2024.12.03
企業の情報漏えいで最も多いのは「中途退職者」による持ち出し 内部不正が発生しやすい3つの要素
テーマ「新幹線 焼身自殺」について(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
堀潤氏(以下、堀):ベンジャミンさんお願いします。さぁ! どん!
古歩道ベンジャミン氏(以下、ベンジャミン):「新幹線 焼身自殺」。
脊山麻理子氏(以下、脊山):(6月30日に)新幹線の車内で乗客の男が焼身自殺を図った事件で、男が年金の受給額に対し、周囲に不満を漏らしていたことがわかり、神奈川県警は、自殺と生活状況との関連について調べています。
堀:さて。自殺した男の周囲の証言。知人女性によると、「男の年金額は月に12万円で、約4万円の家賃と税金や光熱費を払うと手元にわずかしか残らない」と不満を漏らしていたと。また、ある役所では、「年寄りは早く死ねということか」と職員に詰め寄ったこともあったと。
国民生活「苦しい」という回答が過去最多になりました。厚生労働省は昨日発表した、2014年の国民生活基礎調査によると、生活を「苦しい」と答えた世帯は前年より2.5ポイント増加の62.4%で、過去最多。「昨年4月の消費税引き上げが要因」とみています。
堀:また、今回の焼身自殺では、巻き添えになって亡くなった方もいらっしゃいますよね。でも、もちろん、年金がもらえず苦しいという方も、他にもいっぱいいらっしゃって、こういう形で事件を引き起こしたということについては、非常に残念というか、憤りを感じますし。亡くなった方は、本当に残念ですね……。
ベンジャミン:そういうやり方は困りますし。ちなみに、私、いつもよく使っている西荻窪駅のみどりの窓口で切符を買ったんで。「あぁ、身近なものだな」と感じました。
堀:という話とは別に、今、年金の話を。
ベンジャミン:20年以上前から、「くるぞ、くるぞ」っていう記事書いてたんですよ。要するに、「団塊の世代を面倒みる若い人たちが足りないから、必ずこういう問題くるぞ!」って。20年以上前に日本政府に記事を書いてたんですよ。
なのに、根本的な対策が取られなかったので、僕も老人ホームの経営者に聞いたら、今の日本の老人ホームというのは、彼の言葉では「できのいい姥捨山」と。
対策を取らなかったために、早く死んでもらうっていうのが日本政府の本音。実際、生活できないほどの低い年金をもらっているし、しかも、約束された年金じゃないんですよ。
同じく、日本の生命保険会社が、約束したお金を払ってないんですよ。ごまかしの言葉で、予定利率引き下げというんですけれども、要は、約束破ったんですよ。
日本の少子化問題というのは、根本的に解決できるんですよ。基本は、発展途上国で、なんで子供が多いかというと。老後を皆心配しているんですよ。先進国でなんで子供が少ないかというと、老後が心配ですから。何が違うかというと、発展途上国では、子供が多いと老後面倒みてもらえるんですよ。ところが、先進国では、年金と子供は別なんですよ。
そうすると、学費、教育、家族の負担。たくさん子供を産めば、みなさんの学費なので、老後は大変貧しくなる。だから、人生設計上はたくさん産めないんですよ。
ベンジャミン:もし、年金制度を変えて、自分の年金が働いている納税している子供の数に連携すれば、子供が多ければ多いほどいい老後を暮らせるわけ。また、教育費は、政府紙幣で払ったら、大学費用払う必要がない。そういう根本的な対策を取れるんですよ。
今の予算には、影響はないんですよ。今、彼らがやっているのは、少ないお金の中で、子供に当てるお金ということを考えてる。それじゃ無理なんです。こういう根本的な対策を取られないために、こうなっているんです。
もうひとつは、日本は移民政策について議論しなければならない。
堀:いよいよ。
ベンジャミン:今、実質的に、移民入っているんですけれども、それを公に言っていないですし、足りないですけれども。
堀:不法滞在のケースであったり。
ベンジャミン:例えば、カナダとかアメリカの場合、いろいろな国から移民を入れることによって、それぞれが溶け込むんですよね。例えば、ドイツが全員トルコから入れたことによって、ドイツの中にトルコ人社会ができて、社会問題なってたんですよ。
日本の場合は、このまま中国だけから移民を入れれば、日本の中に中国社会ができちゃうんですよ。世界中から入れれば。
堀:もっと分散されていくと。
ベンジャミン:分散されて、今の老人の面倒をみれるし、今の経済を立て直す。
堀:本当に、移民についての議論は、今から本当やったほうがいいですよね。
ベンジャミン:とにかく、根本的な議論は何もしてない。昔から。
堀:難民のお話だって、ずっと棚上げになってます。
堀:さて、「限られた予算の中で、どこに手厚く予算配分するべきか?」皆さんのご意見お聞かせください。せーの、どん!
やはり、「子ども(少子化)」未来への投資が807票。お年寄り、高齢者世帯、年金介護について342票。ただ、その前に、「雇用促進」
現在の担い手たち、そして、未来の担い手たちへの投資っていうのが、もっと厚くしてほしいなという声が挙がってますね。ということで、皆さん。どうもありがとうございました。
2024.11.26
タスクの伝え方が部下のモチベーションを左右する マッキンゼー流、メンバーが動き出す仕事の振り方
2024.11.25
仕事はできるのに、なぜか尊敬されない人が使いがちな言葉5選 老害化を防ぐために大切な心構えとは
2024.11.27
何もせず月収1,000万円超…オンラインゲームにハマって起こした事業 大学中退し4社立ち上げ・2社売却した起業家人生
2024.11.29
「明日までにお願いできますか?」ちょっとカチンとくる一言 頭がいい人に見える上品な言い方に変えるコツ
2024.11.25
論理的に「詰める」マネジメントでは本質的な解決にならない マッキンゼー流、メンバーの理解と納得を得る接し方
2024.11.28
管理職の「疲弊感」がメンバーに伝わるリスク 部下の「働きがい」を育む6つのポイント
2024.11.27
部下に残業させられず、自分の負担ばかり増える管理職 組織成長のカギを握る「ミドル層」が抱える課題
2024.11.27
仕事中の「今ちょっといいですか」が苦痛… いしかわゆき氏が語る、ADHD気質にマッチした働き方のヒント
2024.11.26
仕事の質を左右する「ムダな習慣」トップ5 忙しくなる前に棚卸ししたい“やめたほうがいいこと”とは
2024.11.28
“新規事業が生まれない組織”に足りていないもの 「PoC貧乏」に陥らず、アイデアを形にするためのヒント
長期投資の衝撃の真実!20年投資しても年率1.9%しか増えない!?
2024.10.04 - 2024.10.04
第765回 トレンド経営学『顧客に謝る基準とは?』
2022.04.18 - 2022.04.18
不機嫌な自分をやめるために!認知行動療法の専門家 中島美鈴先生新刊『脱イライラ習慣! あなたの怒り取扱説明書』発売記念【無料オンラインイベント】
2024.10.25 - 2024.10.25
ログミーBusiness リニューアル記念イベント開催
2024.11.29 - 2024.11.29
品がある人、育ちがいい人の見える 人のセリフ 3選
2022.11.30 - 2022.11.30