
2025.03.19
ドバイ不動産投資の最前線 専門家が語る、3つの投資モデルと市場の展望
ダントツ爽快!! OXY BEACH(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
司会:こんにちは。まずは皆さんに一言ご挨拶をよろしくお願いします。
小島瑠璃子氏(以下、小島):皆さま、今日は暑い中お越しいただきありがとうございます。OXYのテーマ「ダントツ爽快!!」を伝えられるイベントになればいいなと思います。よろしくお願いします!
司会者:よろしくお願いいたします。実はですね、もう1人このステージを盛り上げるために、この方が応援に来てくれました。イジリー岡田さんです!!
(観客拍手)
イジリー岡田氏(以下、イジリー):ど〜も〜。昼間に似合わないタレント、イジリー岡田です。
司会者:深夜の番組でお見かけすることが多いですからね(笑)。ここからは進行をバトンタッチいたしまして、こじるりさんにいろいろお話をうかがいたいと思います。イジリーさん、よろしくお願いします。
イジリー:よろしくお願いいたします〜。さあ、晴れましたね。今回こじるりちゃんは男性スキンケア用品「OXY」のCMに出演したということで、普段使わない男性スキンケア、これ使ってみてどうでしたか?
小島:初めて使ったんですけど、思ったよりスースーして、すごい気持ちよかったです。洗い上がりサッパリ。
イジリー:CMのコメント通りだね(笑)。あまり普段(顔)ふかないでしょ? メイクしてるし。やっとわかったでしょ? 男の気持ち。
小島:(男性は)ゴシゴシ顔をふいたりとか、洗顔もよくするじゃないですか? やっぱ気持ちいいですね〜。
イジリー:このOXYパーフェクトウォッシュは、キャッチコピーにもあるように超クールな使い心地が特徴なんで、これからの暑い時期にピッタリということで、このイベントが始まる前にステージで体験ができたんですよ。 小島:すごいですね〜。スプラッシュ体験!!
イジリー:今日は21時まで体験できるということで、水着爽快ガールと一緒にぜひ試してみていただきたいと思います。それにしても、会場に来ている9割が男っていうね(笑)。
小島:ありがとうございます(笑)。
イジリー:やっぱり男が来ちゃうけども。ごめんね、俺のイメージもあるかもしれない。俺と神無月さんは男のファンしかいないっていう…。
イジリー、新宿で何かやっちゃうんじゃないの!? みたいな。何かマイクの調子悪いけど、俺は一言も「ギルガメッシュ!!」とか言ってないのよ。
(会場笑)
<h2タイでの水着CM撮影秘話
イジリー:質問にいきます。CMでは赤の水着でしたけれども、ロケはどちらで?
小島:タイで2日間かけて撮りました。早朝から日が暮れる夕方まで。
イジリー:CMではこじるりちゃんと、男子生徒が3人いるじゃない? あの3人は日本で別撮りなの?
小島:一緒に行きました、はい。タイで水浴びて。撮るタイミングは違うんですけど。
イジリー:メイキングのビデオ見たけど、小島瑠璃子ちゃんが紹介されますってときに、スタッフの人たちテンション高いじゃん? あれ日本人でしょ?
小島:いや、タイの現地の方がすごいテンション高く紹介してくださって。それこそ海の上からドローンで撮影してましたよ。
イジリー:あれ、CM観ててドローンだと思わなかった。
小島:タイミング間違ってたら撮れなかったかもしれないですけど、本当にダイナミックな絵が撮れました。
イジリー:何か失敗しちゃったとか、ハプニングみたいなエピソードはありますか?
小島:最後水がパシャーってかかるシーンがあるんですけど、そのときに反射的に目をつぶっちゃうんですよ。頑張って目をあけられるように、何回もやらせてもらいました。
イジリー:テイクいくつで成功したの?
小島:テイク20以上はやったかな? はい、20回くらいはやりましたね。
イジリー:それを2日間で撮ったということで。赤い水着でしたけれども、台本上では「すばらしいスタイルになりました」と。実際すばらしいスタイルになったの?
こじるりちゃんがホリプロスカウトキャラバンでグランプリとったときの司会は私なんですよ。そのときまだ子どもじゃない? 15歳とか?
小島:はい、今は21歳になりました。
イジリー:21歳になったんだ? じゃあ、そのようなスタイルになったんでしょう?
小島:多少やっぱり…成長しましたね。よかったです、本当に(笑)。
イジリー:じゃあすばらしいスタイルってところは、はぶかないでいきますからね。こじるりにとって最近こんなことで爽快になったなってことはありますか?
小島:そうですね、最近だとホノルルマラソンを完走したことですかね。初めてフルマラソン走りました。お仕事で行かせてもらって、本当辛かったんですけど、ゴールしてハワイの海が見えると「ダントツ爽快!!」でしたね。
イジリー:(OXYの宣伝)ありがとうございます(笑)。何時間かかったの?
