは「ストールの巻き方」です。「ストールを巻いてみましょう」と言われても、巻き方がよくわからないという方がけっこういらっしゃると思います。ストールは巻いているだけでかなりおしゃれに見えるアイテムなので、みなさんぜひ取り入れてみて下さい。
それではさっそく巻き方を見ていきましょう。
まず1つ目は一番オーソドックスな巻き方です。ストールを首にかけ、片方を少し長くします。そのまま後ろにまわして整えます。
これで完成です。
2つ目はこのように半分に折って手に持ちます。
そのまま首に回して、この輪っかに入れます。マフラーのような巻き方になります。
これで完成です。
それでは3つ目です。
首にストールを巻いた後、左側のストールを持ち上げ輪っかを作ります。
その輪っかに右側のストールを通します。
その後に整えて、完成です。
それでは4つ目です。
4つ目は再びストールを首に巻き、真ん中の輪っかをねじります。
その輪っかの中に、左右のストールの先を通します。
そして締め上げます。
これで完成です。
5つ目です。
ストールを首に巻き、片方を短く、片方を長くします。
長い方を短い方の裏にまわし、1週させます。
そしてここに通し、
ここにできた輪っかに通します。
そして締め上げ、完成です。ネクタイにすこし似た巻き方になります。ここで、ストールを巻く上での大事な注意点を1つお伝えします。
ストールはこのように締め付けすぎると非常に堅苦しく、あまりかっこよくありません。
なので、ルーズめに巻くのがポイントです。これはどの巻き方にもいえますので、ぜひ皆さん注意してくださいね。第7回オシャレ予備校はいかがでしたでしょうか。今回は5つの巻き方と大事な1つの注意点をお伝えしました。ストールの長さやコーディネートによって巻き方を変えるのがポイントです。それではみなさん、次回もお楽しみに!
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには