2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
What's the Hottest Chemical in the World?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
「モルガ・スコーピオン」から「キャロライナ・リーパー」、神秘的な「PepperX」に至るまで、冒険心のある人たちはいつも「もっと辛いものはないのか」と探しています。もし彼らが発見したとしても、純粋なカプサイシンを一滴口にするほうが驚きは大きいでしょう。カプサイシンは唐辛子の辛味の原因となる化学物質です。
しかし、今存在する一番辛い化学物質は唐辛子から取られたものではありません。それはレシニフェラトキシンと呼ばれる化合物です。本当は食べるべきものではありません。
私たちがなにかを「辛い」とか「スパイシー」だとかいうとき、それは「TRPV1」と呼ばれる受容体を持つ、熱に反応する神経を活発化させているのです。この受容体は通常、高温のものや酸に身体が晒されたとき、痛みを感じる神経を刺激します。
つまり、スパイシーなものを辛いと感じるのは、脳が火傷をしたと思うからです。唐辛子に含まれるスパイシーな化学物質のカプサイシンは、この受容体を強く活発化させます。そして「RTX」とも呼ばれるレシニフェラトキシンもカプサイシンと同じ働きをしますが、さらによく働きます。
研究室での実験によれば、レシニフェラトキシンはカプサイシンの100〜10,000倍も強力です。もちろん美食家は試験管やペトリ皿で実験をしたりはしません。ですから彼らは、辛さの程度を「SHU」とも呼ばれるスコビル辛味単位で表します。
この単位は、それを作り出した薬剤師のウィルバー・スコヴィルからその名前が取られました。彼の1912年の論文で、「SHU」は唐辛子の濃縮液を、人が感じられなくなるほどまで薄めるのに必要な値であると定義されています。
例えば10SHUは、1対10の希釈率で薄めると辛味がなくなる、という意味です。この単位を使うと、ハラペーニョは2,500から8,000SHU、カロライナ・リーパーは150万から200万SHU、そして純粋なカプサイシンは1,600万SHUということになります。
しかし、「RTX」はそれらとは比べものにならない、驚異の160億SHUです。億ですよ、億!
ホットソースの中に、「RTX」が含まれているものはありません。でもそれは良いことです。科学者たちによれば、M&Mチョコレート10粒に相当する10グラムの「RTX」を食べると、人は死に至るそうです。相当危険なので、これを研究する科学者たちは火傷を負わないよう、手袋とマスクを身につけています。
そんなに危険なスパイスなら、狂った科学者によって作られたのではないかと思われるかもしれませんが、実際これはモロッコに生息するサボテンのような植物から作られます。
分子そのものが「ジテルペン」という炭素と水素の分子で、それにはたくさんの二重結合が見られます。
それにより、植物が生み出す微生物と戦うために作られる化合物などの多くに類似していますが、この植物以外でこんなにスパイシーなものは見つかっていません。
奇妙に聞こえるかもしれませんが、実際科学者たちは「RTX」を医療用として、痛みの治療に応用できないかと研究しています。
なぜなら「RTX」は痛みを感じる神経を非常に強く刺激するので、しばらくすると神経は疲れ果ててしまいます。つまり、痛みを感じなくなるか、死ぬか、という結果になります。いずれにせよ、脳に送られる痛みの信号が少なくなります。
医療における「RTX」は非常に興味深いですが、とても危険な物質です。ですから治療のためやカレーのスパイスのためだと言って家で試してはなりません。
もしあなたが料理の腕を上げたいと思っていらっしゃるなら朗報です。上達するにはたくさんの方法があります。例えばSkillshareで料理のクラスを受講するのも一つの方法です!
関連タグ:
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには