2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
おさとエクセル【#041】文字数カウントをする、LEN関数の使い方(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
おさ氏:卒業発表、明日です! ついに明日です!
はい、どうもみなさんこんにちは! 「おさとエクセル」のおさです。今日はですね、文字列操作関数の中からLEN関数というものを勉強していきます。
こちらの関数は、セル内に含まれる文字数をカウントしてくれる関数です。カウントするっていうふうに聞くと、カウント系の関数かっていうふうに勘違いする方もいらっしゃるかと思うんですけども、セルの数を数えるのではなくて、セルの中に含まれる文字の数、1つ1つのレターの数を数えてくれます。
ワードのようなアプリケーションだとそもそも自分たちが打った文字数をカウントしてくれる文字カウント機能みたいなのが付いてるんですが、エクセルの中にはそういう機能が無いんですね。
その代替物としてあるのが、今回習うLEN関数というものです。これの具体的な使い方、見ていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
それではこちらのワークシートをご覧ください。今B2のセルにこんなことが書かれています。
「大学の卒業発表まであと1日! はたしておさは無事卒業できるのか?」というわけですね。実は僕、大学に6年間在籍しているんですが、とうとう明日3月9日の月曜日にWebサイト上で卒業発表が行われるというわけです。
いずれにしても今回、このB2の中に含まれる文字数ですね、これをLEN関数を用いてカウントしていこうかなと思います。
こちらにさっそく打っていきましょう。「=LEN」で「(」ですね。今日指定する引数は、文字列というもの1つだけです。
つまり文字列が含まれるセル番地を指定してあげましょう。
これで、Enterを押すと、
はい、返ってきました。31文字ですね。今こちらのB2のセルには31文字含まれているということになります。
例えばここに、
半角のスペースを付け加えてあげると、
32という値に変わりました。つまりスペースも1つの文字としてカウントするというわけですね。これ、半角だろうが全角だろうが関係ありません。両方とも1文字としてカウントします。
でですね、今これ文字列のところ、
B2みたいな感じでセル番地で指定したんですが、仮にこれダイレクトで文字列を打っても構いません。
例えば、今こちら(文字列)をコピーして、関数の中にダブルクォーテーションでしっかり囲って、文字列をペーストしてあげましょう。
そうすると、
同じ33文字が出てきましたね。こういったかたちでダイレクトに文字列を打つことも可能です。適宜使いこなせるようにしていきましょう。
はい、どうもみなさんお疲れさまでした! 今日は文字列操作関数のLEN関数というものを勉強していきました。これをちょっと1回おさらいすると、セルの中に含まれる文字列の、文字の数をカウントする関数、文字数を数える関数ですね。そういったものがLEN関数になります。
今回だけだと、どんなときに使うのかっていうシチュエーションがいまいちわからないと思うんですが、それについては他の文字列操作関数と組み合わせて用いるパターンを、次の次の動画ぐらいでご紹介しようかなと思っています。ぜひそちらの方をチェックしてみてください!
あと、なんちゃらの数をカウントする関数と聞くと、最初のころに勉強した統計関数のCOUNT関数、あるいはCOUNTA関数、COUNTIF関数を思い出す方もいらっしゃるかもしれません。
こちらの関数はすべて、セルの数を数える関数なんですね。COUNT系の関数は、統計関数の場合セルの数を数える関数です。
一方で今回の文字列操作関数のLEN関数は、セルの中に含まれる文字数を数える関数です。この違い、被る方もほとんどいないと思うんですけども、違うんだなということをしっかり意識して覚えておきましょう。
というわけで、卒業発表ついに明日です。親からも「お前いつ卒業すんだ」と、友達からも「おさ、お前いつまで学生やってんの?」みたいなことをよく言われるので、明日しっかり卒業して、来月1日から社会人として、しっかりスタートしようと思います。
どうもありがとうございました! See you next time! Bye!
関連タグ:
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05