2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
リンクをコピー
記事をブックマーク
ニコラス・ヴォイシュニック氏(以下、ニコ):ユヴァル氏は、(これまでの会話の中で)次の3つの核心について話していますね。1つ目は核破壊、2つ目は生態学的な気候危機、そして3つ目はハイテクとバイオエンジニアリングです。
3つ目の核心は最も複雑なものだとおっしゃいましたが、それは実際のゴールが何かについて、合意がない唯一のものだからです。では、どのような目標が競合するのか、そしてどのようにしてそれらの目標に一致を見出すことができるのでしょうか。
著書の中で何度も取り上げている「企業(corporation)」は、この問題を解決してくれるのでしょうか。人類がこれほど大規模な企業を目にしたことはないかもしれませんが、そこが疑問点です。
ユヴァル・ノア・ハラリ氏(以下、ユヴァル):バイオエンジニアリングのようなものを規制するには、世界的な合意がなければうまくいきません。それは前提条件です。
例えば、アメリカでは人間の赤ちゃんの汎用的な操作を一切禁止していますが、他の国はこの方針に従っていないとしましょう。他の国はこの方針に従わず、積極的に人間の遺伝子実験を行ったり、超人を作ろうとしたりしています。近い将来、アメリカでさえも「このまま遅れを取りたくない」という理由で、禁止を破らざるを得なくなるでしょう。
これらの技術が本当にうまくいかなくて、ただのSFであっても誰も気にしませんが、もしうまくいって規律正しい兵士やより賢い科学者を作れるのであれば、誰も遅れをとりたくはないでしょう。
そうなれば、バイオエンジニアリングの軍拡競争が始まるでしょう。同様にAIについて考えてみると、これは未来のシナリオではなく、すでにAIの軍拡競争が加速している最中です。
この軍拡競争を規制して減速させる唯一の方法は、「グローバル企業」です。繰り返しになりますが、私はあまり期待していません。アメリカ人・中国人・ヨーロッパ人・ロシア人が基本的な枠組みに合意しない限り、AIのような爆発的なものを規制する可能性はないと思います。
ニコ:またその多くは、継続的な経済成長を求めるという。ある意味では、私たちの終わりのない欲求に突き動かされているようにも思えます。メイムさんはどう思われますか? これは持続可能なことなのか、それとも「持続可能な成長とは何か」について、私たちは完全なリセットをする必要があるのでしょうか?
メイム・ビアリク氏(以下、メイム):私はそれを語る人間ではないと確信しています。とはいえ、パーティーで落ち込むことには慣れています。ユヴァルさんは自身の視点を持っていて、正直なところその質問に答えるのにとても役立つと思うので、私は彼の視点に従うことにしますね(笑)。
ユヴァル:そうですね。現在、私たちの経済は成長に基づいています。これは、世界中のすべての政府の第一の目標です。権威主義、民主主義、ユダヤ教、イスラム教などに関係なく、すべての政府が経済成長を望んでいます。正直なところ、世の中のほとんどのお金は、将来の成長を期待して動いています。
今、世界のお金のほとんどはカバーできておらず、将来の利益や成長を期待しているだけなのです。もし今、世界のすべての経済成長を止めてしまったら、成長はゼロになります。1ヶ月でも1年でもなく、それだけなのです。
そうすれば、経済は止まるどころか完全に崩壊してしまいます。止まると倒れてしまうので、飛行機や自転車のようには止まることができないのです。
TeslaやUberなどのハイテク企業の価値が大幅に上昇していることを考えてみると、その多くは(現段階では)ほとんど収益を上げていません。すべては将来の成長への期待で、それがなければ経済は崩壊します。
ユヴァル:同じように政治の分野でも、政治資金のほとんどは将来の成長への期待です。中世の王様は基本的には何も変えずに現状維持でしたが、中世とは違って現代では改善を期待しています。
例えばあなたがインドの首相だとして、12〜13億人のインドの人々に向かって、「みなさん、これで終わりです」と言うとします。私たちはもう成長できません。
もしもあなたがムンバイ近郊の掘っ立て小屋に住んでいるとしたら、それはもう経済成長がないからだと思います。なぜなら政治システム全体が、「正しい人物を選び、正しい政策を取れば物事が改善する」という期待に基づいているからです。
本当の問題は、「生態系を破壊することなく、経済成長を維持するにはどうすればよいか」だと思います。生態系を破壊することなく、例えば平均的なインド人の日常生活を向上させるという意味での、エコノミックな成長を可能にするより優れた技術を、私たちは新たに生み出すことができるでしょうか。
もし、すべてのインド人・中国人・ナイジェリア人が、平均的なアメリカ人と同じ生活水準を享受することになれば、現在の技術ではこの地球は終わりを迎えることになり、少なくとも人類文明を維持するための条件が整うことになります。
そこで、よりクリーンな方法、より良い成長方法をどうやって見つけるかが大きな問題です。
ニコ:コメディの仕事をされているお二人に質問です。メイムさんはポッドキャスト『Mayim Bialik's Breakdown』、ユヴァルさんは先ほどお話した『Sapiens』のグラフィックノベルを発売したばかりですね。お二人は、複雑な情報をより多くの人に興味を持ってもらえるよう、消化しやすい形に分解して話す専門家です。
科学界のイノベーターたちは、あなたのストーリーテリングの手法から何を学ぶことができるでしょうか?まずはメイムさんからお願いします。
メイム:はっきりしているのは、私は俳優として、大きな概念を伝えることにはあまり集中していません。エンターテイナーであり、自分のやっていることに意味や心があることを望んでいます。
FOXの『コール・ミー・キャット』というテレビ番組で働いていますが、今の私たちはテレビ界の“温かいチョコチップクッキー”のような存在です(笑)。
私がSTEM(注:科学・技術・工学・数学の分野を統合的に学び、科学技術の発展に寄与できる人材を育てることを目的とした教育プラン)の提唱者として選んだのは、安全で安心なテクノロジーをサポートするための仕事です。言葉は悪いですが、「思いやり」を持って、自分が何に参加するかについて倫理的に判断することをより重視しています。
『Mayim Bialik's Breakdown』というポッドキャストでは、心と体のつながりや、瞑想などの意義や科学的根拠をより深く理解するために、メンタルヘルスの概念を崩そうとしています。これは、多くの人がこれまで経験したことのないことを、COVIDの1年間で体験したことから生まれたものです。
私は、自分自身や私の家族、そして多くの家族のメンタルヘルスの問題をオープンにしてきた人間として、会話の一部を正常化するための手段として、この方法を選択しました。
メイム:ユヴァルさんに話を移す前に、自分のキャリアの中でバランスを取ってきたことの1つに、俳優としてのキャリアだけでなく、公的な存在としてのキャリアがあります。Facebook、Instagram、Twitter、YouTube、そして今ではポッドキャストを通じ、数百万人の人々にアプローチする能力があります。
それがどんな側面であったとしても、私は常に両方の側面から人々を惹きつけてきましたが、「視聴者が欲しいから」というわけではなく、その道の真ん中にいようとしているのです。私が人生の一部で行っていることは、私自身のお金稼ぎではありません。
心と時間、そして文字通り私の「情熱」が注がれる仕事がそこにはあるのですが、私たちがニュアンスを失ってしまうことを、自分の人生で見てきました。コメディにおいても、科学においても、政治においても、テクノロジーにおいても、微妙なニュアンスを理解する能力が失われているのです。
訓練を受けた神経科学者としての能力を生かして、自分の役割を果たすことができると思います。私はさまざまな分野で活躍していますが、何を話すにしても、言説に礼節の概念を取り戻すために、自分の役割を果たすことが最大の望みです。このへんにしておきますが、お分かりいただけたでしょうか。
ユヴァル:メイムさんがやっていることは、本当に素晴らしいと思いますよ。より多くの科学者が、あなたからインスピレーションを得ることを願います。
俳優が政治家になったり、政治家が俳優になったりするのと同じように、科学者もそのゲームの一部になって、ストーリーテリングに長けて一般の人々にリーチする必要があるのです。
今やこれはほとんど科学者の仕事ではありませんが、フルタイムの俳優にならなくても、科学者としての責任を果たし、一般大衆にリーチするための活動に5パーセントの時間を割くことができるのです。ウィキペディアのエントリーを書いたり、たまにはラジオ番組に出たりしてね。
人間は統計や数理モデルなどではなく、「物語で考える」という基本的なことを忘れないということは、非常に役に立つでしょう。ですから、科学の非常に複雑なアイデアや理論を、人々が共感・理解できるようなストーリーに変換する方法を見つける必要があります。これが大きな課題なのです。
科学者である私たちがそれをしなければ、空白を埋めるために、この分野を責任感の低い人々に開放してしまうことになります。ですから、私たちを見ている科学者や学者がインスピレーションを得て、科学の塔と一般大衆との間の橋渡しをするために何か貢献したいと考えてくれることを願っています。
ニコ:最後になりましたが、ユヴァルさん。なにか楽観的なことを言ってくれませんか(笑)。
私たちは、100年前よりも今日の方が良い暮らしをしているのでしょうか? また、個人的に未来に希望を持っていることはありますか?
