CLOSE

洗車のプロに聞く、ロードバイクの洗車方法(全6記事)

洗車のプロに聞く、ロードバイクの洗車方法Part4 水分の拭き取り方&拭き上げの小ワザ編

自転車の洗車、していますか? 普段から乗りっぱなしで、チェーンに注油をしていない人もいるのではないでしょうか? それはもったいない! 自転車はちゃんとメンテナンスしてあげないと、どんどん性能は落ちてしまいます。そこで今回は、車やバイク、自転車用のケミカル用品を数多く手がける和光ケミカルの山本さんにおこしいただき、プロの自転車の洗車方法をレクチャーしていただきました! プロ直伝のスーパーテクニックをどうぞごらんください!

水分を拭き取りましょう

山本氏(以下、山本):いよいよこの水気を拭いていきます。

ここは、かなりガッツリと。

けんたさん:ゴシゴシと拭いていいんですね。

山本:はい。チェーンを拭くときも、グーッと親指で押し込んであげて、下側のウエスで水気と汚れをタッチするような形で拭き上げていきます。

けんたさん:上を転がして、その転がったやつを下から拭き取る。

山本:はい、こういう感じです。

これで1レーンずつ全部やっていただいて。

けんたさん:こういったディレイラーとかも、けっこうこんな感じでガッガッと。

山本:はい。ディレイラーもプーリーもしっかりと拭き上げます。なるべく水気は残らないほうが、次につける油にも悪さしないことが多いので、しっかり水気は拭き上げてください。

けっこうサイクリストのみなさんのお悩みのポイントとして、フロントのギア周りというのは意外と汚れが溜まっているんですけど、なかなか指とか手が届きにくくてつらいところだと思います。

なので、ウエスを工夫して使っていただきたいんですけど、その1つとしてフロントのディレイラーですね。このプレートの間、ウエスの角をここから入れていただいて内側でこういうふうに受け取ります。

下から上に拭き上げていただいて、上まで来たら向こう側にくるっとひっくり返してあげる。奥側というか、後ろから見ると左側ですね。こっち側もこういうふうに拭けますので、後ろ側も拭いていただいて。

あとは前にスルッと抜くだけ。そうすると、プレートの中もきれいにできます。意外とここに隙間が実はあるんですけどDi2が隙間が狭いので難しいんですけど、ここにもウエスを入れられますので入れていただきます。

けんたさん:あ、入りましたね。

山本:はい。入りますので、入れていただいてここも拭き上げます。

狭い隙間も小技で徹底的に

山本:意外とここも汚れが溜まってますので拭いてあげて、この形のまま、このディレイラーの下側にも裏側にもスペースがあってウエスが入るので、ここも優しく拭いてあげたほうがいいです。ここからも大事なポイントなんですけど、このウエスの形のままちょっとずつ拡げながらこのまま下に下げていきます。

けんたさん:あ、下にも落ちているんですね。

山本:そうすると、なかなかBB周りって洗いにくいところですけど、こういったところもグッと。

けんたさん:BB周りも洗車できちゃう。

山本:そうですね。ここもちょっと拭いてあげる。拭いてあげたら、こっち側を引っ張りながら回してあげる。

けんたさん:すごい。へぇー、おもしろいですね。いやー、今のテク見ましたか。

山本:けっこうこういう小技が大事になってきます、自転車の場合は。フロントのチェーンリングは、アウターとインナーの間に関しては下からウエスを入れてあげる。

けんたさん:なるほど。

山本:これはちょっと難しいんですけど、ウエスの摩擦だけで前に回していきます。

こんな形できれいにしていただいて。

けんたさん:メッチャきれいになりましたね。

山本:ちょっと仕上げますね。

けんたさん:ピッカピカの1年生ですよ。すご~い。

オイルを生かすにはよい洗車から

山本:ぜひチェーンに触ってみていただきたいです。

けんたさん:いいんですか。

山本:もちろんです。自分はまだ触ってないんですけど。

けんたさん:まさか手につくということはないと思いますが。お、ついてない。きれいサッパリ。かなりきれいになりましたね。

山本:外側をきれいにするのはパーツクリーナーでももちろんできるんですが、やっぱりさっきもお伝えしたように一番大事なのは中になります。ローラーの中ですね。ローラーの中の汚れがどれくらい出ているのかを確認していただくために、ちょっとチェーンをねじっていただきたいんですね。

ねじってみると、汚れが多いとジャリッという音がすると思うので、そういう場合はまだ洗車が足りないというか、ブラッシングが足りなかったりフォーミングが足りなかったりということになりますので、もう1回やっていただくとさらにきれいにできると思います。ぜひこのクオリティーを目指して洗車のほうをしていただければと思います。

けんたさん:がんばります。きれいだ、新品みたいだ。ピッカピカや、すごい。これはほれぼれしちゃうな。

山本:この状態で初めてチェーンオイルの性能が100パーセント発揮される状態ですので、ぜひこれを目指してチェーンに関しては洗車していただければ。

けんたさん:洗車せずにオイルだけかけるんじゃ、だめですと。

山本:だめですね。

けんたさん:洗ってからということですね。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?

人気の記事

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!