2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
第29回:暗殺教室「殺たん」と英単語の効果的な覚え方<ラジオ「西澤ロイの頑張らない英語」>(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
西澤ロイ氏(以下、ロイ):そう、例えば書いて覚える人……覚えようとする人、けっこう多いんですけども。書くときに、横に答えが書いてあって、それを見ながら書き写す人ってけっこう多いんです。
上村潤氏(以下、上村):はい。
ロイ:それを、隠さないと。それで本当、頭の使い方がぜんぜん違うんですよ。見ながらやったら、まったく頭使わないことになっちゃうんです。せっかく手まで動かすのに。そこで見ないで、しっかり思い出す。そして何回も思い出す。そういうのが大事です。
上村:なるほどね、確かに昔、舞台をやっていた時は、やっぱり台本を覚えなきゃいけないので。最初は書いて……だんだん覚えて、最終的には台本いらなくても、そらで言えるようになってる、っていうのは、思い出してるってことなんですかね。どこからそこがシフトしたのかが、いまいち思い出せないんですけど(笑)。
ロイ:うん。
上村:思い出すし、思い出そうとして、やってたんですかね。気付かないうちに。
ロイ:そうだと思います。それに、いい感じで時間をおいて繰り返してるんですよ。単語覚えるときとかって、けっこう間が空いちゃったりして。1回やったら、次3日後とか。
上村:えぇ。
ロイ:そうするとかなり忘れるんですよね。その忘れる前に、また思い出す。最初に覚えたら、じゃあ次は30分後にやってみる。1時間後にやってみる。3時間後にやってみるとか、翌日、3日後……みたいな感じで、少しづつ空けていくんですよね。そうすると、「自分ってこれだけやれば単語覚えられるんだ」みたいなのが、実感としてわかっちゃうと強いんですよね。
上村:なるほど。
ロイ:だからけっこう、学生さんとかで……まぁ大人になってもそうかもしれないですけど、「自分は記憶力がよくない」って思ってる人、けっこう多いと思うんですけども。
上村:はい! ここにいます!(笑)。
ロイ:あぁ(笑)。だからそういう方は、時間を置きすぎちゃってるとか。ちょっとそこの、記憶のやり方がうまくできてないだけなんですよ。それがうまくできたら、みんなすごい記憶力を発揮するんですよ。
上村:おぉー……これでもう、「自分記憶力悪いんで」みたいなことを言わなくて済むような時代が来るわけですね!
ロイ:そうそう。逆に言い訳できなくなるんですけどね(笑)。
上村:(笑)。でも、言い訳できなくなるぐらいね。なりたいですよ。もう、「思い出す」っていうことをね。「覚えるのではなく、思い出す」。これ、念頭に置いてやりたいと思います。
ロイ:本当それで、脳にかかる負荷みたいなのが違ってきて、本当に結果違うので。ぜひこれをお聞きの方はやってみてほしいなと思います。
上村:はい。今日はね、こんな……ちょっと変わり種の英単語帳になるんですかね? マンガ『暗殺教室』と英単語帳がコラボした『殺たん』について、お話させていただきました。
上村:では、最後に「本日のカタカナ語」。今週のカタカナ語ですね。
ロイ:はい。今日はホワイトデーなので「チョコレート」で(注:動画投稿日は2014年3月)。
上村:おぉ。
ロイ:「クッキーじゃないか?」っていうツッコミを今期待してたんですけど、なかったですね!
上村:(笑)。いや、どっちかって言うと「マシュマロ」なイメージでしたね(笑)。
ロイ:あぁ、なるほど。……じゃあ、じゅんじゅん。「私はチョコレートが好きです」、英語で言ってみてください。
上村:I like chocolate.
ロイ:ありがとうございます。……で、「チョコレート」だと思ってる人が多いんですけど。“chocolate”。だから、「レイト」じゃないんですよ。
上村:あぁー、「レッツ」。
ロイ:「レート」でもないし、「レイト」でもなくて、「チョコレット」……っていうちょっと、発音の意識をしてほしいなと思って取り上げました。他にも例えば、「デリケート」って言うじゃないですか。あれも英語だと、“delicate”(デリケット、に近い発音)。
ロイ:ほぉー。
ロイ:はい、言ってみてください。
上村:“delicate”。
ロイ:そう、“delicate”。
上村:なんかぜんぜん違う単語を言ってるような気分になりますね。
ロイ:だから、「デリケート」って誰も言わないんですよ。
上村:なるほど。
ロイ:あと例えば、ドラマで流行った『デスパレートな妻たち』。あれ、英語で言うと“Desperate Housewives”。「デスパレート」じゃないんですよ。“Desperate”。はい、どうぞ。
上村:“desperate”。
ロイ:はい、“desperate”。
上村:これはもう本当に、日本語の読み方になるんですか?
ロイ:みんなカタカナ読みでそうやって読んじゃうんですけど。動詞だと、「エイト」みたいな音でいいんです。例えばじゅんじゅん、ナビゲーターですけど。“navigate”。
上村:“navigate”。
ロイ:それは「エイト」でいいんですよ。でも、名詞とか形容詞になっちゃうと、“chocolate”、“delicate”、“desperate”みたいに、ちょっと発音が違うんですよね。
上村:はぁー、なるほど……もう「チョコ『レート』が好きです」とか言ってらんないですね。「“chocolate”が好きです」!
ロイ:はい……(笑)。
上村:(笑)。すみません、呆れられちゃいました(笑)。
ロイ:いえいえ……(笑)。そんな感じで、その調子でいきましょう。
上村:はい。これからもがんばります。
ロイ:(笑)。はい、がんばらずに、がんばらずに!
上村:そう! 「がんばらずに」覚えていきたいと思います。
ロイ:このコーナー、『頑張らない英語』ですからね。
上村:そうです。もう、念頭見誤るとこでした(笑)。危なかった。
……というわけで、本日もお送りしてきました『西澤ロイの頑張らない英語』。お届けしましたのは、ナビゲーター・上村潤と。
ロイ:西澤ロイでした。Thanks a lot for listening. See you next week, Bye bye!
上村:Bye bye!
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略