2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
リンクをコピー
記事をブックマーク
司会:株式会社ディー・エヌ・エー 取締役 Chief Game Strategy Officerの小林賢治さん、株式会社ディー・エヌ・エー 執行役員 Chief Platform Strategy Officerの赤川隼一さんです。今回このIVSインタビューを見ておられるのは、若手の経営者の方々とか、あるいは将来起業したいなと思う若い学生さんとかだと思うんですけれども、そういう方に対するメッセージとかアドバイスを頂ければと思います。
小林:おそらくインターネットなり、Webなりっていうものに関心がある、あるいは既に関わっておられる方っていうのが多いと思うんですけれども、この業界で今世界に出てて僕はすごく感じる事があって、日本人って卑屈だなっていうことなんですね。例えばなんですけど、Amazonにしても、Googleにしても、Appleにしても、Twitterにしても、アメリカでボカーンと流行りましたと。「これ絶対世界でウケる」っていってそのまま持って来るんですよね。
日本でも、中国はないですけど、どこでも。事実流行るんです。ユニバーサルに流行らすんですよね。もちろん細かくは最適化した方が良かった点っていっぱいあるのかもしれないですけど、とにかく「俺の国でめちゃウケた」と、「これ世界中にそのまま伝えたろ」っていう。楽観的なのかもしれないけど、普遍主義をなんか持ってるんですよ。
それに対して日本人って、日本でバーンと当たると「いやこれ、こんなん島国のちょっとねぇ……日本人とはちょっとちゃうし、日本語やし……ウケるかどうか分かんないから、west向けはwest向けにしなきゃいけないんじゃないの?」みたいなのをまず最初に考えちゃうんですよ。メーカーでいうとものすごいSKUがばらけているとか、一個一個に全部最適に対応しようとして、本チャンがおぼつかないみたいな。
結構そういう戦い方しちゃう事が多くて、いきなりなんかちっちゃい局地戦を始めちゃうんですね。そんなんやるんだったら、米国のベンチャーがやる方が上なんすよ。日本人がやって「めちゃめちゃ日本でウケた」と「そのまま、ほなアメリカ人に伝えたろ」っていうぐらいの意気込みあってもいいんじゃないかと思って。
事実ドラゴンボールだって、ワンピースだって、ポケモンだって、マリオだって、別にはなから世界万国民にウケようと思ったかっていうと、僕はそうじゃないと思うんですね。
普通に「めっちゃおもろいもん日本で作ったろ」と思って、「じゃあちょっと海外も出すか」っていう。あとはディストリビューションとかビジネスの問題はあるとは思いますけども、まずもって自分が自信あるものをそのまま世界に出すぐらいの事は、もっとチャレンジしていいんじゃないかなと思って。それってwebがまさに流通の面とかでもすごくやりやすいわけだから、バンバン日本はやるべきだと思うんです。
僕はソーシャルゲームでDeNAが幸いにもグローバルで結果を出し始めた一つの大きな転機って、日本でめちゃめちゃうまくやった事を「海外でもそのまんまやったろやんけ」っていうのが、明確に戦略の規定にあるんですよ。なんか変におもねらなくていいよと、日本でバカウケしたものはそのまま示してやろうと、全部ダメだったらちょっとその後考えようっていうぐらいのつもりでやってて、それが幸いに結果出たので。
本当色んなサービス作られると思うんですけれども、なんか良く分からない人の事を想像するより、自分とか自分の周りの人が「これめっちゃ面白いな」っていうようなものを作って、それをもうじゃあ「そのまんま出したろうやんけ」っていうつもりで僕はやっていいんじゃないかと思いますね。はい。
司:ありがとうございます。赤川さんいかがでしょうか。
赤川:そうですね。まず僕はこのモバイルインターネットのインダストリーってすごくいい産業だと思っていて、設備投資費がみたいな話になるとめんどくさいですけれども、やっぱり個人の才能とか力が本当に世界を変えられる環境にあって、それを日本のどっかの田舎だろうと、あるいはアフリカのどっかだろうと、どんどんより平等になっているという状況になってると思っているので、その中でチャレンジをしてる起業家の人たちってすごくリスペクトをしてます。
その上で、そうですね。小林が言ってた事と一部かぶるかもしれないんですけれども、僕もグローバルで仕事をしていく中で日本人が明確に勝てると思ってるポイントっていくつかあって、ディテールとか細かい所に対して気が利くとか、ホスピタリティとか、コミットメントの高さとか色々あると思ってるんですけども、逆に言うと裏表でそれらが弱みになるケースっていうのもあるんですよね。
