2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
1 more Baby応援団 TVCM 「ふたりめ会議」(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
娘(はるな):かぞく会議を始めます。議題は2人目をどうするか。
父:はい、パパは賛成です。
娘:(私も)さんせいです。かわいい妹がほしいです。
母:私は反対。はるなにもまだ手がかかるでしょう?
父:俺も手伝うから。
母:はるなのとき全然、頼りにならなかった。
父:え、手伝ったでしょ? おむつ替えとか。
母:あれはおしっこレベルだから。
<回想シーン>父の昔の姿。おむつを開け、うんちを見て「うわー」と言って逃げ出す。
母:うんちのときは逃げてたし。
父:じゃあ頑張って、うんちも手伝いますよ。
母:あのね、頑張るのは当たり前。大体さっきから手伝う手伝うって、なんで人ごとなの!? 当事者意識が足りないのよ、あなたは!
父:次、いきませんか?(話題を変えるべく、娘に提案する)
娘:では次に、おかねのはなしです。
父:そこだよなあ。ポイントは。
母:学費、食費、その他もろもろ。はるなと合わせて倍になりますけど?
父:だから、頑張りますよ。
母:頑張っても収入が倍になる保証はありません。
父:節約していこう!
母:じゃあお小遣いは毎月2万円。そのなかでお昼ご飯と夜の飲み代、休みのゴルフまでなんとかしてくださいね。
<回想シーン>父がゴルフをしていると、持っていたドライバーが掃除機にすり代わってしまう。
父:む、むごい……。
母:私だって普段から切り詰めてるんだから。
娘:でも妹がほしい。妹とおままごとしたい。
<回想シーン>娘がひとり2役でおままごとをしている。「あなたご飯よ」「ご飯の前にお風呂だな」。
父:あ、落語だ。
娘:わたしも、がんばるから。
母:はるなも?
娘:だってわたし、おねえちゃんになりたい。
父:ほら、下の子がいると、上の子も成長するって言うじゃない?
娘:ママ、おねがい……。
母:なによ、ふたりして! 私だって欲しくないわけないじゃない。産むのは私よ……。
父:ん? (横を見る)
弟:はじめましてお父さん、お母さん、お姉ちゃん。あ、自分、弟です、未来の。(はるなに対して)妹じゃなくてごめんね。
娘:なまえは?
父:おいおい、え、それ聞いちゃう?
<回想シーン>弟が生まれ、姉弟が一緒に遊びながらどんどんと育っていく様子が映し出される。
弟:中2のとき、お姉ちゃんの身長を追い越したんです。
母:私たち、2人目産むんだね……。
弟:いやこれは、あくまでも選択肢の1つです。僕を産む未来も、産まない未来もある。もちろん個人的には僕のいる未来を選んでもらえればうれしいけど……。
娘:わたし、弟でいい……。弟がいい!
母:(席を立ち、父の腕を取って別の部屋に移動しようとする)(未来の弟に対して)お姉ちゃんのことちょっと見ててくれる?
弟:は、はい。
母:パパともう一度じっくり話し合ってくるから。
娘:(未来の弟に向かって)おままごと、する?
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略