2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
オシャレ上級者はモノトーンでコーディネートしてる!その方法を解説します。 - YouTube(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ユウキ氏:こんにちは。オシャレ予備校です。今日は色合わせについてお話ししようと思います。オシャレに慣れないうちはモノトーン+1色を心がけるといいというふうにオシャレの教科書では書いています。
でもチャット相談を受けていると「モノトーン+1色で本当にコーディネートができるのか不安です」というような質問をよく受けます。しかしオシャレの上級者やファッションデザイナーは実はモノトーン+1色のコーディネートが非常に多いです。
それどころかモノトーンだけでコーディネートするデザイナーも非常に多いです。私はクリスヴァンアッシュというデザイナーがけっこう好きなんですけれども、彼もモノトーンだけでコーディネートすることが多いです。
今日はモノトーン+1色の前に、モノトーンだけでコーディネートするにはどうすればいいのかをお話ししたいと思います。
モノトーンでコーディネートを作ろうとした時に失敗しがちなのが、上はテーラードジャケットを着て、インナーにシャツ、ボトムが黒のスキニーパンツと黒のドレスシューズで合わせているんですけれども、ドレスアイテムばかりになってしまって、しかも色合いがモノトーンなのでドレスに寄りすぎてしまうというような失敗です。
実はオシャレの初心者ってカジュアルに寄りがちなんですけれども、オシャレの中級者になってくると今度はその逆でドレス寄りになってしまうんですね。
オシャレのポイントはドレスとカジュアルのバランスを7:3にすることでした。モノトーンの状態で7:3にするのはどうしたらいいのかというと答えは簡単で、カジュアルアイテムを足してやればいいわけです。
どのようにしてカジュアルアイテムを足すのかというと、例えばこのテーラードジャケットを変えます。
テーラードジャケットからカジュアル要素の強い黒のMA-1に変えてきました。こうしてあげることによってカジュアル要素が追加されて、ドレスとカジュアルのバランスが7:3に取れるということです。
続いて他のパターンも見てみましょう。
着替えてきました。カーディガンってけっこうドレス要素のアイテムなんですけれども、色をモノトーンの中でもグレーを使ってあげることによってカジュアルな雰囲気を出します。そしてインナーのTシャツは実は白なんですがロング丈になってます。ロング丈はゆったりとした印象を与えるのでこういうところでもカジュアルな印象を与えるという例です。
続いてはカジュアルアイテムの代表的なアイテムにパーカーがあります。パーカーも黒にしてあげるとドレスな雰囲気になるんですね。
こういうふうに全身をドレスにしてあげるとドレスとカジュアルのバランスがかなり取りやすくなります。まだカジュアルな要素が強いので、
こういうふうにクラッチバッグを足してあげると更にドレスとカジュアルのバランスが取りやすくなるというわけです。
続いては黒のロング丈のTシャツを着てきました。このままだと全身黒で面白みのないコーディネートになってしまいますが、ここに白のロング丈のインナーをちょっと出してあげるだけでも印象がかなり変わってモノトーンのコーディネートが作りやすくなってきます。
また、かんたんにできるアレンジとしては先ほどのカーディガンを腰に巻いてあげたり、こんなふうに肩からかけてあげるだけでもアクセントになるのでお勧めのコーデです。
実はモノトーンのコーデにはいいところがあって、カジュアルなアイテムを持ってきたとしてもモノトーンの色合いにしてあげることでバランスが取りやすくなるということと、冬になってくるとこの上からアウターを羽織るだけでコーディネートが完成します。
これは工場のサンプルなんでタグが付いていますが、キャメルのチェスターコートです。
トップスとボトムでモノトーンだけなので上にはどんな色のアウターを持ってきたとしてもモノトーン+1色になるというわけです。
こんな感じでカーキのモッズコートを合わせた場合でもモノトーン+1色のコーディネートになるので簡単にバランスが取れてしまうというわけです。こんなふうにモノトーンの色合いを意識してあげるだけでかなりコーディネートしやすくなります。またモノトーン+1色のコーディネートも作りやすくなるのでぜひ試してみてください。
こんなふうにコーディネートの動画を毎日アップしています。ご視聴ありがとうございました。
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには