2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
David Heinemeier Hansson Speech(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
※この記事は「TURN YOUR IDEAS INTO REALITY.」からの寄稿です。見出し等一部編集してあります。
なお、この翻訳を書くにあたって筆者がDHH氏にツイッターで許可を仰いだところ、驚きのスピードでレスを頂きました。https://twitter.com/dhh/status/427587859667644416
この計算だと1億円にしか到達しないけど、ほとんどの人はその5分の1でもハッピーだと思うし、もう1レベル下げて考えると2000万円を1年に作ろうとすると40ドル払ってくれる顧客が400人しか必要ではないんだ。もしあなたが400人か2000人や、10000人だとしても顧客を得ようと思った時にあなたが戦うべきマーケティングの問題は小さい。 ビッグウェーブを心配する必要はないし、次のスゴいことについて心配する必要もない。ある問題への解決方法を他の誰かよりもちょっと良くするだけでいいんだ。たとえばレストランをオープンしたとしよう。イタリア料理を出す感じの。そしたら世界で一番感動で震えるようなイタリア料理を出す必要はなくて、周りに住んでる人にとって便利な店であればいいビジネスになる。僕はWEBの中で良いイタリアンレストランを出そうと考える人が少な過ぎると思っている。 さて、ではどうやってこれらの顧客を探せばいいだろうか。だって2000人がお金を払うってことは、そうはいっても2000人だからけっこうな数だ。僕たち37signalsの場合はいくつかの方法を試した。で、それはまたちょっと脱線する話になる。
だからもし君たちがこのモデルでやろうとするならば一般顧客向けのモデルは明瞭な選択とは言えない、というアドバイスをするよ。このモデルではもっと簡単な方法がある。BackPackや他のアプリの運用を丸2年ほど続けてみてBackPackを2ヶ月前に再ローンチして理解出来たっぽいことは、一般顧客向けでなくビジネス向けにやるべきだっていうことだった。 それから2ヶ月間だけど、継続して5ドル以上のお金をサービス利用料として払ってくれる顧客が少し増えただけでBackPackの売上は前の2倍になり、このマーケットが僕たちが集中するべきマーケットだと分かり、小規模ビジネスでもなく一般顧客でもなく、僕たちはそのマーケットを「Fortune ベスト500万社」と呼んでる。(会場、笑) 「Fortune ベスト500万社」の中にはたくさん問題を抱えている会社が山のようにあり、問題が定義されていないんだ。面白い動画をみんなに来週見てもらうためにどうしたらいいか考えるのや会社の遊びに忙し過ぎる社員がいるような会社はあなたに数十万円を払ってくれる。「Fortune ベスト500万社」には広大な手つかずのマーケットが広がっているんだ。
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.12
今までとこれからで、エンジニアに求められる「スキル」の違い AI時代のエンジニアの未来と生存戦略のカギとは
PR | 2024.11.26
なぜ電話営業はなくならない?その要因は「属人化」 通話内容をデータ化するZoomのクラウドサービス活用術
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05