ユヴァル:人間としては、絶対にその方(未来に希望を持っているほう)がいい。地球も動物ももっと悪い状況にありますが、人間にとっては今までで一番良い時期だと思います。
私たちはよりパワフルになっただけでなく、より健康的になり、かつてないほど平和になりました。人類の歴史上初めて、暴力による死亡者数が事故による死亡者数よりも少なくなりました。
誰かに撃たれたり吹き飛ばされたりして死ぬよりも、ジャンクフードを食べ過ぎて死ぬ確率の方が、ずっとずっと高いのです。これは大きな成果であり、単なる技術的な達成だけでなく、道徳的・政治的な達成でもあります。
だからこそ、私たちは希望を持つべきだと思うのです。繰り返しになりますが、満足するために言っているのではありませんので、安心してください。そうではなく、私たちの責任感を高めてくれるものなのです。
メイム:(笑)。
ユヴァル:事態はかつてないほど悪化しているのですが。これは非常に気が滅入るだけではなくて、何世紀にもわたって人々がやろうとしてきたことが何も達成されていないのであれば、それはもう絶望的なことなのかもしれません。
もしかしたら、世界の暴力のレベルが一定であるという、自然の法則があるのかもしれません。実際に物事が改善されたことに気づくと、より責任感を持つことができます。
最後にCOVIDの状況についてコメントしておきます。科学的なレベルでは、人類の歴史の中で過去に発生したどの伝染病よりも、このウイルスに対処できる立場にあるということです。これは自然の法則ではありませんから、もし対処をしないのであれば、それは政治的な失敗です。
だから私は、COVIDを機に責任感が高まることを期待しています。もし私たちが今の伝染病や将来の伝染病を食い止められなかったとしても、それは自然の法則のせいではありません。私たちが政治的な知恵の欠如に苦しんでいるからなのです。
メイム:これが彼の“最も楽観的な答え”なんですね。私は好きですけど(笑)。
ニコ:メイムさん。最後になりましたが、あなたが希望を持っていること、あるいは希望を持たせてくれるものは何ですか。
メイム:特に2020年は、私たちに多くのことを教えてくれました。特に私の住む国では、多くの人が知っていたけれど単純には語らなかった不平等などの大きな問題について、多くの人が暴露されたと思います。
「誰がCOVIDワクチンを手に入れることができるのか」という会話が、「誰が精神的なケアを受けることができるのか」「誰が声を上げることができるのか」という、より大きな対話のきっかけになることを願っています。私たちの経験からも、もっと大きな話し合いができるし、そうすべきだと思うので、期待しています。
私は一般的にはとても皮肉屋でひねくれていて、とても保守的です。また、ヴィーガンであるひとりの人間として、たとえ小さなことであっても地球や気候に良い影響を与える選択をしたいと考えていますので、こういった対話を続けていきたいと思っています。
ニコ:メイムさん、ありがとうございます。もう1つ、ユヴァルとの共通点であるヴィーガンについてもありました。お二人には感謝したいと思います。用意した他の質問の半分をクリアするには、おそらくあと5時間は必要だったと思いますが、お時間をいただき本当にありがとうございました。
South by SouthWestにも感謝しています。そして、今日のイベントを実現させてくれた舞台裏のすべての人々に感謝したいと思います。みなさん、ありがとうございました。これからも健康でいてください。
ユヴァル:ありがとうございます。
メイム:ありがとうございます。
関連タグ:
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05