2024.12.24
ビジネスが急速に変化する現代は「OODAサイクル」と親和性が高い 流通卸売業界を取り巻く5つの課題と打開策
ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS)記者会見(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
この度は、パップス(ポルノ被害と性暴力を考える会)という支援団体の方と、弁護士さん、助けてくれた家族と友人に対して、とてもとても感謝します。今回は、プロダクション側から裁判を起こしてきたことがきっかけで、このような流れができて、私はとても運が良かったと思います。そして、弁護士さんに出会えたことは、私にとってはとても救いでした。なぜなら、私ひとりではどうすることもできなかったからです。
初めに、私が支援団体のPAPSさんを知ったきっかけは、インターネットで、「AV違約金」で検索したときでした。そして相談するまでは、契約書がある限りは、私には自由などは存在しないと思っていましたし、当時のことを思い出すと最悪でした。メーカーやプロダクションの言いなりにならないと、身の危険を感じることもありました。業界の人は、怖かったです。誰にも相談することができずに、ずっと悩み続けていました。死にたくなりました。
私は未成年の時から、AVではないものの、わいせつなビデオに出演させられていました。プロダクションと契約した以上、いやでも仕方がないと言われていました。今になって思えば、はじめから、脅しに負けず、断れば良かったのですが、そのときは、支援団体は知りませんでした。事務所が強いのもありましたし、身内に知られるのもとても怖かったです。私は、プロダクションの人たちから、「身内や同級生にはバレナイ」と言い聞かされていました。「バレナイで済むなら」という事もあって、出演しないという選択肢をあきらめて応じました。
それからというもの、向こうの要求が多く、例えば、痩せさせるまで強制的にジムへ行かされました。ジムに行ったかどうか監視までつけられました。なかなか痩せられなかった私は、メーカーやプロダクションの人から屈辱的な発言を浴びせられ、泣いて帰ったこともありました。
また、日ごろから、プロダクションやメーカーの方から、そういうこと(AVに出演すること)は「立派なこと」だ、とか、「誇らしいこと」だとか繰り返し言われていました。業界の人は信じられないくらいに口が上手で、脅したり、AVに出るのはよいことだと洗脳に近いことを言い続けたりしました。
そして私の場合は、出演する毎に、違約金がとんでもない額になっていきました。それを支払わなければ裁判で負けて本当に支払う羽目になると追い詰められ、最後はAVに出演せざるを得なくなったのです。
撮影のときは、子宮(膣のこと)や性器の痛みを訴えても、メーカーやプロダクションはもちろん監督や女性のメイクさんからも、みんなで白い目でみられ、「君はやるしかないよ」と言われました。
女の子にとっては、どこのメーカーが有名かどうかわからないですし、自分がどこのメーカーに売られるのかわからないですし、とにかく知識がないので、「言う事を聞けば終われる、逃れられる」と思っていました。
大人の男性を相手に敵に回すのはとても怖かったです。プロダクションやメーカーの人もそうですが、相手方の弁護士も怖かったです。
ようやく支援団体に助けを求めた日に、警察にも助けを求めました。警察の人の協力もすこしは得られました。しかし、警察の人はプロダクションに事情を聴いたあとで、私に対して「あと2本出演したらどうか」と言ってきました。
私は「出演したらどうか?」と簡単な問題で見られていることが悔しかったです。もし、「簡単に出演できるくらい」なら、誰でもそれをやっているはずです。社会的に認められないことで、男性の警察官にとっては(女性としての)私の気持ちがわからないのだと思いました。
私や私以外の女性にとってはそれ(私の性行為の様子を他の人がいつでも見ることができてしまう状態)が重大な問題だということに気づいてほしいですし、問題意識をもってほしいと思います。
いま、AV出演の事で困っている人がいて、出演したくないのであれば、事前のキャンセルや、連絡手段を絶つという方法もあるかもしれませんが、人それぞれに、脅せる方法はいくらでもあるので、やむを得ず、出演する方がいっぱいいるのだと思います。実際に、私もそうでした。
例えそれが、苦痛なことや、嫌なことであっても、いちおう与えられた仕事だということ、「しなければならない」ので、その状況に立った人ならば、早く終わらせたいと思うので、視聴者にはわからないと思いますが、みんな頑張って演技をします。たとえ、女の子が、望んでしているように見えても、決してそうとは限らないということです。
アダルトビデオは、映画とかドラマとか、きれいなグラビアとは全然違うものです。性行為はとても重いものです。本来であれば、決して他人に見られたくないものと思います。
