2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
あなたの潜在能力を引き出す、意外な方法とは?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
DaiGo氏:こんにちはメンタリストのDaiGoです。今回も前回の話に引き続いておもしろい話題をご提供したいと思うんですが、今回お話しするのはですね「あなたの隠された能力を最大限に発揮する方法」と、なかなか仰々しいタイトルなんですが。
普通は自分の能力を発揮しようと思ったときには、多くの人は使わないある方法を使ってあなたの能力を100%、120%引き出す方法をご紹介したいと思います。
では、あるものとは何なのかというと、それは「制限」です。
自分に制限をかけて、もしくは自分の持っている制限を受け入れて、それを利用することによって人間の能力は極限まで高められるということがわかってます。
おそらくみなさんTEDって見たことあると思うんですけど。番組というか、ミニドキュメンタリーというか、世界で取り扱うべきメディアというか、ネットのサイトがあるんですけど。
そこで、フィル・ハンセンっていうおもしろいアーティストがいるんですけど、その人がもともと点描画家っていって、細かい作業をして緻密な絵を描くアーティストだったんですけど、ある日、手の震えが止まらなくなってしまってですね、点描画が描けなくなったわけですよ。
そのときに彼が何をしたかというと、手の震えを生かしたアートを描いたわけですよ。それで世界的に有名になってしまったと。これすごいことですよ。
普通に考えたら、自分が機械のように緻密で細かい作業をしなきゃいけなかったアートをやっていた人間が、手が震えるようになって今までできたことが全てできなくなった。にもかかわらずその制約を受け入れて、手の震えを受け入れて新しいアートを描くことによって、手の震えがなかったときよりも成功してしまったという。
こういうすごい話なんですが、ここから何が学べるかというと、多くの人は制限があったりとか、自分にとって制限をかけられたり、やりたくてもできないことがある。やりたくても自分は忙しくてできない。
あるいは自分は運動が苦手だとか、勉強が苦手だからっていう自分にかかっている能力的な制限をマイナスにしかとらえないんですが、フィルの例がそうですけど、それをどうすれば利用できるかを考えることによって、誰にもないような能力を開花させることができる。
これは、アイデアを作るときにも全く同じことが言えて、たとえば「ファッション」って言われたら、その単語1個だったら、いろんなものが思い浮かぶと思うんですけど、アパレルとか服とかいろいろ出てくると思うんですけど、どうすればいいかっていうと、制限を加えて増やしていくわけです。
「ファッション」っていう制限がつきますよね。そこに「心理学」っていう制限がつきます。更にそこに「言葉」っていうのがつきますよね。あるいは、色とかにしましょうか。言葉、色、どんどんどんどん制限を足していくと、具体的で画期的なアイデアが生まれやすくなる。
たとえば「ファッション×心理学」だったらどうなるかって言ったら、ファッションを決めるために、自分のファッションを魅力的に見せるためには何があるんだろうな?
色がついたら、自分のファッションを魅力的に見せるための色を使った心理学、色彩心理学っていうのは何があるのかなってなりますよね。
更にそこに言葉っていうのがついたら、じゃあ、自分のファッションを、あるいは他人のファッション、商品としてのファッションでもいいです。ファッションを色彩心理学を使ってより魅力的に見せるための言葉ってなんだろう? と。すると、どんどんどんどんアイデアが深くなっていく。
そうすると今だったら、色彩心理学を利用してファッションのセールスを活性化させたりとか、購買力を高めるようなビジネスができるんじゃないかなと。そういうことが考えられるわけです。
実際僕は制約を組み合わせていく方法を使って、色彩心理学をファッションの現場に利用して、自分の好きな服を着るんじゃなくて、自分の必要な色を取り入れた服を着て自分を変えていきましょう。なりたい自分になりましょう。
っていう企画を実際昔やったことがあるんです。そういうふうに自分に制限をかけていく、あるいは自分の制限を利用することによって、どんどん新しいアイデア、未知の能力を開花することができるということですね。
まずはやってもらいたいのは、あなたが持っている社会的、能力的制限を探してみてください。そしてその制限をどうやったら利用できるのかを考えてください。
更に制限を増やしてみてください。自分が持っている制限に他の制限をどんどんどんどん、継ぎ足していくわけですよね。こうすることによって、一体どんなことができるのか。
あるいは一体どんな新しいアイデアが作れるのかを考えてみると、新しい人生が、新しい能力が開花されるの間違えなしです。
ぜひ試してみてください。メンタリストのDaiGoでした。
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略