2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
UNIQLOのデニムシャツは結構コーディネートに使える! - YouTube(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ムラカミ:こんにちは。Dコレです。
今日は、Dコレの商品じゃなくて、ユニクロの商品を紹介していこうと思います。今日紹介するのは、こちらのユニクロのデニムシャツです。
今回、紹介するこの商品ですけど、けっこう強めのワンウォッシュ加工で、しっかりとしたネイビーになっています。
デニムシャツとしては珍しく、ボタンダウンで重ね着にも使えそうですね。この春、春ニットとかトレーナーとかと重ね着してもいいかなと思います。
着こなし方は、デニムシャツでワンウォッシュの強い加工がされているので、できればキレイめなアイテムと合わせたりとか、細身のシルエットで着こなすと、こちらのデニムシャツ、うまく着こなせるかと思います。
今日はさっそくこちらのデニムシャツを使ってコーデを組んでいくんですけど、ヨウ君を使って、コーディネートの紹介にいこうと思います。
はい。今日はこちらのユニクロのデニムシャツを使ったコーディネートになります。ボタンダウンになってるので、襟もしっかりしていますね。今回は、チェスターコートと細身のスキニーパンツでYラインシルエットを作っています。キャメルの色とも相性がいいですね。
ユニクロのデニムシャツを使った、2コーデ目はこちらです。
春に向けて、今回はスウェットを重ね着してみました。暑い時期もあるので、このように袖まくりをして温度調整するのもいいかと思います。そのときにアクセントとなる、この時計とかね。
あとはこういったブレスレットも、おすすめです。
今回も黒のスキニーパンツで大人っぽく仕上げています。
ユニクロのデニムシャツコーデ、3つ目になります。
今回はフロントを開けて、より春らしくしてみました。さらに今回は、インナーで重ね着を楽しめます。これだけでもいいんですけど、ちょっと印象を変えるとしたら、袖まくりが効果的です。
はい。袖まくりをしてみました。
さっきの長袖のときとはだいぶ印象が変わると思います。袖まくりも、けっこうきっちり折るんじゃなくて、ラフ感じにまくると自然体になりますので、袖まくりのほうはぜひ自然体でまくってみてください。
以上が、簡単ではありますが、こちらのデニムシャツの紹介になります。生地感はけっこう薄めなので、重ね着とか春向けだと思います。ヨウ君も言ってましたけど、シルエットもけっこうよかったので、ユニクロのデニムシャツ、ぜひ挑戦してみてください。
このような感じで、毎日コーディネートやオシャレについて動画を配信しています。よければ、いいねとかチャンネル登録のほうよろしくお願いします。
今日も最後までご視聴いただき、ありがとうございます。
ムラカミ:ユニクロのデニムシャツの2コーデ目はこちらです。
ヨウ:ちょっと(笑)。
ムラカミ:なに?
ヨウ:ちょっと待って(笑)。
ムラカミ:別にいいよ。笑って。
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05