会員登録
/
ログイン
ログミーとは
広告掲載のご案内
会員登録
ログイン
ビジネス
経営・マネジメント
テクノロジー
社会・経済
スキル・キャリア
知識・教養
ログミーとは?
広告掲載のご案内
ビジネス
経営・マネジメント
テクノロジー
社会・経済
スキル・キャリア
知識・教養
Discover21
このコミュニティのログ一覧
33件
下の子をほめると上の子が拗ねる、1対1の時間が取れない… ベストセラー作家2名が語る、子どもへの愛情表現のポイント
Discover21
現代社会の子育てのハードルの1つは「時間泥棒」との闘い 忙しい毎日の中で、親から子への声かけ・接し方のコツ
Discover21
宿題を嫌がる子どもには、あえて“教える側”を任せてみる お互いに疲れる“親子バトル”をせず、自律性を育む子育て術
Discover21
言うことを聞かない子どもに対し、適切な“親のスタンス”とは イライラを減らし、良好な親子関係を築く“視点”の持ち方
Discover21
子どもが成長して性格が変わり、まるで“別人”みたいで戸惑う… “無意識の思い込み”から生まれる親と子のギャップ
Discover21
ブランドを作るには「いじられる覚悟」が必要 本田哲也氏×嶋浩一郎氏が重視する、クリエイティブの「余白」
Discover21
ブラック校則を問う広告で描かれたのは「先生側の悩む姿」 議論を巻き起こしたPRにある、優れた「共感」スキル
Discover21
海外と日本のPRはなぜスケールが違うのか? クリエイティブのプロが指摘する、PRが果たすべき本当の役割
Discover21
PRとは「立場が違う人たちが手を握れるところを探しだす」こと 世界の広告賞から学ぶ、PRに求められる2つの「チェンジ」
Discover21
ユニクロもGUも、着る側が「無個性」にしてしまっている 「恥」×「ファッション」で考える、自分らしさの捉え方
Discover21
「絶対に人前でしゃべれない私」を変えたのは、同僚のある一言 有名ファッション誌編集者が語る、人生最大の「恥」を乗り越えた瞬間
Discover21
老害化する人ほど「知らない」「教えて」が言えない理由 歳を取っても「恥をかける人」になるためのマインドセット
Discover21
原宿の白T男子から考える「恥をかけない」現代の生きづらさ 軍地彩弓氏が語る、「ファッションと恥」の歴史的な関係性
Discover21
一流コピーライターが語る「自分が納得できる仕事」をする工夫 諦めないのは、「誰からも頼まれていないけどやりたい」こと
Discover21
ビジネスでも政治でも、間違える可能性は常にある 「みんなが恥をかける環境」をつくるための前提条件
Discover21
スキル不足でできないことを、マインドの問題にしない 広告マンが異業界に転職して学んだ「白旗をあげる」大切さ
Discover21
良かれと思ったアドバイスが、相手の思考を停止させる 「正解のない仕事」を相談されたときの上手な返し方
Discover21
一歩踏み出すなら、「できるはずなのにまだできてないこと」を “スキル拡張の名人”が教える、キャリアを拓く「恥」のかき方
Discover21
アナウンサー×コピーライターが語る、人前に出て話すコツ 発言の“誤解”を減らす「心の内情」の伝え方
Discover21
「いくつになっても恥をかける人」が、人生100年時代のキャリアを築ける ベテランほどハマりやすい落とし穴
Discover21
まったく恥をかかない人は、逆に成長できない人 電通広告マンが自分に課した、「恥をかく」ためのマイルール
Discover21
番組ADからアナウンサーという“異例のキャリア”を手放し、起業 元TBSアナが語る「恥をかけるようになった」瞬間
Discover21
意見がぶつかり合うのは、意見で“価値観”を守っているから 内省のプロが語る、人の話を「聴く」時に気をつけたいこと
Discover21
“どうしたらできるか”ではなく、“やったらどうなるか”を想像する 「内省」の第一人者が語る、習慣化のコツ
Discover21
もっと見る
開催イベント一覧
6件
2023.11.30
明日から、声かけが変わる! “自分でできる子”に育てるための「ほめ方 叱り方」
5記事がログ化
2021.10.21
『最新版 戦略PR 世の中を動かす新しい6つの法則』出版記念オンラインイベント「PRをもっとクリエイティブに!世界三大広告賞に見るこれからの戦略PR」
4記事がログ化
2021.08.30
『いくつになっても恥をかける人になる』刊行記念 「恥の話をしようじゃないか -私の恥との向き合い方- ファッションと恥」
4記事がログ化
2021.07.14
2021.07.28
「恥の話をしようじゃないか」- わたしの恥との向き合い方 - 『いくつになっても恥をかける人になる』発売記念イベント
9記事がログ化
2021.04.01
「なぜ、いま『内省』が必要なのか?」熊平美香×伊藤羊一『リフレクション』刊行記念対談
5記事がログ化
2017.10.16
Discover21×アカデミーヒルズライブラリー 『99% の人がしていないたった 1% のメンタルのコツ』刊行記念トークセッション
6記事がログ化
このコミュニティの人気ログ
1
まったく恥をかかない人は、逆に成長できない人 電通広告マンが自分に課した、「恥をかく」ためのマイルール
2
「いくつになっても恥をかける人」が、人生100年時代のキャリアを築ける ベテランほどハマりやすい落とし穴
3
子どもが成長して性格が変わり、まるで“別人”みたいで戸惑う… “無意識の思い込み”から生まれる親と子のギャップ
4
ユニクロもGUも、着る側が「無個性」にしてしまっている 「恥」×「ファッション」で考える、自分らしさの捉え方
5
言うことを聞かない子どもに対し、適切な“親のスタンス”とは イライラを減らし、良好な親子関係を築く“視点”の持ち方
6
現代社会の子育てのハードルの1つは「時間泥棒」との闘い 忙しい毎日の中で、親から子への声かけ・接し方のコツ
7
人が意見を変えられないのは、“感情”を捨てられないから 「内省」の第一人者が教える、自分の思考を知る方法
8
人間は“偏見の塊”だから、気づきを得る「対話」が大事 自分の考えを俯瞰するための3つのポイント
9
下の子をほめると上の子が拗ねる、1対1の時間が取れない… ベストセラー作家2名が語る、子どもへの愛情表現のポイント
10
番組ADからアナウンサーという“異例のキャリア”を手放し、起業 元TBSアナが語る「恥をかけるようになった」瞬間
登壇したスピーカー
田中亜紀
島村華子
水野敬也
嶋浩一郎
本田哲也
軍地彩弓
中川諒
梅田悟司
笹川友里
熊平美香
伊藤羊一
千葉正幸
田中ウルヴェ京
河野英太郎