実際に、私や団体の方、弁護士さん、いざ裁判が始まったとき、どのような結果になるのかわかりませんでした。そのため長い間不安と戦ってきました。今は、ひと段落しましたが、たとえ、裁判が終わっても、課題はいっぱいあり、一度でもグーグルの検索結果やネットの動画サイトに流れたものはなかなか消えません。忘れたくても忘れることができないのです。私にとって一生付き合っていく問題です。いつ、どこで、誰に知られてしまうのか、わかりません。それに怯えて生きるのは苦痛です。なので、そういった業界は許せません。
支援団体の方から、さまざまな理由によって、出演された方も、あとで後悔する人たちもいると聞きましたので、この業界は問題だと思います。それに、望んで承諾したとしても、性問題、人権問題として、永遠にそれが残ってしまうのは、私は問題だと思います。
私も、知人が身内、友人、たくさんの人に知られて、からかわれたり、それをネタに、変な交渉をしてくる人もいました。友達なのに、購入したという人もいました。そのときは、消えて死にたくなりました。
私にとっては、気にしないようにすることしかできません。もちろん、事情を知って励ましてくれる人もたくさんいましたので、みなさんの周りにも同じような境遇の人がいましたら、どうか助けてあげてください。
きっと、望まない性行為というのは、なかなか男性の方にはわからないと思います。今回、少しでも、世の中の人に知っていただけたらいいと思います。また、今回の結果を、現役の方にも教えてあげてほしいです。
これは、とても重大なことなので、むやみな相談もよくないと思いました。なぜかというと、私は、支援者のふりをして近づき、また騙される手口を実際に体験しました。そのため、本当に信用できる人や、もし弁護士さんに相談しづらい場合は支援団体に相談してほしい。身内だけで解決しようとすると、失敗する可能性も高いと思います。
現役の方で私と同じような状況の方に対して、このような被害が減るように、世の中にはこのようなしっかりした支援団体があることを知ってほしいです。
私の相談以降、支援団体への相談件数が89件を超えたと聞いています。この問題はとても重大なことだと思います。駅付近とかのスカウトマンを禁止してほしいです。禁止と言ってもやりたい放題なので、きちんと法律をつくってほしいです。
若者を守る、プロダクションやスカウトの取り締まりについても、しっかり考えてほしいです。なんでも若者のせいにするのではなく、どうかこれらの仕事が儲からないようにしてほしいです。
私も、伊東弁護士のブログのコメントや、世の中意見を読みました。やっぱり、私たち側が悪いなど、いろいろな意見がありましたが、法律の知識のない一般人から、騙された方が悪いと言われるのが悔しいです。
私は、今回被害にあったことは運が悪かったし、本当にひどい目にあいましたが、今後は、同じような裁判にも影響すると思いますので、どうか、この判決を今後生かしてもらえたらいいなと思います。
2025.01.16
社内プレゼンは時間のムダ パワポ資料のプロが重視する、「ペライチ資料」で意見を通すこと
2025.01.15
若手がごろごろ辞める会社で「給料を5万円アップ」するも効果なし… 従業員のモチベーションを上げるために必要なことは何か
2025.01.20
組織で評価されない「自分でやったほうが早い病」の人 マネジメント層に求められる「部下を動かす力」の鍛え方
2025.01.14
目標がなく悩む若手、育成を放棄する管理職… 社員をやる気にさせる「等級制度」を作るための第一歩
2025.01.09
マッキンゼーのマネージャーが「資料を作る前」に準備する すべてのアウトプットを支える論理的なフレームワーク
2025.01.14
コンサルが「理由は3つあります」と前置きする理由 マッキンゼー流、プレゼンの質を向上させる具体的Tips
2025.01.07
1月から始めたい「日記」を書く習慣 ビジネスパーソンにおすすめな3つの理由
2025.01.21
言われたことしかやらないタイプの6つの言動 やらされ感が強く他人任せなメンバーを見極めるチェックリスト
2017.03.05
地面からつららが伸びる? 氷がもたらす不思議な現象
2015.11.24
人は食事をしないとどうなるか 餓死に至る3つのステップ
チームの生産性を上げるマネジメント術
2024.12.11 - 2024.12.11
特別対談「伝える×伝える」 ~1on1で伝えること、伝わること~
2024.12.16 - 2024.12.16
安野たかひろ氏・AIプロジェクト「デジタル民主主義2030」立ち上げ会見
2025.01.16 - 2025.01.16
国際コーチング連盟認定のプロフェッショナルコーチ”あべき光司”先生新刊『リーダーのためのコーチングがイチからわかる本』発売記念【オンラインイベント】
2024.12.09 - 2024.12.09
NEXT Innovation Summit 2024 in Autumn特別提供コンテンツ
2024.12.24 - 2024.12.24