2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
心理学が証明した、おこづかい値上げテクニックとは?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
DaiGo氏:こんにちは、メンタリストのDaiGoです。今回は、奥さんにお小遣いの値上げをしてもらうために最もよい方法ということで、ちょっとタイトルが変わっちゃいましたが、ご紹介したいと思います。これはですね、アンナ・ブルマンという人が行った実験に基づいているのですが、その実験はざっくり説明するとですね、寄付のプログラムは2つあるんですね。
AのプログラムとBのプログラム。Aのプログラムは、翌月から何パーセントか上がるプログラム。Bのプログラムは、寄付した金額が翌々月から何パーセントか上がるプログラム、と2つを作ったんです。これで寄付を募った場合、なんと翌月から金額が上がるプログラムよりも、翌々月から金額が上がるプログラムのほうが、最初に寄付される金額が32パーセントも高くなったことがわかっています。
つまり人間は未来のことに関しては、非常に気前がよくなるわけです。
ですから、それをお小遣いの値上げに使うんだったら、こういう風に使えばいいわけですよね。「今月から値上げしてくれ」「来月から値上げしてくれ」というのではなくて、「翌々月」とか「3ヶ月後」とか「半年後から」とか、そういうふうに期間をずらしていくわけですよね、未来に未来に。そうすると、未来にずらせば、ずらす分だけ、受け入れてもらえる確率が非常に高まります。
もしあなたが女性なのであれば、例えば夏に旅行に行く計画を立てるとしたら、ちょっといい旅行、いつもよりいいホテルに泊まりたい、いい旅館に行きたい、行ったことのない遠い場所に行きたいと思うならば、夏になるよりも前。ちょうど今撮っているのが4月ですから、4月ぐらいの時期から、夏の終わりの予定だったりとか約束をしておくわけですよね。こうすることによって、非常に気前のいい旅行に旦那さんが連れて行ってくれるようになるということです。是非試してみてください。
メンタリストのDaiGoでした。
関連タグ:
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには