2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
アクセントに最適!赤いスニーカーでコーデをカッコ良くキメる!!【メンズファッション Dコレ】(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
一同:どうも、Dコレでーす!
ニッチ:今日もLINEの相談からなんですが、赤のスニーカーの着こなし方。「買ったんですけどどうしたらいいですか?」という質問をちょくちょくいただきます。その回答をしたいと思います。オシャレの教科書でも言っているんですが、モノトーンに有彩色1色、もしくは2色と言わせてもらっていますが……。
こういったコーデをしてしまうと色が散らかってしまっているので、こういうコーデはできるだけ控えていただいたほうがいいです。
いとぅー:なくはないと思うけど、カジュアルな印象が強すぎて子供っぽくなってしまうよね。
ニッチ:そうですね。赤いスニーカーはけっこうインパクトが強いと思うので、スニーカーをアクセントとしてコーディネートをくんでいただきたいと思います。
いとぅー:よる目立つよね。
ニッチ:そうですね。なので、こういった白トップスにボトムは黒という、モノトーン+1色という組み合わせがおすすめです。
いとぅー:やっぱり赤が映えるようになるよね。
ニッチ:せっかくならアクセントとしてスニーカーを目立たせてほしいので、こういったコーディネートがおすすめです。有彩色2色であればこんな感じですね。
ネイビーの、今の時期だとカーディガンとかチェスターとかそういったもので取り入れて、ダークの中に赤が映える着こなしもありかと思います。もうちょっと暑くなってくるとこういった着こなしもありかと思います。
ベージュ系の春夏っぽいような爽やかな印象。これも有彩色は2色しか使っていないのでコーディネートとしては全然ありだと思います。
いとぅー:シャツも白シャツで爽やかな印象があるね。
ニッチ:やっぱりキレイめ感がありますし、清潔感もあってシンプルですけどオシャレですよね。デニムを使う場合というのも有彩色の1色に含まれるので、トップスはモノトーンで抑えてもらえればいいのかなと思います。
やっぱりいちばんおすすめは、モノトーンでまとめていただいて、赤のスニーカーをアクセントとして使うのが一番オススメです。着こなしとしてはこんな漢字ですね。
黒のスキニーパンツに白のカットソー、トレンドのコーチジャケットなどを絡めていただく感じです。スニーカー以外はすべてモノトーンでまとめて、スニーカーをアクセントとして使うパターン。これが一番ベストな着こなしです。あとは、きれいめなセットアップコーデに組み合わせてドレスダウンの要素として赤のスニーカーを使うのもおすすめです。
ハイカットやミドルカットのスニーカーの場合は、裾がダボつかないようにロールアップして足元をスッキリ魅せるのがおすすめです。
いとぅー:やっぱりあれやね。スキニーにコーチジャケットにTシャツって、アイテムだけで見るとカジュアルな感じが強いけど、やっぱりモノトーンにすることで大人っぽいというか、おしゃれな印象が強くなるよね。
ニッチ:落ち着いた印象で見えるので。
いとぅー:やっぱり赤が映えますわ。
ニッチ:映えますね(笑)。今年はトレンドでスポーツミックスが流行っているので、こういったアディダスやナイキのスニーカーを取り入れていただくのは良いかもしれないですね。モノトーンに有彩色1色という感じのコーディネートを意識していただけるとかっこよく着こなせると思うので、ぜひ参考にしてください。
本日もご視聴いただきありがとうございました!
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには