2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
女子ウケ抜群の「キレイめ」と「カジュアル」のバランスとは?!【メンズファッション Dコレ】(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ニッチ:どうも、オシャレ予備校のDコレクションです。今日は、さらに印象を良くするために、もう一歩踏み込んでお話をさせていただきます。
本日のテーマは「バランス」です。
本日は、1つめに「キレイめ」ってなに? 「カジュアル」ってなに? 2つめに、バランスの良いコーディネートとは? この2つに分けてお話させていただきたいと思います。
まずはこちらのお写真をごらんください。
このお写真に共通することがあるんですが、身につけているすべてのお洋服がカジュアルであるという点ですね。カジュアルなコーディネートというのは、色味が多くなりがちなんですね。
以前の動画で紹介させていただいたんですが、色味が多いとコーディネートが非常に難しくなります。子供っぽい印象に映る傾向があります。好印象を持ってもらうためには、子供っぽいという印象をなくして上げる必要があります。
そのためには、カジュアルなコーディネートの中に、キレイめのアイテムを取り入れてあげるようにしましょう。LINEでもご相談いただくんですが、「カジュアル・キレイめってそもそも何ですか?」とよく言われます。
キレイめとは、スーツなどを着用するようなフォーマルなシーンで使えるアイテムのことを指します。代表的なものにテーラードジャケットや、今の時期だとチェスターコート、あとは革靴ですね。
こういったものが挙げられます。
カジュアルとは、気軽にくつろげる感じのアイテムのことを指します。代表的なアイテムにデニムやスニーカー、あとは今人気のMA-1なんかもカジュアルになります。
シルエットや色合わせに次いで、キレイめとカジュアルのバランスというのも好印象を持ってもらうために必要なポイントになりますので、覚えておくようにしましょう。
それでは「バランスのいいコーディネートってなに?」ということなんですが、まずはキレイめとカジュアルのバランスを5対5になるように意識してみましょう。世の中にはたくさん洋服がありますが、カジュアルな洋服のほうが圧倒的に多いんですね。なので、意識してキレイめを取り入れるようにしないと、気付いたら全身がカジュアルで子供っぽい印象に写ったり、色味が多くなりすぎてがちゃついた印象になってしまいかねないので、意識してキレイめを取り入れるようにしましょう。
ここで、こちらのコーディネートを見てください。
コーディネートとしては、コーチジャケット、パーカー、スニーカー、リュック、という感じでカジュアルなアイテムを多く使っているコーデですね。こんな感じでカジュアルなアイテムの比率が多くなってしまう場合は、色合わせをモノトーンに統一してあげると、モノトーンで色味をなくしてあげると落ち着いた印象になって、過度なカジュアル感を抑えてくれる効果があるんですね。
こんな感じで、モノトーンにすることでカジュアル感を抑える場合は、必ず無地のアイテムを使うようにしましょう。例えばパーカーにプリントがあったりすると、それだけでカジュアル感が非常に強くなりますので、必ず無地のアイテムを使うようにしてください。
ここで今日のおさらいなんですが、1つめに、「キレイめ」というのはフォーマルなシーンでも使えるようなアイテムのことを言います。2つめに、「カジュアル」というのはくつろげる感じのアイテムのことを指します。3つめに、コーディネートには必ずキレイめのアイテムを取り入れるということ。4つめに、カジュアルに寄ったコーディネートの場合は、色合わせをモノトーンにするということ。
以上のことを取り入れていただければ、印象はガラッと変わると思いますので、ぜひお試しください。
Dコレでは、こんな感じでまわりの人から「オシャレだね」と言ってもらえるような動画を配信しています。よろしければ高評価ボタン、チャンネル登録よろしくお願いします。
本日もご視聴いただきありがとうございました!
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05