2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
参議院インターネット審議中継(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
大久保勉氏(以下、大久保)次に安倍総理に質問したいと思います。安倍総理はTwitter、Facebookで公務に関して頻繁に発信されております。
例えば安倍総理のTwitterを見ると、「#国連防災会議 でステートメントを発表しました。我が国の知見を生かして、今後4年間で計400億ドル(注:実際のツイートは40億ドル)の防災協力を行なっていきます」と投稿されています。
総理の情報発信能力については敬意を評したいと思います。総理大臣という激務の中、携帯からTwitter、Facebook更新することは大変だと思います。たまには自分でTwitterを発信されているんですか?
安倍晋三氏(以下、安倍):わたくしの例えばFacebook、Twitterについて、これは官邸から出すものと、そして私個人のものと両方あるわけでございますが、個人のほうについては、わたくし個人で発信をしているわけでございます。もちろん事務所が管理しながらやっていることでございます。
また、官邸のものにつきましては、発信の作業自体はわたくし自身がやっているわけではございません。
大久保:非常に頻繁に発信されていて、非常に好評な部分もありますから、どういう状況でされているのか? ということです。特に、官邸のスタッフを使うことはありますか? 国家公務員を。
安倍:個人のほうはわたくし個人とわたくしの事務所がやっております。基本的にわたくしが発信する内容等についてメッセージを述べて、それを発信しているということでございます。そして、官邸につきましてはもちろん発信する中身については私のほうが発信をするわけでございますが、官邸のFacebookでありTwitterであるということでございますから、官邸においてそれを行っているということになります。
大久保:総理はTwitter、Facebookを使用するときに、使用手数料は払ったことはありますか? 手数料を払って発信をしているか?
安倍:個人のほうについてはもちろん、個人のほうでそうした使用を行っているわけでございますが、官邸のホームページ、官邸のFacebook等についてはこれは官邸で出しているものでございますから、これは公費でまかなっているものでございます。
大久保:確認したいんですが、TwitterとかFacebookに関しては無料で普通はやりますが、手数料はかからないはずなんです。ということは本当に、総理自らこういったことをされているんですか? 誰に対して手数料を払っています?
(会場笑)
安倍:そういった細かいことについてはわたくしもいちいち詳細は理解をしておりませんが、基本的にわたくしが行うのは、いわば「どういう中身について発信をするのか」ということだけでございまして、それ以外のことについては、官邸のものについては官邸のスタッフが対応していると。当然のことではないかと思います。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略