
2025.03.07
メール対応担当の8割以上が「カスハラ被害」に クレームのハード化・長期化を防ぐ4つの対策
Sepp Blatter Impersonates Ronaldo at Oxford Union(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
司会者:では最後の質問に移りたいと思います。現代フットボールを真っ二つに二分するような議題なのですが。恐らくフットボールを観ている人なら誰もがこの議題について、意見があると思います。私自身も何度か友人と議論を交わしましたし。
会長ご自身もどちらのサポーターの意見もよく耳にされているのではないでしょうか。しかしながら、この議論に関する公式見解はまだ表明されていないと思います。私からの質問というのは、ズバリ、リオネル・メッシかクリスティアーノ・ロナウドかってことなんです。
(会場笑)
ヨーゼフ・“ゼップ”・ブラッター氏:フットボールの話題に戻ったんだね。リオネル・メッシかクリスティアーノ・ロナウド、そして今やブラノビッチも人気だね。でもメッシかC.ロナウドか。彼らは2人とも優秀な選手だけど、かなりタイプが違う。フットボールにいろんなタイプのスターがいるのはいいことだ。
リオネル・メッシは優等生でどこのお父さんやお母さんにも気に入られるタイプだね。
(会場笑)
彼は本当にいい青年で、速いね。熱狂的だ。いいプレーをするし、たまに踊っちゃうしね。いい選手だ。それゆえ彼は人気者だし、当然、多くの票を集める。プレーがいいし、スコアも上げる。
一方でC.ロナウドはフィールドの司令官のようだよね。ナンダカンダと恐ろしいだろ?(立ち上がって真似をして)
(会場笑、拍手)
でもそれだってフットボールの側面で、フィールドにそんな司令官がいるっていうのはいいことなんだ。
そうだな。いろんな人がいるのがフットボールの面白さでもあるから、優劣や好き嫌いは決められないんだ。今年もコンテストが開催されるだろう。2月11日だったかな? バロンドールが1番を決めてくれる。ベストプレイヤーとか、女性に人気がある選手とか、ちょうど今日発売されるんじゃないかな?
来週? 火曜日? 誰かが選ばれるよ。私は両方とも好きだけど、みんながどっちか1人を決めてくれるだろう。
まあ、私はメッシがすきだけど。
(会場笑、拍手)
関連タグ:
2025.03.12
SNSで炎上している研究者は「研究者として正しい」 人文学のプロ・阿部幸大氏が説く“強い意見を出せない時代”に対する考え方
2021.09.30
「なぜセーラー服で出社してはいけないの?」 さくらインターネット・江草陽太氏の自由な発想の源
2025.03.05
「一人前のエンジニア」になるために必要なこと 未経験からフルスタックエンジニアへの道筋
2025.01.07
1月から始めたい「日記」を書く習慣 ビジネスパーソンにおすすめな3つの理由
2025.03.11
自分よりできる人を採用し、ゴリ押しで権限委譲 東大発スタートアップに学ぶ、組織を伸ばすマネジメント
2025.03.07
部下へのフィードバックで最初に伝える一言 何度も指摘せずに済むマネジメントの秘訣
2025.03.12
新規事業を継続するかどうかを見極める2パターンの判断軸 会社の規模別「撤退基準」の設け方
2025.03.13
改正後のiDeCoと退職金の受け取り方の事例 「改悪」は本当か? プロが真相と狙いを解説
2025.03.04
チームが協力しないのはマネジメントの問題 “協働意識”を高めるマネージャーの特徴とは?
2015.11.24
人は食事をしないとどうなるか 餓死に至る3つのステップ