2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
プレゼンにおける話し方は、この8つのポイントだけに絞って磨け(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
野村尚義氏:こんにちは、プレゼンテーション・アドバイザーの野村尚義です。さて、話し方の技術をお伝えしているのですが、話し方の技術を専門用語では「デリバリー」といいます。メッセージの内容を自分の言葉であったり、ビジュアルであったり、を通じてお届けしていく。ピザとかの宅配デリバリーの「デリバリー」お届けするということですね。
このデリバリーの8つの技術、これが今回のメインテーマです。この8つの技術、どんなものがあるのかをここでお伝えしておきましょう。
声に関する4つの技術。そして、ビジュアルに関する4つの技術、合計8つの技術です。声に関していうと、声の大きさ(声のハリ)、話のスピード、強調(変化の付け方)、間(何も話さない時間の有効な使い方)です。
一方ビジュアルに関していうと、同じく4つです。姿勢、ボディランゲージ(身振り手振り)、表情(スマイルを基本とした顔の変化の付け方)、アイコンタクト(目線の合わせ方)です。合計8つお話しました。
さて、ここで1つクイズを出させてください。今言った8つ頭の中に入っていますか? ちょっと言ってみてください。
(沈黙)……。
たぶんこのパッと聞いた後で、すぐ答えようとしたときにすぐ口に出たものと、何点か抜けてたものってあったんじゃないでしょうか。そして、まず先ほど言った8つの技術について1つずつのハウツーを学んでいただくのも大事なんですが、まずこの8つを頭の中に徹底的に叩き込んでください、ということです。
なぜか。このパッと出てこないようなものって、自分が意識しながらプレゼンテーションする、もっと言ってしまえば意識してなくてもプレゼンテーションのときに出てくるというときに、ネックになりやすいんですよ、忘れがちなものって。
例えば、こうです。人の表情を見ていない人、自分の表情に意識がいっていない人がスマイルしっかり作ることができるか。かなりきついですね。アイコンタクトに対して意識を向いていない人が、自然といつの間にかアイコンタクトができるかというと、きついです。だからこそ、自分がフォーカスしなければならない。意識を向けなければならない8つの要素。これをまずは、その単語だけでいいから頭に入れてくださいということです。
もう1度いいます。「声の大きさ」「スピード」「強調」「間」「姿勢」「ボディランゲージ」「表情」「アイコンタクト」合計8つです。
是非これを頭の中に一旦叩き込んでから1つ目の声の大きさこの要素について学んでいっていただきたいと思います。
では、以上プレゼンテーション・アドバイザーの野村尚義でした。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略