2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
ロードバイクでエクササイズ! スマートローラーの楽しみ方を3つ教えます!(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
けんたさん:どうも〜。スマートローラー、乗ってますか?
今日は、スマートローラーの楽しみ方をみなさんとシェアしていきたいと思います。「スマートローラー買ったけど何すりゃいいの?」「どうやればいいの?」という人のために、すこしでも参考になればと思います。
さっそくやっていきましょう!
それではWahoo Fitnessという無料アプリでできることを紹介していきます。
まず、スマートローラーをつなぎましょう。アプリを立ち上げます。するとこんな感じの画面が出てきます。
まず左下のセンサーを押すと、どのセンサーとつながっているのかひと目でわかります。
今僕はKICKRとケイデンスセンサー、そしてもう1つはTICKR FITという物をつけています。他にも胸に巻くタイプの心拍計があったりするんですが「胸に巻くのはちょっとやだな」という人は腕に巻くタイプもあるのでおすすめです。
アプリと接続してあることを確認したら、さっそくやっていきます。今回は「インドアトレーナー」を設定します。
アプリ:「3、2、1、GO」。
けんたさん:という感じでお姉さんがアナウンスしてくれます。するとこんな感じでいろいろ出てきます。
今のケイデンスや心拍数、距離、ワークアウト時間、パワーといろいろな表示が出てきます。タップしてモードを切り替えることもできます。平均か現在かを切り替えられます。個人的におすすめなのが、画面を横にスワイプするといろんな表示ができるんですが、「KICKRレベル」というものが出てきます。
これが個人的には楽しいですね。例えばエルゴメーターという所を押すと、ワット数が表示されます。これを100ワットにすると、そのケイデンスに応じたワット数の負荷が自動でかかります。
今は80くらいのケイデンスで100ワット出るように負荷を自動で調整してくれます。これを200ワットにすると一瞬でペダルが重くなりますね。「200ワットで30分くらい頑張ってみようかな」とか、そういったトレーニングが出来ると思います。
出来る人はこんな感じで……デンッ! 999ワット!
お……、お、おっ。パワーを見てもらえばわかりますが出ていません(笑)。僕もスプリントで数秒もつかどうかのレベルですよ999ワットなんて。こういうことができます。
他にも、KICKRシミュレーション設定というものがあって、勾配が5パーセント、かつ風速が仮に10メートルのまあまあ風がある状況もシミュレーションしてくれます。
無料のアプリなんですけど結構完成度が高くて、楽しむことができます。これがWahoo Fitnessアプリです。
ゲーム感覚でやりたいと。もっとゲーム感覚で効率よくトレーニングしたいという方は、もうご存じの方も多いと思いますが、こちらのZwift。これはヴァーチャルの世界で実際にアバターを作り、自分が走るとそのアバターも走り出すという、ゲーム性の高いアプリケーションになっています。これは世界的にもユーザーが多くて、かなり楽しめます。
こんな感じでペアリングができました。ほんと、数回タップするだけですね。
バーチャルな世界でサイクリングできるということですね。試しにちょっと走ってみましょうか。ぐるっとまわるルートで行きましょうか。Zwift内でフレンドになっていれば、友達と一緒に走ることもできます。
はい、こんな感じで出てきました。これがZwiftの世界です。
今画面に出ている金髪のお兄さん、これが僕のアバターです。僕が走り出すと、(画面の中の)彼も走り出します。これ、すごいですよね。それで、今、いろんな人がまわりを走っていると思うんですけど、全世界の人がズイフトの世界でエクササイズをしてるんですよね。これが本当に個人的には楽しくて。
たとえばローラー台で10分、20分、30分、1時間と練習するのはつまらない、飽きちゃうという人。正直僕はそっち系のタイプで「淡々と走るのはちょっと飽きるなあ」っていう気持ちを、Zwiftならなくしてくれる。これ、すごく良いですよね。
今は平坦を走っているんですが、これが山岳コース、山に行ったらそれに応じてKICKRも自動で負荷を変えてくれます。例えば5パーセントの坂だったら、5パーセント分の購買になりますし、下り坂も再現してくれます。
今、3パーセント、5パーセントと坂を登っていますが、この勾配の負荷も自動でリアルタイムで調整してくれるので、一気に辛くなります。
走り出して5分で勾配10パーセントの坂に行けてしまうというのは、まさにスマートローラー、そしてZwiftの効果ですよね。
小技として、主観視点にしたりとか、カメラの切り替えもできちゃいます。
航空映像なんかもできます。もちろんチャットもできますし、知り合いがいたらグッドボタンを押してあげたりできます。
どんどん走り込んでいくと、新しいウェアがゲットできたり、バイクがもらえたりとか、ホイールももらえたりとか。やりこみ要素があります。
こんな感じでZwiftはゲーム感覚で楽しくエクササイズできますし、ワークアウトメニューも豊富で、正直めちゃめちゃきついです。かなり本格的なトレーニングもできちゃいます。Zwift内でレースもやっていたりするので、都度都度山岳賞の水玉ジャージがもらえたりします。とても楽しいアプリです。
先ほどのZwiftは、Zwiftが作ったヴァーチャルの世界で走るというものなんですが、Kinomapは世界中の人が作ったマップをリアルに走ることができます。まあどういうことかわからない人もいると思うんですけど、例えば「富士ヒルクライム(富士ヒル)」、有名ですよね。
「フジ」って検索すると、こんな感じでFuji Hill Climb2017というのが出てきます。
これをクリックしてスタートを押すと。要するに、この富士ヒルを録画したデータ。アクションカムで録画したデータとサイクルコンピュータのログを組み合わせて、このKinomapに落とし込むと、富士ヒルのリアルな勾配を、このスマートローラーKICKRが再現してくれます。
これ、すごいですよね。富士ヒルに行っていないのに、富士ヒルの予習ができちゃう。そんな機能があります。
試しに、スタートしてみましょう。
こんな感じで、富士ヒルの映像を見ながら走ることができます。今、8パーセントの勾配を登っているんですけど、リアルな富士ヒルのコースを見ながら走ることができる。これはなかなかいいですよね。その勾配のデータをこいつがリアルに再現してくれるので、まあいい練習になると思います。「富士ヒルの練習しよーっと」という練習ができちゃうわけですね。
これがKinomapです。
ということで、いかがだったでしょうか? スマートローラーにはいろいろな楽しみ方があると思います。いろいろ試してみてください。もしもおもしろいと思ったらグッドボタンを押してくださいね。励みになります。
それでゃ、また次の動画出会いましょう!
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには