2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
第57回:英語学習コンシェルジュporporさんインタビュー(TOEIC対策の秘訣とは?)(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
大塚藍氏(以下、大塚):DMM nante uknow grants this trophy of appreciation to Roy Nishizawa.
西澤ロイ氏(以下、ロイ): 「西澤ロイの頑張らない英語」。
上村潤氏(以下、上村):このコーナーはイングリッシュドクター西澤ロイが、英語に関するさまざまな話題を取り上げたり、英語を使って活躍している方にインタビューするコーナーです。ロイさん、おはようございます。
ロイ:おはようございます。
上村:なんと最初のタイトルコールがロイさんではないということなんですが、今回、特別なゲストをお迎えしてます。さっそくご紹介致しましょう。DMM英会話の「なんてuknow?」担当の大塚藍さんです。おはようございます。
大塚:おはようございます。
ロイ:おはようございます。
(一同拍手)
上村:「これって英語でなんて言うの?」という質問に対し、専門家やネイティブなどのプロが回答してくれる、株式会社DMM.comさんが提供している、日本一の無料日本語英語Q&AサイトDMM英会話「なんてuknow?」が、昨年11月のサービス開始から、先日早くも1万回答を突破しまして、とくに貢献していただいた回答者であるロイさんに感謝の気持ち込めて盾を授与していただけるということです(注:動画投稿日は2016年5月7日)。
(一同拍手)
ロイ:ありがとうございます。
上村:それでは大塚さんよろしくお願いします。
大塚:ロイさん、10,000回突破に向けて、いろいろ貢献いただきましてありがとうございます。
ロイ:こちらこそありがとうございます。
大塚:今後ともDMM英会話「なんてuknow?」をよろしくお願いします。
ロイ:はい。どうぞよろしくお願いします。いただきました(笑)。
上村:おめでとうございます。
大塚:ありがとうございます。
ロイ:ありがとうございます。
(一同拍手)
上村:はい。というわけで、足早にはなってしまいましたが、特別ゲストとしてお迎えしました。DMM英会話の「なんてuknow?」担当の大塚藍さんでした。ありがとうございました。
(一同拍手)
ロイ:ありがとうございました。DMM英会話のオレンジのTシャツを着て、来ていただきました。
上村:ありがとうございます。そんな盾の授与式から始まった、今日の「頑張らない英語」なんですが、もちろん素敵なゲストさんをお迎えしております。さっそくご紹介致しましょう。英語学習コンシェルジュporporさんこと渡邉淳さんにお越しいただきました。おはようございます。
渡邉淳氏(以下、渡邉):おはようございます。よろしくお願いします。
ロイ:よろしくお願いします。
上村:せっかくなので、まずは自己紹介からお願いします。
渡邉:さきほどご紹介にありました通り、porporという名前で活動していて、あと英語学習コンシェルジュという肩書で活動している渡邉淳と申します。よろしくお願いします。もともとporporというのはポルトガル語を大学の時に専攻していて、そこからちょっと軽い気持ちで付けたのが、もう10年前ぐらいになります。そこからTOEICにハマり、今はTOEIC講師の活動を中心に、英語学習コンシェルジュとして今お仕事をしているという感じですね。
ロイ:今、大学はどちらで教えていらっしゃるんでしたっけ?
渡邉:神田外語学院という専門学校と、あとは東京海洋大学という大学で、TOEICの講師をしてます。
ロイ:さらにDMM英会話さんのコミュニティがあって、僕もporporさんも一緒に今講師をさせていただいているという、そんなご縁でもありまして。
渡邉:そうですね。
上村:おお、そうなんですね。繋がってますね(笑)。
渡邉:はい。すごく狭いですね。
上村:お二人が出会ったのがそこになるんですか?
ロイ:いやいや、それはもっと前ですね。
上村:おお、気が合う仲間で(笑)。
(一同笑)
ロイ:今回は、porporさんはTOEICを何度も受けられて、何度もTOEIC満点を何度も取られている方で。
上村:うわぉ! 何度もTOEIC満点ってすごいですね。
ロイ:時々満点に届かなかった時もちゃんと公表されて「偉いなぁ」と。そういう方なので、TOEICが今月ですか。あっ、来月か。
渡邉:来月ですね。
ロイ:はい。新しくなりますので、この機会にお話をお聞きしようということでお呼びしました。
渡邉:はい。
ロイ:最初に「英語学習コンシェルジュってどういうこと?」というのをお聞きしたいのですけども。
渡邉:それはけっこうよく聞かれることなんですけども、簡単に一言でいうと「英語のお助けマン」みたいなイメージでいて、TOEICコンシェルジュとしてないのにも意味があって、とにかく英語に困って何か夢が途切れてしまうとか、そういうことがないように、何かしら英語に困った時に誰か助けの手を差し伸べられるように、TOEICだろうが、英語だろうが、何だろうが。
いろんなかたちで支援できるように、今は講師としての活動がメインですけども、もともと会社に勤めていた時には本の編集もしていたので、編集のお仕事とかライターのお仕事とか、ブログもやってますので、ブログとかTwitterでもWeb上で支援をするというようなことをしています。
ロイ:だから以前ゲストで出てくださった、セレンさんの『英語のあたらしい読みかた』という本はporporさんの編集なんです。実は。
渡邉:実はそうなんです。
上村:すごい! 著者でもあり編集でもある。
渡邉:そうなんですね。
上村:うわぁ、すごいですね。
ロイ:porporさん自身も本を1冊出されていまして『1日5分からはじめる英語学習手帳』ですね。
上村:おおー!
渡邉:こんな感じで出してます。
上村:本屋さんで見たことがありますよ。
渡邉:本当ですか?(笑)手帳にはいろいろな種類があると思うんですけど、語学学習に特化したものを1冊作りたいという願いがあったので、それで縁があって作れることになりました。
関連タグ:
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには