2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
The Wasp That Reprograms Spiders(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
2018年に発表された論文では、「社会的」なクモの一種であるアネロシムス・イクシミウス(Anelosimus eximius)は、エクアドルに生息するクモヒメバチの一種、ザティポタワスプ(Zatypota wasps)に寄生されると、従前とはまったく異なる行動をとるようになることが解説されています。アネロシムス・イクシミウスは、仲間と共同で作った大きな密集した巣で一生を過ごし、何千匹もの仲間と共に暮らします。このクモが巣を作るのはグループとしてのみであり、単独では作りません。また、巣を離れることはほとんどありません。
研究者たちは、このクモがもつ、巣であるコロニー(生物集団)を離れるように仕向ける遺伝子を特定しています。この遺伝子の働きは抑えられており、不活性化されています。生息地である熱帯雨林には敵が多く、この小さなクモたちにとってコロニーを守るのは重要な任務です。
唯一この共有の巣を出るのはメスの成虫で、産卵しコロニーを拡張する時だけです。その場合であってもメスは、身を守るためにコロニーの他の個体の何匹かと行動を共にし、単独では動きません。
しかし、ザティポタワスプに寄生されると変化が起きます。
ザティポタワスプは、大きな密集した巣を作るクモを狙います。このような形態の巣は、ザティポタワスプの幼虫の成長に適しているからです。ザティポタワスプはクモに卵を産み付け、卵は孵ります。幼虫はクモの血液に該当する血リンパをエサにします。そしてなんと、幼虫はクモの習性を曲げて、作る巣の形を変えさせるのです。
寄生されたクモは、コロニーを離れます。つまりクモは、単独で巣を離れてしまうのです。そして繭を作ります。
この単独で巣を離れるという習性は、はるか大昔に進化により失ったはずです。
巣をさまよい出たクモは、ハチを保護する繭を形成します。ハチの幼虫は、宿主のクモを食い殺して繭にもぐりこみ、9日から11日後に、ハチの成虫として羽化します。
研究者たちは、ハチの幼虫がクモの血リンパを吸う際に、「エクジステロイド」というホルモンを注入していると仮説を立てています。このホルモンは、クモが脱皮前に分泌するもので、巣の作り方を変化させる働きをします。しかしクモは、脱皮する際に繭は作りません。クモが繭を作るのは、ハチがクモをコントロールする時だけです。
ザティポタワスプも、自身が羽化するサイクルで、このホルモンを生成します。ザティポタワスプの幼虫は、エジステロイドを利用して、長く眠りについていたアネロシムス・イクシミウスの習性を呼び覚ますのかもしれません。
アネロシムス・イクシミウスは、ハチの幼虫の餌とされるだけでなく、幼虫の思いのままに動くゾンビにされてしまうのです。
「社会的」クモをターゲットとしたハチは、常に宿主に事欠きません。「社会的」クモの大きなコミュニティには、寄生された個体がたくさんいることが、この研究者たちにより発見されています。ザティポタワスプは、どちらの生物もすでに持っているホルモンを操り、気の毒なクモの忘れ去られた習性を変化させて、自らが確実に生き抜く手段を発達させたのです。
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略