2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
第31回:魂の講演家、惣士郎さんインタビュー<ラジオ「西澤ロイの頑張らない英語」> (全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
西澤ロイ氏(以下、ロイ):I was an MC last night at a mindfulness event. 「西澤ロイの頑張らない英語」。
上村潤氏(以下、上村):このコーナーは、英語のカウンセラー兼アドバイザー西澤ロイが、英語で頑張っている方を紹介するコーナーです。ロイさん、おはようございます。
ロイ:おはようございます。
上村:last night、昨日、MCっておっしゃってましたね。
ロイ:あー、聞こえてましたね。「I was an MC last night at a mindfulness event」と言いました。
上村:ほう、マインドフルネス。
ロイ:聞いたことありますか? マインドフルネス。
上村:何度か。それがどういったものか、ちょっと検索したことはないですが(笑)。
ロイ:その詳しいところは、今日のゲストさんに聞く感じで。
上村:そうなんですよ。今日、またすてきなゲストさんがいらっしゃっていて。もうスタジオの外では、スマホのカメラが止まらないって感じですけど。
(一同笑)
上村:では、さっそくお迎えいたしましょうか。
ロイ:はい。
上村:本日は魂の講演家、惣士郎さんにゲストに来ていただきました。おはようございます。
(一同拍手)
惣士郎氏(以下、惣士郎):おはようございます。よろしくお願いします。
ロイ&上村:よろしくお願いします。
上村:では、さっそくなんですが、せっかくなんで自己紹介から始めていただいてよろしいでしょうか?
惣士郎:「魂の講演家」と紹介いただきましたけども、現在、フィリピンのセブ島という離島に生活をしておりまして。
上村:ほう。
ロイ:カミギン島という。
惣士郎:カミギン島という島に。
上村:カミギン島。
惣士郎:もともと心の専門として、カウンセリングやセラピーをベースにした講演活動を続けていたんですが、1年半前からカミギン島という島に移り住みまして、妻と2人で島生活を送っています。現在は日本で魂の講演行脚ということで、沖縄から北海道まで移動中の最中で、今日は途中ということで寄らせていただいています。
上村:ありがとうございます。そんなね、日本横断中に(笑)。
ロイ:はい。それで昨日、東京の講演会がありまして、僕、ちょっと司会をやらせていただきました。
上村:聞きましたよ。
ロイ:はい。ちょっとコスプレ付きで(笑)。
(一同笑)
上村:聞きました、聞きました。なんでもフライトをイメージしてらっしゃったという。
ロイ:その会場自体を、もう飛行機に例える感じで。
上村:あー。じゃあ、もうロイさんが添乗員みたいな感じで?
ロイ:あ、僕は副操縦士。
惣士郎:コ・パイロットですね(笑)。
ロイ:はい。
上村:あ、副操縦士だったんですね。
ロイ:副操縦士。
上村:(笑)。
ロイ:それで、下手なことをやると……、あの、墜落したらまずいなと思ったんですけど、なんとか、自動操縦で。
上村:あれですか、イベント中に乱気流に飛行機がもまれて、みたいな(笑)。
ロイ:そうなるかと思ったんです。昨日、すごい風強かったんで。
上村:ですよね。
ロイ:上空、超荒れるんじゃないかと思ったんですけど。でも、マインドフルネスなイベントなので、もうすごい穏やかで。上空は超穏やかでした。
惣士郎:そうですね。機長ですけど、操縦はお任せしてました。
(一同笑)
上村:オートパイロットで(笑)。
上村:それで、先ほどからお話に出てくる、マインドフルネスというのはいったい何なのか、まず教えていただいてよろしいですか?
惣士郎:はい。日本では禅の思想がありますが、今、世界的に禅ブームと言われてますけれども、「今、ここにいる」というのがもっともシンプルな表現ですね。
人は考え事をして、過去や未来に頭が飛んでいく時ありますけれども、今、この瞬間、絶対的に存在している、今、自分自身というものと、自分の出会っている人生や世界というものに、しっかりと五感を張りめぐらせている状態、と私は説明しています。
上村:ほう。
ロイ:だから、例えばごはん食べる時に、頭で考え事していて「あれ、味がわからない」とか、バクバク食べてて、味わってないとか。そうすると、マインドフルネスではないわけですよね。
惣士郎:そうですね。常に自分自身の張りめぐらせた五感がここにあるということを理解するっていうことは、現代人は忙しいですから、意識が飛びやすいわけですよね。
上村:なるほど。わかります、確かに。仕事に追われてる人は、先のこと、先のことばかりに目が行って、今の自分に気持ちがない。
惣士郎:そうですね。「忙しい」という字は……金八先生みたいな話をするんですが、「心を亡くす」と書きますし、「忘れる」という字も「亡き心」と同じように、両方同じ字を書くんですね。
ですから、忘れていたり、忙しくなって心と離れている現代人にとって、このマインドフルという、今の自分自身と1つであるということはとても大切で。禅で日本にはもともとあった思想ですが、これが今、アメリカから逆輸入型で日本でも注目を集めている、っていうことなんですね。
私も実は、そんなに、その情報を知らなかったんですが、このマインドフルというプロセスで人に講演して伝えていたところ、Google社が世界的にマインドフルネスをビジネスのフィールドでも広めているということを聞きまして。今は日本でも、とくにIT企業を中心に、非常に注目が集まっていると聞いております。
上村:ほう。じゃあ、むしろ今、時代が惣士郎さんについてきたような感じなんですかね?(笑)。
惣士郎:……ある種、はい。
上村:やっと追いついてきたというか(笑)。
惣士郎:まあ、そうですね。私は15年前から心の専門ということでやっていますが、やはり現代、心のテーマは非常に日に日に大きくなっていると思いますし。とくに世界的に見ても、日本人の精神性は尊敬されているんですが、やはりマインドですね。
意識や心の部分については、やはりみなさん葛藤されてる方も、精神の問題抱えてる方も、非常に多くなってますので。非常に重要なテーマであると同時に、おろそかにされてる分ですね、逆に取り戻す必要性を持ってらっしゃる方多いなと思いまして。
私は大自然生活していますので、状態が良いかと思いますが、日本に来る度にですね、自然の風とマインドフルな情報をお届けできればと思って、講演をしているところです。
関連タグ:
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05