CLOSE

【ママがおばけになっちゃった! 絵本作家 のぶみの世界展】トークショー(全10記事)

絵本を売る一番の近道は「出版不況を終わらせること」 キンコン西野の“しるし書店”と販売戦略

キングコング西野亮廣氏と絵本作家のぶみ氏によるニコ生チャンネル「会議を見せるテレビ」。今回は、8月に行われた「ママがおばけになっちゃた! 絵本作家 のぶみの世界展」の会場から、2人のトークショーをお届けします。

『プペル』の映画も進行中

のぶみ氏(以下、のぶみ):映画はどうなってます?

西野亮廣氏(以下、西野):今、絶賛作ってます。脚本は書かなければいけないので、脚本はほぼほぼ仕上がって、キャラクター開発ですよね。

のぶみ:また変わっていく? それで。

西野:やっぱり絵本用のサイズと、アニメーション内で動きのことを見越した、形っていうのがあるじゃないですか。ストーリー上ここに手が届いてないといけないから、手の長さはこれぐらいみたいな。動きのことを見越したやつもあるので、それをやってますね。

のぶみ:それは何年後ですか?

西野:2年後とかですかね。『えんとつ町のプペル』の。だから全員来てくださいね。全員来て映画終わりで全員でバーベキューしたいんですよね。

のぶみ:2年後はみんな行こう! 

西野:「どうやった?」って聞きたいんです。それでいいんですよ。

のぶみ:「どうやった?」って聞いてくるってことは、やっぱり褒めようね(笑)。

西野:そりゃそうですよね。褒めるしかないですよ(笑)。最高だったねって。

のぶみ:急に「俺は……」みたいな(笑)。

西野:それはいらない。褒めるしかないですよ。

のぶみ:素直に褒めようね。

西野:「よかった」だけでいいんですよ。

のぶみ:でも映画館ジャックして、よくCMでありますよね。Vサイン出して。何かみんなで満員御礼みたいなのあるじゃないですか。

西野:ああ、そうですね。今は映画とスナックでしょ。むっちゃやってます。何か。20個ぐらいやってます。同時進行で。

のぶみ:そのほか18個あるんだ。

一番の近道は出版不況を終わらせること

西野:次の絵本もそうだし、あ、「しるし書店」。

のぶみ:しるし書店があるよね。

西野:そうです。自分の本を売ろうと思った時に、さっきの話ではないですけど、全ての本が同じ棚に並んでしまっているから、それこそさっき言いましたけど恋人のLINEだとか、シルク・ドゥ・ソレイユだとか、EXILEのライブだとか、AKBのライブだとか、サイゼリヤだとか、カラオケ館だとか、いろんな選択肢が同じ棚に並んでしまっているから、まず本を売ろうと思ったら、自分の本が一番おもしろいって思ってもらわなければいけない。

それで、最初にやらなければいけないのは出版不況を終わらせるという、それが一番。僕が絵本を売ろうと思ったときに一番の近道は出版不況を終わらせてしまったほうが話が早いと思ったんですよ。そのほうが長い時間を掛けて作品は売れ続けるだろうと思ったんですよ。

のぶみ:それは紙版のほうですか?

西野:そうです。僕、友だちが本屋さんなんで、けっこう紙の本が好きなんですよ。っていうか紙の本を経由したらいろんな人と喋れるし、サイン会もできるし、友だちの本屋さんにもちょっと売上が落ちるし、みたいなことで紙の本が好きなんですけども、出版不況を終わらせようと思ったらどうしようかなと考えた時に、単純に人が本と触れ合う時間を増やしてしまえばいいだろうと。

本と接する面積を大きくしてしまったら、本に興味を持ってもらう機会が増えて、僕の本じゃなくてもいいんだけど、村上春樹さんの本だとか、東野圭吾さんの本だとか、それこそのぶみさんの本だとかを手に取ってもらったら、いつかその横にある僕の本も、「あっ、ちょっとこっちにも手を伸ばしてみるか」と思ってもらえるだろうなと思って。

