2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
第580回 ビジクリ2.0『言いにくい事を伝える方法』(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
田久保善彦氏:グロービス経営大学院の田久保です。このコーナーでは、みなさまからお寄せいただいた質問に、私からお答えさせていただいています。今日のご質問は「会社の中で言いにくいことを相手に伝える時に、どんなことに留意したらいいでしょうか」という内容です。
例えば一緒に働くチームメンバーに、言いにくいこと、厳しいことを伝えなければいけない状況になることは、マネージャーやリーダーだったり、メンター、メンティーみたいな関係でも時々ある話ではないかと思います。
人間、できれば誰からも嫌われたくないわけですから、厳しい話はしなくていいのであればしたくないですよね。でも現実的に、人に嫌われることをイヤがって、伝えなければいけない言いにくいことを伝えないことで、問題がだんだん大きくなって、結果どうしようもなくなるみたいなことも散見されるかもしれません。
じゃあ、そういうことを言わなければいけない時に、どうしたらいいのか。どういう注意をしたらいいのかということですが、その場その場のテクニックみたいなことも、確かにあるかもしれません。
しかし、「この人に言われたんだったら、厳しいこともしょうがないよね」と受け止めてもらえるような信頼関係、人間関係を日頃からできるだけ作っておくことが重要ではないかと思います。
例えば、2日間しか一緒に仕事をしていない人に、いきなり厳しいことを言うということはあまりないような気がしますよね。ある程度の期間、同じプロジェクトに携わっていたり、一定の期間、チームのメンバーで一緒に仕事をした時に、何か厳しいことを言わなければならない状態になる。
つまり、ある一定の長さの人間関係があった上でということが、よくあるパターンだとすれば、やはり日日(にちにち)のコミュニケーション、日日の関係性の中で信頼関係を作っておく。まずここに注力しておくことが大事だと思います。
そして、いろんなやり方があると思いますが、言いにくいことを言う場合というのは、注意的なことだと思いますので、私個人としては虫歯と同じで、放っておいて良くなることは、基本的にないと思うんですね。
ということは、できるだけ気がついた早いタイミングで、的確に伝えてあげることが重要です。ただ言いにくいことですから、伝える前にそのことについてちゃんと考えるべきです。「売り言葉に買い言葉」という言葉もありますけども、思い立ってポーンと厳しいことを言ってしまうと、相手も感情的になるかもしれません。
でも、伝えなければならないことについて、なぜこのタイミングで、こういう状況の時に伝えなければいけないのか。なぜこういう方法で伝えなければいけないのかということを、いろいろ考える中で、伝えなければいけない側の人間もだんだん頭が整理されてくると思います。
その結果、出会い頭にパーンと弾けてしまうような言い合いになったり、言わなくてもいいことまで勢い余って言ってしまうみたいな事故は避けられるかもしれません。
大事なことは2つだと思います。1つは日頃からの信頼関係を作ること。そして、できるだけ早いタイミングで、言わなければいけなくなってしまったことを伝えること。そんなことを留意してみてはいかがでしょうか。今日はこれで終わりにしたいと思います。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略