2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
おさとVALU【#017】アクティビティを投稿しよう | バリューの使い方(売り方編)(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
VALUは単純に人のVALUを買ったり、販売したりするだけのものではありません。
それらを上手いこと生かしていく上で、SNSのような昨日が画面のここについているんですね。これを活用している人と、活用していない人での差が歴然としています。これのおもしろいところは自分の発行しているVALUを保有している人だけに見せられるような仕様設計になっています。
正確に言うと、画面のここをクリックすると。今、僕自身のコンテンツをフォローできるのは、画面のここに書いてある僕のVALUERだけに設定されています。
画面のここに「テスト。いまYouTube投稿をするための動画を作ってます!」。送信ボタンを押して投稿すると。今まさに出ましたが、「おささんがアクティビティを更新しました」というのが、僕のVALUERの方々に見えるという状態です。逆に言うと、ほかの方々は僕の今のコンテンツは読めないんですね。自分のVALUを保有していない方には、今のコンテンツがどう見えるかというのは、「VALUER限定公開」「VALUERになる」というボタンが出てきますが。
要はウォッチリストに入れている方がアクティビティを更新しても、僕はVALUERではないので、僕は彼が更新したコンテンツを見ることができない仕様設計になっております。
ですので、VALU上でいかに発信しているかというのは非常に重要な指標になっていて、購買をそそるかそそらないか、というところで大事な役割を果たしています。
要はVALUをしっかり使いこなしている人なのかどうかというのアクティビティを見れば判断できるんですよね。
ですので、サラリーマンみたいな方は日中VALUを触る時間が取れないので、お昼休みとかにTwitter感覚でここにつぶやくとか、そういうことをしておくと、ほかの方から見ても安心できるVALUと認知してもらえるのかなと思います。
今日は1つのTipsをご紹介しました。ぜひお試しください。どうもありがとうございました。
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略