2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
リンクをコピー
記事をブックマーク
黒田有彩氏(以下、黒田):さて、ここからはよかったらみなさん、チャットで内山さんにお伺いしてみたいことを書いていただけたら、インタラクティブにお答えできるかなと思います。
内山崇氏(以下、内山):そうですね。
黒田:またとない機会ですね。
内山:けっこういただいているのかな? ここで少しお答えしましょうか。
「油井(亀美也)さんも宇宙酔いを経験されたそうですね」。
そうなんですね。油井さんなんて、もうぜんぜん強靭だったんですよね。「船酔いしたことありません」みたいな感じだったんですけど、宇宙酔いをしたと言っていましたね。でも「一晩寝たら治った」と言っていたので、それは宇宙酔いに入るのかな? と思いましたけど。
(一同笑)
黒田:強靭ですね(笑)。油井さんではテストパイロットの時代、7G、8Gがかかっていた時に、意識が飛んでしまったことがあるというのを記事で読んだことがあります。
内山:書かれていましたね。僕が聞いた時は「8Gってこんなもんか」と言っていましたけど。
(一同笑)
内山:でもその前に苦労されていた経験があったというのを聞いて「まぁ、そうだよな」と。生まれついての強靭じゃないんだなと思いましたけど、でもすごいですよね。例えば「自分がどういう状態だったら、意識が飛ぶか」というところまで突き詰めて訓練されていたりするので。なかなかやっぱり、普通に安全なところでパソコンで仕事をしている人とは違うよな、と思っちゃいましたけど。そういうのが宇宙飛行士に求められるというところがあるんだな、というのは感じましたね。
内山:「宇宙“飛行士”ではなく、宇宙“旅行者”としてISS(国際宇宙ステーション)に行ける機会があったとしたら、優先的に行きたいと思われますか?」。
僕は宇宙飛行士になりたかったんですよね。だから、宇宙に行ってみたいという気持ちももちろんあるんですけど。「ただ宇宙に行く」というのじゃなくて「宇宙飛行士として、宇宙で働きたかった」んですよね。
黒田:本当に「宇宙飛行士とは何か?」というところを、ものすごく深堀りしなければ、その意見にご自身がたどり着けないんじゃないかと思うんですよね。
内山:そうですね。(試験では)けっこう繰り返し「なんで宇宙飛行士になりたいんですか?」「宇宙飛行士になって何をしたいんですか?」というのは問われていて。たぶん「ちょっと1回、宇宙に行ってみたいんですよ」「体験したいんですよ」という人だと、やっぱり選抜する側としてはちょっとアレですよね。
その人は1回宇宙に行ったらいいのか? とか。宇宙飛行士として生きる人、今後の人生を(宇宙に)捧げてくれる人を選びたい時に、それぐらいの感じだとたぶん……。「宇宙に行ってみたいです」ぐらいだと、ちょっと弱いのかなと思われるのかな? と思いましたね。「何が何でも宇宙に行ってみたい!」というのとは、またちょっと違うんですよね。と思いました。
内山:あとは
「ロシア語の勉強をされていたと(伺いました)」。
ロシア語の勉強は、僕は“なんちゃって”でしたね。多少の挨拶程度はできるぐらいの勉強を、宇宙飛行士になった場合には必要になるので、ちょっと先行して勉強していましたね。ですけど、僕はたぶん語学能力がアレなんですけど、新しい言語を覚えるのってなかなか難しいですよね。
黒田:そうですよね。アルファベットから(英語とは)違いますからね。
内山:そうなんですよ。だから基本は勉強しようかなと思って、少しやりました。受験生でそれをやっていた方は、たぶんあまり多くなかったんじゃないかなと思いますね。
黒田:選抜試験の面接の中で、それをアピールされることはあったんですか?
内山:あるのかなと思って、ちょっと付け焼刃的にやっていたんですけど。私の時は言われることはありませんでした。
黒田:そうでしたか。
(一同笑)
内山:そこはプラスには働かなかったですね。
黒田:やっぱりみなさんから、すごく具体的な質問をお寄せいただいていますね。
内山:そうですね。
「黒田さん、今年の選抜試験受けますか?」。
黒田:はい。第2部でその辺りのお話、次の選抜試験のお話も深堀りしていけたらと思っております。
内山:そうですね。
黒田:なのでお楽しみに。ありがとうございます。
黒田:内山さんが2008年の時に試験を受けられた時は独身だと書かれていらっしゃいましたが、今は2児のお父さんでいらっしゃる。やっぱりそういう、立場の違いによって判断って変わってくると思われますか?
