2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
欲望を刺激し、売上につなげる話術とは?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
DaiGo氏:こんにちは、メンタリストのDaiGoです。前回は初対面の相手に使えるメンタリズムをお教えしましたが、今回はあなたの商品だったりサービスを効率良く、かつ満足度が高い状態で売ることができて、あなたの仕事の成果をどんどん上げることができるメンタリズムをご紹介したいと思います。本にはいろいろ書いてありますけれど、すぐに使える内容ですので、ぜひ試してみてください。
まずは1つ目なんですが、実はこんな話があります。あるテレビを売っている、すごく腕の良いセールスマンがいて、その人はお客さんが商品を買うのかどうかを、パッと見ただけで見抜くことができたんです。
何が特徴だったかと言うと、そのお客さんがテレビの電源をつけたりとか、リモコンを触っているかどうかを見ていたわけですよね。
つまりどういうことかと言うと、人っていうのは、その商品にコミットする、その商品のサービスを実際に受けたりだとか、触ったり手に取ったりする。そういうことを行えば行うほど、物を買いやすくなるってことがわかっています。
これは例えば、商品だったら実際にその物を持って行って、触ってもらっても良いですよね。
あるいはトークも大事で、自分がその商品あるいはサービスを受けて幸せになっているところを想像させるような喋り方をすると良いんです。
例えば車を買った場合も、車がこういうふうに良いとか、こんだけ高級なんですってことを言うより、車に乗って、例えばきれいな女性とドライブに行くのも良いですよねとか。
例えばちょっとしたワゴンみたいな形のものだったら、家族と一緒に週末にちょっと遠出して、息子とキャッチボールするのもお子さんにはかけがえのない思い出になりますよ、みたいに、ストーリーに乗せて、相手がそれを使っている場所を想像させてしまう方法はすごく有効です。
1回自分の頭の中でその商品を手に取って、あるいはそのサービスを受けているところを想像して、それが自分にとって幸せだってことが想像できれば、人は物をかなり買いやすくなります。
しかも、それを使って自分がどう幸せになるかって具体的なイメージができているので、勝手に自分が幸せになる方向に物事を解釈していきますから、満足度も高まると言われています。これはすぐできる話なんで、ぜひやってみてください。
第2回は、販売に関するメンタリズムでした。第3回目は、恐らく皆さんすごいストレスにさらされる環境で仕事していると思いますので、ちょっとした習慣であなたの仕事で受けるストレスを圧倒的に軽減する方法、こんなメンタリズムをご紹介したいと思っています。それでは、次回をお楽しみに。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略