CLOSE

第67回:中学生からの英語の質問にガチで答えました!(全1記事)

ウルトラマンの「Ultra」の本来の意味を説明できる?

西澤ロイの頑張らない英語。このラジオは、英語が上達しない原因を根本から治療するイングリッシュ・ドクターの西澤ロイ氏が、英語の効果的な上達法・学習ノウハウ、英語を使って活躍している方のインタビューなどを伝える番組です。TOEIC満点を獲得し、「頑張らない」をキーワードに英語勉強法をレクチャーするロイ氏が、リスナーからの疑問に答えます。今回は、中学生から寄せられた、英語にまつわる素朴な疑問に答えます。

ウルトラマンの「Ultra」の本当の意味

宮川晴代氏(以下、宮川):3問目に行きましょうか「Ultra」は辞書を引くと「極端な」という説明がありました。では、「ウルトラマン」とはどういう意味ですか? また、オリエンタルラジオが歌っている「ウルトラタイガー」はどんな虎ですか?

西澤ロイ氏(以下、ロイ):いやー、いいですね(笑)。

宮川:まず、ウルトラマンはどういう意味ですか?

ロイ:まず「Ultra」を「極端」と言っているんですけど、極端というのを文字通り捉えてほしいんですね。極端、つまり「極」。

宮川:極める?

ロイ:例えばですけど、地球であれば丸い地球の上が北極、下が南極なんですよ。つまり端なんですね。ウルトラというのはその端にあるとか、端を超えちゃったりとか。そういうのがウルトラなんですよ。

宮川:じゃあ超えちゃってる?

ロイ:そう。1つだけ注意点は、発音はウルトラじゃなくて「Ultra(アルトゥラ)」、アなんですよ。例えば超音波ってあるじゃないですか、あれは「ultrasonic」。音波を超えてますよね。だからultrasonicですし、赤外線のことは「ultrared」、ウルトラレッドなんですよ。紫外線は「ultraviolet」と言うんですよね。

宮川:覚えやすいですね。

ロイ:だから、端っこだったりそれを超えている、多分超えてるイメージのほうが多いんですよ。なのでウルトラマンというのは人を超えた存在なわけですよね。

宮川:はあ〜。そうですね、究極というか超えちゃっている人なんですね。

ロイ:それで、オリラジというかRADIO FISHのウルトラタイガーは虎を超えている。一体なんなんだって感じですけど(笑)。あれ、人間ですけどね(笑)。

宮川:そうですね。

ロイ:でも、虎よりもすごいみたいな。なんかすごいんですよ、多分。

宮川:それを表現したかったんですね。

ロイ:そうそう。RADIO FISHはPERFECT HUMANとか歌ってますよね。やっぱりそれ系が好きなんじゃないですか?

宮川:わかりました、ありがとうございます。

「1つの文章に動詞が1つまで」は正しいか?

宮川:では、4問目に行きましょう。「1つの文章には、動詞が1つとは教わりましたが、『Let's go play outside.』という英文を見ました。これは間違った英語ですか?

ロイ:いや〜、素直な質問ですよね。確かに1つの文に動詞は1つと習います。それで、「Let's go play outside.」でgoとplayが並んでいるじゃないかと、すごく気持ちはわかるんですけど、これは例えば、日本語でも「遊びに行く」とか「食べに行く」とか、「◯◯しに行く」って言葉としてよく使うじゃないですか。英語はもともと「go and play」とか、もしくは「go to play」とか、andやtoが入るんですが、よく使うのでもう省略されちゃったんですよ。

宮川:そうなんですね。

ロイ:だからもともとは「Let's go and play outside.」って考えるんですけど、いつも言うのでLet's go play。

宮川:そうなんだ。それだけ使われているということですね?

ロイ:それで、1つだけ注意点なんですが、これが過去形になっちゃうと連続はさせないんです。「We went to play outside.」みたいな感じで、この場合はtoやandを入れたりします。

宮川:それが復活してくるんですね。

ロイ:そうですね。やっぱり「◯◯しに行く」という表現はよく使うんですよね。とくに人を誘うときとか。「◯◯しよう」ってよくいいますよね。

宮川:そっか。そういうのがこの他にもいくつかあるんですか?

ロイ:あるとしたらcomeですけど、どうですかね。

宮川:では、あまりない?

ロイ:まあgoが一番。comeも使いますけどgoが一番多いですね。

宮川:わかりました、これは勉強になりました。ありがとうございます。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 職場の「無駄な仕事」をなくすために効果的な会議 意味もわからず引き継がれる仕事を減らすためには?

人気の記事

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!