2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
The Secret to Super Strong Concrete Is... Bacteria?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ハンク・グリーン氏:バクテリアについて学び始めると、基本的になんでもできてしまうことがわかります。
プラスティックを分解したり、発電したり、世界一頑丈な糊を生成したり。橋や高層ビルを建てたりもできるのです。そうですよ。バクテリアで、橋や高層ビルを建てるのです。
実はバクテリアには、コンクリートとは不思議なご縁があるのです。
ちなみにコンクリートは、地球上で人間が二番目に多く使用している物です。コンクリートよりも多く使っている物は水だけなのですが、そう考えると、人間がいかに建造物を建てることが好きなのかがよくわかりますね。
通常コンクリートは、セメント、水、そして砂や砂利などの骨材から作られます。頑丈ですが、やがて割れ目が生じてしまいます。そういった割れ目には水が入り込み、氷が張って、ますます大きくなっていきます。水がたくさん入り込めば、建物を支えている鉄骨が錆びてしまいます。そのためコンクリートには、メンテナンスが必要です。
問題なのは、このメンテナンスにたいへんなコストと手間がかかることです。中国の三峡ダムや、危険な廃棄物処分施設などを修繕する場合は、なおさらです。
また、セメントの製造過程では、地球のCO2エミッションのうち約9パーセントが排出されることを考えると、建物の建て替えや補強に今よりも多くのコンクリートを使用することは、環境に良いとはいえません。
さて科学者たちは、何年もの間、この問題の解決策として自己修復するコンクリートの開発を試みてきました。ここでバクテリアが登場します。
少し前に、科学者たちが火山によってできた湖の底をさらって、極限条件で生きる生物を捜索したことがありました。すると、まさにコンクリートを生成するために生まれてきたかのようなバクテリアが数種類、発見されたのです。
これらの恐れを知らない微生物は、pH7以上のアルカリ性の環境に生息していました。こういった環境は、場所によってはアルカリ度が非常に高く、人の皮膚がただれてしまうほどです。
しかし、良質のコンクリートはpH度が高いので、これは好条件です。一番素晴らしい点は、このバクテリアが、コンクリートの成分となる鉱物であるカルサイト(方解石)を排泄することです。つまり、このバクテリアは非常に有用性が高いのです。
2006年以降、このバクテリアを研究してきた研究者が何人かいました。この研究チームが、このバクテリアをうまく活用する素晴らしい方法を思いつきました。
まず微生物を、乳酸カルシウムのエサと共に、カルシウム生分解性プラスチックの泡、もしくは極小の粘土質のペレットに入れます。そしてこのカプセルをコンクリートに混ぜ込むのです。
コンクリートがまったくの無傷であれば、このしぶといバクテリアは、固い牢獄に閉じ込められ休眠状態のままです。
しかし割れ目が生じて水が浸透してくると、カプセルは溶け、微生物が活性化します。
飢えたバクテリアは乳酸をエサとしてカルサイトを排泄し、コンクリートを結合させ割れ目を埋めます。するとバクテリアは、別の割れ目が生じるまで再び牢獄に封印されるのです。さあ、これが自己修復するコンクリートの仕組みです。
複数の研究結果が、この手段により、バクテリアはコンクリートの力を90パーセント以上も復元可能だとしています。これは驚くべきことです。
現時点での問題点としては、この自己修復コンクリートが非常に高価なことです。そのため、みなさんのお家の近くのホームセンターでは売ってはいないことでしょう。
今のところ、専門家が考える最善の活用方法としては、メンテナンスに危険を伴い、作業が非常に不便な、放射性廃棄物の地層処分所のような場所での活用が挙げられています。
しかし科学者たちは、高価な乳酸カルシウムを安価な糖に代替するなど、より安いコストでの実現を模索しています。ある科学者は、コンクリートに練り込む代わりに、普通のコンクリートにスプレーできるバクテリア入りの水を開発しています。
いつの日か、こういった微生物が、世界中の建造物や橋を支える日が来るかもしれませんよ。
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略