CLOSE

学びを深めるおすすめ記事(全1記事)

「学び」のコツをつかみ、スキルをアップデートしよう ログミーTech編集部が選ぶ“学びを深める記事”4選

変化するスピードが速いと言われるIT業界。エンジニアには、最新技術や情報のキャッチアップは欠かせません。 今回は、ログミーTech内から“学び”に関する記事を4つピックアップ。学びを深めるためのマインドセットと方法についてお送りします。

バリューに「Learn or Die」を掲げるPreferred Networks 岡野原氏が語る、生涯を通じて学び続けなければいけない理由

株式会社Preferred Networksの岡野原大輔氏が、学習の課題や困難、それらを克服するベストプラクティスについて発表しました。全3回。1回目は、人が生涯を通じて学び続けなければいけない理由について。

1記事目は、Preferred Networksの岡野原大輔氏が「人が生涯を通じて学び続けなければいけない理由」を語ったこちらの記事。Preferred Networks社のバリューの1つである「Learn or Die(死ぬ気で学べ)」を例に挙げ、私たちが一生をかけて学び続ける必然性について話しました。

「図表をふんだんに使う」「酔っ払いでもわかるように」 mpyw&無職やめ太郎が語るQiita執筆のこだわり

株式会社ゆめみのmpyw氏と無職やめ太郎氏が登壇。それぞれがQiitaを書くときに意識していることを紹介します。

2記事目に紹介するのは、株式会社ゆめみのmpyw氏と無職やめ太郎氏の記事。アウトプットとしてQiitaを書く時に意識していることを語りました。

技術書を1冊読んで実践すれば、3年ショートカットできる 書籍・論文から「知識と経験」を学ぶコツ

kyon_mm(きょん)氏が、スペシャリストになれなくても成長する方法について話しました。全3回。2回目は、ジェネラリストを目指した経緯と書籍や論文で学ぶコツについて

3記事目は、技術書の読み方について。デロイトトーマツコンサルティング・執行役員のkyon_mm(きょん)氏が、技術書から先人の知恵・経験を学ぶ上でのコツを発表しました。効率的にショートカットをする方法を紹介する本記事は、多くの方から反響をいただきました。

複雑な式を見ると思考停止してしまいがちなあなたへ Unity社エンジニアが語る、少しでも数式に向き合うためのコツ

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの安原氏が、ゲーム制作に使う数学について解説しました。Part2は、式の読み方について。複雑な式に対してどの部分に注目するかを解説し、少しでも数式に向き合えるコツについて話しました。​​

4記事目に紹介するのは、ゲーム制作に使う数学について解説した記事です。ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの安原氏が、複雑な式に対して少しでも向き合えるコツを話しました。​​わかりやすい言葉で解説がされているので、数式を見る時間がコンマ1秒から3秒まで伸びるかもしれません。

****

いかがでしたでしょうか。今回は「学び」そのものから、方法までをご紹介しました。エンジニアには欠かせない「学び続ける」ということ。学びのモチベーション向上への一助になれば幸いです。

ログミーTechでは今回のテーマ以外にも記事を公開しています。ぜひ他の記事も参考にしていただければと思います。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 大変な現場作業も「動画を撮るだけ」で一瞬で完了 労働者不足のインフラ管理を変える、急成長スタートアップの挑戦 

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!