小島:6時間かかっちゃいましたね〜。そんなに早くはないんですけど、何とか完走して。
イジリー:完走したときはどうだった?
小島:(やや遅れて)「ダントツ爽快!!」でしたね。あーダメだぁ〜!!!! 私バラエティのタイミングわかってない。
イジリー:そんなことないよ。この間、日テレの番組出てましたけど、原口(あきまさ)君が小島瑠璃子のワイプで抜かれる(顔の)モノマネしてて(笑)。
小島:え〜、すっごい光栄ですよね!! 似てました?
イジリー:似てる!! これぜひ観てください。で、ホノルルマラソンのときは、どうだったんだっけ?
小島:「ダントツ爽快!!」です。
イジリー:そうそう、そのテンポそのテンポ(笑)。
小島:さっきは2テンポくらい遅かったですね。イジリー先輩は何か爽快なことありました?
イジリー:あのー、こう見えても50歳なんですよ。50歳で坊ちゃん刈りはいないんですよ。やっぱり私「ベロ」で生きてきてますから、最近じゃっかんベロの速度が落ちてきたなって。そんな矢先にこの間「ベロのエクササイズ」っていうロケに行ったんですよ。これすごいんだよ。
小島:ベロササイズ?(笑)ちょっとこれ、見たくないですか? ベロササイズの成果見たいですよね!?
(会場拍手)
イジリー:お前これ、ロートさんのイベントだよ!! イベントで俺の「ベロート」はダメだと思うんだよ。
(会場笑)
小島:それ絶対考えてきましたよね(笑)。え〜、ロートさんいいですよね? いいそうです!! 伝統芸、お願いします!!
イジリー:昼間っから…お子様連れの方は、お子様の目をふさいでください!!
小島:通りすがりのお客さん、ベロ見れますよ〜!!
イジリー:お前、なんで呼び込みしてるんだよ(笑)。ベロ見れますよ〜ってお祭りの見世物小屋みたいに言うんじゃないよ!!
今日写真撮っちゃいけないみたいなんで、皆さんの心の中に焼き付けていただいて。では「高速ベロまで、3、2、1」みたいなカンジで、ここから移動していきますから。
小島:じゃあ、皆さんいきますよ〜!!!! 高速ベロまで「3、2、1…どうぞ!!」
イジリー:ベロベロベロベロ…。
小島:きゃあーーーー!!!!(笑)。
イジリー:これがいろんなアイドルの物をなめたベロです!! 安田美沙子ちゃんのリップだけは食べちゃったけどね(笑)。何十人というアイドルの物をなめてきましたよ。
小島:いやーすごい!!
イジリー:お前はできるのか!? こじるりっ!!
(会場拍手)
小島:イジリー先輩はこう(上下)じゃないですか? 実はですね(ベロを横に動かして)私、これできるんですよ(笑)。
イジリー:俺は(上下しか)できないんだよ。お前、CMがなくなってもいいのか?(笑)
小島:え〜、ロートさん。「小島ベロ」やってもいいですか?
(ステージの端に移動)
イジリー:おい、お前もやるのか!? その動きを。やはりグランプリだけあるな!! 俺はこっちから上下で行くから、お前はそっちから横で来い!! 入れ違いでクロスしよう。
皆俺のほうは見ないで、こじるりのベロがどんだけ早いか見ろ!! こじるりの横ベロまで「3、2、1…」
小島:ベロベロベロベロ…。
イジリー:はやいっ!! はやいな、おい!!
小島:ちょっと待って、皆すごい引いてる…。
(会場拍手)
イジリー:こじるりはまだ若いからわかんないかもしれないけど、男は「ものすごいな」と思った瞬間無口になるんだ。俺のベロは見慣れてるけど、小島瑠璃子の「横ベロ」は静かに心に焼き付けようってなるんだよ。
小島:(ロートさん)これ大丈夫ですか?
イジリー:大丈夫。これ、今後もやる? スポーツニュースとかで「あっ、ホームラン打ちました!! ベロベロベロベロ」みたいな。
小島:やんないわ!! そこはやんないです!! ちょっとしかるべきときに出させていただいて(笑)。ありがとうございます。
イジリー:何の話でしたっけ? 爽快感ですよ。ベロができて「ダントツ爽快!!」ですね(笑)。ということで、まさかの横ベロでしたけれども。
まあこれから夏がきますけども、どうですか? 最近海とか行ってないでしょ?
小島:私はプライベートでも海すごい行くんですよ。父の実家が千葉なんで、千葉まで行ったりとか。
あとはちょっと遠出して伊豆のほうでダイビングしたりとか。AKBの大家志津香ちゃんと行ったりとかして。しーちゃんは高校でダイビング部だったんですよ。
イジリー:そうなんだ? じゃあ教えてもらったりとかして?
小島:そうですね、でもしーちゃん2日酔いでゲーゲー吐いて帰っていきましたけど(笑)。
イジリー:それ言っちゃいけないんじゃないか?(笑)あっ、魚のためにエサをね。何でも食べるからね、魚は。
小島:餌付け…。ヤバいこれ、怒られる。
イジリー:大家さんのイメージがダウンしていくっていう(笑)。
小島:わー!!!! ごめんなさい!! ヤバいヤバい。
イジリー:あっちはナベプロですよね? ホリプロが今ナベプロの悪口言っているという。新聞の見出しに「ナベプロの悪口言って、ダントツ爽快!!」って出たらどうするんだ?
小島:それなら(見出しに)ベロ使ってほしい(笑)。
イジリー:では最後に聞きますけども。例えば海に行ったとして、声をかけられるとしたらどんな男性がいいですか?
小島:爽やかな方がいいですね。あんまギラギラしてないカンジの。
イジリー:油がギラギラしてるときには?
小島:「OXYでダントツ爽快!!」(タイミング)合ってます? 肌きれいな男性ってモテるみたいですよ。
イジリー:男性の方、この夏素敵な出会いがあるかもしれないので「OXY」を使っていただいて。はい。
司会:そろそろお時間となりました。裏で聞いてたら、ロートの話からベロの話に(笑)。
イジリー:これ以上やると、水着ギャルが出てきたときに私がどうなるかわかりませんので。
司会者:では、最後に皆さんに一言メッセージをお願いします。
小島:この日差しの強い中お付き合いいただいて、ありがとうございます。私のなかなか見られないところを見られたイベントだったんじゃないかなと思います。焼き付けて帰っていただければと思います(笑)。
ありがとうございました。
(会場拍手)
関連タグ:
2025.03.17
いくら読書をしても「成長しない人」が見落としていること 10分でできる「正しい学び方」
2025.03.17
ソフトバンクとOpenAIにとって「歴史的な日」になった 孫正義氏が語る、AI革命の全ぼう
2025.03.17
不確実な時代だからこそ「知らないこと」を武器にする ハーバード主席卒業生の逆説的なメッセージ
2025.03.19
部下の「タスクの先延ばし」が少ない上司の特徴とは? 研究が示す、先延ばし行動を減らすリーダーの条件
2025.03.18
フェデラー氏が語る「努力しない成功は神話」という真実 ダートマス卒業生に贈る勝利の秘訣
2025.03.18
全知全能の最先端AI「Cristal」が企業の大脳となる ソフトバンク孫正義氏が語る、現代における「超知性」の可能性
2025.03.12
SNSで炎上している研究者は「研究者として正しい」 人文学のプロ・阿部幸大氏が説く“強い意見を出せない時代”に対する考え方
2025.03.14
三流の上司と一流の上司の違い 部下の心を動かす科学的アプローチ
2025.01.07
1月から始めたい「日記」を書く習慣 ビジネスパーソンにおすすめな3つの理由
2025.03.13
改正後のiDeCoと退職金の受け取り方の事例 「改悪」は本当か? プロが真相と狙いを解説
2025.03.17
いくら読書をしても「成長しない人」が見落としていること 10分でできる「正しい学び方」
2025.03.17
ソフトバンクとOpenAIにとって「歴史的な日」になった 孫正義氏が語る、AI革命の全ぼう
2025.03.17
不確実な時代だからこそ「知らないこと」を武器にする ハーバード主席卒業生の逆説的なメッセージ
2025.03.19
部下の「タスクの先延ばし」が少ない上司の特徴とは? 研究が示す、先延ばし行動を減らすリーダーの条件
2025.03.18
フェデラー氏が語る「努力しない成功は神話」という真実 ダートマス卒業生に贈る勝利の秘訣
2025.03.18
全知全能の最先端AI「Cristal」が企業の大脳となる ソフトバンク孫正義氏が語る、現代における「超知性」の可能性
2025.03.12
SNSで炎上している研究者は「研究者として正しい」 人文学のプロ・阿部幸大氏が説く“強い意見を出せない時代”に対する考え方
2025.03.14
三流の上司と一流の上司の違い 部下の心を動かす科学的アプローチ
2025.01.07
1月から始めたい「日記」を書く習慣 ビジネスパーソンにおすすめな3つの理由
2025.03.13
改正後のiDeCoと退職金の受け取り方の事例 「改悪」は本当か? プロが真相と狙いを解説
【手放すTALK LIVE#046】 出版記念イベント 『大きなシステムと小さなファンタジー』 一つ一つのいのちが大切にされる社会へ
2025.02.03 - 2025.02.03
「聴く」から始まる組織変革 〜篠田真貴子さんと考える対話型マネジメント〜
2025.02.14 - 2025.02.14
「目の前の利益を優先する」心理とは:ビジネスに活かせる意思決定の科学
2025.02.12 - 2025.02.12
新刊『組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門』出版記念セミナー
2025.02.04 - 2025.02.04
会社の体質、これまでどおりで大丈夫? 職場に新たな風を吹き込むための「ネガティブ・ケイパビリティ」入門
2025.02.10 - 2025.02.10