小さくまとまっちゃうとか、細かい差分にこだわっちゃうとか。小さな勝利を目指してると、逆に言うと誰でもできる分、小さな勝利じゃ勝ち続けられない産業かなと思ってるので、まず大きく勝っていく所を一緒に目指して……一緒にっていうと変ですね。大きく勝ちましょうよという事ですね。
さっき中国の話をしましたけれども、中国のスタートアップの人たちですごく印象的なのは、彼らにしてみると、今彼らが勝ち取った成功ってチャイニーズドリームで、むちゃくちゃ大きなものだと思うんですけども、全然満足してないんですよね。むちゃくちゃギラギラしていて、「もっと大きくなる」「この産業俺らのほうが進んでるから、むしろアメリカも俺らが出て行くんだと。
今後はいわゆるコピーキャット的じゃなく、もっとイノベーションを中国が起こすんだみたいな熱を、物すごく当てた人たちっていうのがギラギラやってるんですよね。で、その熱量っていうのがもっと日本の起業家だったりスタートアップも……というか、僕はしたい。
DeNAはそういうつもりで世界で勝ちに行きたいと思ってるし、日本のスタートアップの人たちもちょっと成功すると、やっぱりすごくいい生活とかが待っていて、それを糧に頑張るっていうのもあると思うんですけど、やっぱりそれだけじゃねぇだろと。その先もっと大きくなった時にもっと面白さもあるし、逆に言うともっと大きくなるっていうつもりでやらないと、すぐ競合さんがバーンって来て潰されちゃうっていう世界だと。
改めてシンクビッグじゃないですけども、大きいものを目指して頑張って欲しいと、僕が言うのは僭越ですが、一緒にやっていきたいです。インターネット業界はそういう業界であって欲しいと、僕は日本のインターネット業界、起業家に対して思ってます。
三木谷浩史
楽天株式会社 代表取締役会長兼社長
伊佐山元
DCM共同経営者
佐藤光紀
株式会社セプテーニ・ホールディングス 代表取締役社長
古川健介
株式会社nanapi 代表取締役
吉田浩一郎
株式会社クラウドワークス 代表取締役社長
小林賢治
株式会社ディー・エヌ・エー 取締役 Chief Game Strategy Officer
岩瀬大輔
ライフネット生命保険株式会社 代表取締役副社長
川崎裕一
株式会社ミクシィ 執行役員 クロスファンクション室長
川邊健太郎
ヤフー株式会社 副社長
日高裕介
株式会社サイバーエージェント 取締役副社長
朝倉祐介
株式会社ミクシィ 執行役員 経営企画室長
松本龍祐
株式会社コミュニティファクトリー 代表取締役
林信行
ITジャーナリスト
森川亮
LINE株式会社 代表取締役社長
熊谷正寿
GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長
玉川憲
アマゾンデータサービスジャパン株式会社 技術統括本部本部長
舛田淳
LINE株式会社 執行役員
荻野泰弘
株式会社ミクシィ 取締役執行役員 経営推進本部長
藤田晋
株式会社サイバーエージェント 代表取締役社長
赤川隼一
株式会社ディー・エヌ・エー 執行役員 Chief Platform Strategy Officer
nanapi古川氏「自分の性格と合ってないサービスは難しい」
ライフネット岩瀬氏「社会を変える人間になるには、その場に身を置くこと」 - IVS 2013 Springインタビュー
優れた組織づくりに必要なものとは? 20社以上を束ねる、セプテーニグループ代表・佐藤光紀氏が語る
成功する起業家の特徴とは? 有名ベンチャーキャピタリスト・伊佐山元氏が語る法則
林信行氏「これからのITは、フィジカルでリアルな世界へ向かっていく」
松本龍祐氏が語る、ピッチイベント参加の意外な効能
「日本人は卑屈すぎる」 DeNA小林氏・赤川氏が語る、日本が海外市場で勝てないワケ
「お金も彼女も、すべてを捨てたときに工夫が生まれる」 クラウドワークス・吉田氏インタビュー
"シンプル"×"一点突破" LINE森川社長が語る、スマホ時代のプロダクトづくり
Yahoo!川邊氏「日本のローカルサービスにこだわってやっていきたい」
「痛い目に遭ってもらうのが一番早い」 CA藤田晋氏が語る、若手を伸ばす秘訣
「リーガル以上に、"正義"であること」 楽天・三木谷氏が語る、グローバルで勝つ方法
「400億円の損失を乗り越えられたのは、"灯台"があったから」 GMO熊谷会長インタビュー
「人生を最大限ベットすること」 新生mixi経営陣が語った、起業家のあり方
「ベンチャーと共に成長していきたい」 アマゾンウェブサービス・玉川氏インタビュー
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略