2024.12.23
大量の問い合わせにデスクはお手上げ、現場はブチギレ…… 崩壊したチームを立て直した、kintoneによる業務改善の道のり
『ロードバイクでロングライド』 あるとさらに楽しくなる「3つのアイテム」(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
けんたさん:こんにちは、けんたさんです。もう卒業シーズンですよね(注:動画投稿日は2016年3月24日)。卒業されたみなさん、おめでとうございます。自分は今年は天空の彼方、そのまた向こう側へ大きく飛躍することが目的でございます。
ということで今日は、ロードバイクやクロスバイクを最近買われた方。「ロングライドに挑戦したいな」と思ってる方、いらっしゃるんじゃないでしょうか? ロングライドといえば、距離は人によってあると思いますけど、例えば100キロとかそれぐらい走るとなった時に、あるともっと楽しくなるアイテムを3つ紹介したいと思います。
3というのは縁起のいい数字ですからね。ということで、さっそくやっていきましょう。
まずは、こちら。サイクルコンピューターでございます。
サイクルコンピューターはほとんどの人が付けてるかも知れないですけど、つけてない人もいると思います。僕も今のサイクルコンピューター、このGarminのvivoactive Jというスマートウォッチなんですが、たまにつけないで走ることもあります。
速度とかそういうことを一切気にせず、自分の気の向くままのスピードで、気の向くままに走る。そういったこともたまにします。
サイクルコンピューターがあるとなんで楽しいかと言うと、自分が今走っている状況、スピード、距離、いいやつだとケイデンス(回転数)とかね、いろいろありますけど。そういった情報が見れるというのは、ロードバイクやクロスバイクで走るということ自体が楽しくなります。
「今、どのくらいの速度が出てるんだろう?」とか、「平均速度はどれくらいなのかな?」とか。自転車で走ることがサイクルコンピューターによってさらに楽しくなるということですよね。
他にも、タイヤとかそういった消耗品の交換時期の目安にもなると思います。まあ交換時期というのはタイヤを見れば分かるんですけど、なんとなくそれの目安にもなると思いますし、メンテナンス、走るといったことに対して管理ができる。管理ができるということは、僕はけっこう楽しいので、ぜひともサイコンをつけていくといいと思いますよ。
まあロングライドはとくにながーい距離を走るので、やっぱり速度とかを見れたほうが飽きないと思います。
続きまして。
1,000円です。なぜ1,000円かと言うと、ロングライド、1,000円じゃちょっと足りないかも知れないですが、2,000円でもいいかも知れないですけど、ロングライドをする目的は人によってさまざまだと思います。
僕はやっぱりどうせどこかに行くなら美味しいものを食べたいなと思うわけです。ランチに美味しいものを食べましょうと。美味しいものを食べるために、まあランチだったら1,000円もあれば食べれると思うので、いい思い出づくりのためにちょっとお金を持っていくと、よりロングライドを楽しめると思います。
僕もよく、グルメサイクリングという動画を上げていますけど、なんか食べるために走るというのは、すごく気持ちのいい物なんですよね。けっこう僕以外にも多いと思いますよ。
はい、続きましてラスト。じゃじゃん、カメラです。
ロングライドとか、あちこち行くなら、どうせなら思い出に残してほしいなと。「僕はこのロードバイクに乗って◯◯まで行きましたよ」、というのを自分の自転車ときれいな景色を一緒にカメラに納めてSNSとかで拡散して。Facebookとかで友達に見せてあげるというのも楽しいと思います。
一眼とか、どんなカメラを持っていけば良いのかとかいろいろあると思いますけど、コンデジとかスマホとかでも全然いいと思います。ぜひロングライドの際はカメラも一緒に持っていくことをおすすめします。
ということで以上3つ。サイコン、1,000円、カメラと。ロングライドをしにいく上で、持っていくと更に楽しくなるアイテムを紹介してみました。すでに実行している人も多いかもしれないんですけど、ロングライドをする上でやっぱり他にも最低限必要なものはあると思うんですけど、どうせなら楽しんで行きたいと思うので、どうせなら楽しんで行ってほしいので、この3つをぜひとも持っていっていただければと思います。
ということで、以上、けんたさんでした。ちょっとでもいいなと思った方は、いいねをおしてください。
では、お疲れ様でーす。
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.20
「資格のかけ算」で切り開くキャリア戦略 4パターンの資格の組み合わせで自分の強みを最大化するヒント
2024.12.17
さんまさんと『アメトーーク!』蛍原さんのファシリテーションの違い 心理的安全性を高める「存在感を消す」スタイル
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05