内山:それは大きいと思いますね。最初の応募書類の中で、家族の応援を書くエリアがあるんですね。家族からちゃんと応援されているのか、応募するにあたって家族の気持ちを書く欄があるんですけど。やっぱり家族として、複雑な思いがあるのかなと。本人がやりたいとは思うんですけど、危険が伴う仕事なので。果たして手放しで応援していただけるかどうか? というのはあるじゃないですか。
独身の時は比較的そこまで考えなくても、本人の意思と、あと当時は母に(応援コメントを)書いてもらったんですけど。「夢を追うという、その気持ちを応援します」みたいなことを書いてもらったんですね。ただ、自分が家族を持つとなって、小さい子どもがいる状態になると、どこまで自分の夢を応援してもらえるかは、けっこう大きな話だろうなとは思うんですよね。
だからそこはしっかり話をして、理解を得ているのかどうかというところも含めて見るって、JAXAの方は言っていましたね。自分の気持ちの中でも、やっぱりあると思いますね。それは考えちゃうと思いますね。
黒田:NHKの番組の中で、大作(毅)さんが3人のお嬢さんのお父さんということで、ご自宅も取材されていましたよね。お嬢さんたちからのお手紙を預かってきたりというのも紹介されていました。私も今、33歳で独身ですけど、いつかは結婚したいな、子どもを産んでみたいなと思う中で、みなさんどう決断をされたり、ご家族に説得をされているんだろうというのは気になります。
内山:そうですね。やっぱり理解を得る必要はあるし、大作さんの時は家族総出で応援してくれているというのがよく伝わってきたし。あれはホロッと来るものがあったなと思いますね。
黒田:そうですね。さぁ、ここまでは第1部ということで、2008年の第5期宇宙飛行士選抜試験のことをお伺いしてきました。
内山:はい。ありがとうございます。
関連タグ:
13年前、JAXA宇宙飛行士選抜で“最終10名”まで残った内山氏 「挑戦と挫折の辛い記憶」を正面から振り返り得た、発見と学び
「JAXAで副業はOK?」「宇宙飛行士選抜に守秘義務は?」 宇宙船「こうのとり」フライトディレクタ内山氏への3つの質問
この10名から、誰かが宇宙飛行士に選ばれる 夢の実現が“あり得るところ”まで来た時、挑戦者がする覚悟
JAXA宇宙飛行士試験・最終選抜で候補者を襲った、体の異変 「まずいな…」の空気、止まらない冷や汗、ドクターストップ
「競うライバル」でなく「一緒に立ち向かう“同志”」だった 宇宙飛行士試験・最終選抜まで進んだ者しか見られない“景色”
母が書いてくれた「夢を追う、その気持ちを応援します」の言葉 危険を伴う“宇宙飛行士の仕事”に求められる、家族からの支え
JAXA職員は一人ひとりに“宇宙開発広報”の使命がある? 内山崇氏が「宇宙飛行士挑戦 エバンジェリスト」になったワケ
時代・行き先に左右されない、職業宇宙飛行士に必要な“資質” その一方で多様化しつつある「これまで何をやってきた人か?」
JAXA内山崇氏×黒田有彩氏「やっぱり宇宙って、いい!」 子どもが“修学旅行で宇宙に行ける時代”の到来を目指して
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
マネーゲームの「手駒」にされる起業家たち 経営学者が指摘するエコシステムの落とし穴
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.08
仕事の成果につながる「自分の才能」を言語化するヒント 今は「自分らしさ」を求められるけど、誰からも教わっていない…
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
マネーゲームの「手駒」にされる起業家たち 経営学者が指摘するエコシステムの落とし穴
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.08
仕事の成果につながる「自分の才能」を言語化するヒント 今は「自分らしさ」を求められるけど、誰からも教わっていない…