のぶみ:全体の面積を大きくするっていうことなんだろうね。

西野:そうです、そうです。出版のサービスを夏秋で2つつくります。そのうちの1つが「しるし書店」です。

のぶみ:そうなんだ。

西野:もう間もなくです。

のぶみ:もはや何の人だか全然わからない(笑)。スナックの経営者と絵本作家と漫才を月に50本ぐらいやって、すごいね。

西野:何かと言うとオダギリジョーですね。そいつは何なのかというとオダギリジョーですね。そいつを形容する言葉はオダギリジョーですね。

のぶみ:そうなんだ。ちなみにオダギリジョーって会ったことあるんですか?

西野:昔、1回ぐらい会ったことがあるぐらい。どこかでむっちゃ殴られるんじゃないかと思ってます。

のぶみ:オダギリジョーはどう思っているんだろう。そんなに愛されてて(笑)。そうなんだぁ。

西野:オダギリジョーです。こんなにいろんなことをやっていて、肩書は。

のぶみ氏の“1人会議”

のぶみ:僕はひょっとしたらワタナベエンターテインメントに入るかもしれないですよ。

西野:えーっ!

のぶみ:僕、ワタナベエンターテインメントに入るかもしれないです。中山秀征さんとかホンジャマカさんとかイモトさんとかが入っているところに、僕、「入らないか?」って言われたんですよ。

西野:えーっ!

のぶみ:だからテレビで読み聞かせするのを、何か場をつくってもらって、俺文化人だからテレビで全然お金もらえないんですよ。だからテレビで何回か読み聞かせの機会をいただければ、俺の講演会の面積が広がるじゃないですか。1,000人とか2,000人とか。でんじろう先生とかさかなクンとかみたいになりたいんですよ。

西野:むっちゃいいですね(笑)。

のぶみ:何か変な人になりたくって、この前テレビの生放送で読み聞かせをしたんだけど、やっぱりすごく反響は高いですよね。それでちょっとでかいところでやったり、個展もやったり、あとテレビでアニメを何個かやりたいなと思っているんですよ。

西野:ああ、それすごいですね。

のぶみ:テレビに出ているうちに、売れているうちにどんどん企画提案をしまくっているんです。1回当たったら休むじゃないですか普通。ハワイとか言って。でも当たっている間にやっちゃえば次に行くのが早くなると思ったんですよね。

西野:まあ確かに。

のぶみ:そのやつで今アニメが1本決まりましたので、白組というドラえもんの『STAND BY ME』のところで、NHKのEテレでやることになって。それもだからけっこう、出会った当初の国民的なキャラクターをつくるというのが夢だったので。その勢いでやりたいことを全部やっちゃおうかと思ってますけどね。

西野:ブレーンみたいな人がいるわけではないですもんね。

のぶみ:そうです。ブレーンがいないから1人で悩む毎日ですよ。ノートに書くんですよ。「どうしたらいいの?」って聞くんですよ。そうしたら何か答えが出るんですよね。

西野:へぇ。

のぶみ:1人会議みたいなものをずっとやっているんですよ。18歳の時から。「どうしたらいいの?」「こうしたらいいんじゃない?」「あっ、これしかねぇよな」。その「どうしたらいいの?」の答えはけっこうつまらないことなんですよ。「これかよ!」みたいな。別に魔法でも何でもないことなんだけど、それをやり続けていると、それこそ信用してくれる人はいるんですよね。

西野:はぁーすごいな。

のぶみ:でも読み聞かせも昨日始めて生放送で絵本の読み聞かせをする人っていないじゃないですか、日本で。だからやれて1つ夢が叶ったなと思って。大反響だったので。

西野:素晴らしいですね。

のぶみ:そういう読み聞かせと絵本の人になっていこうかなと思って。あと絵本マニアの枠もあって、『世界一受けたい授業』でこの前先生をやったんですけど、絵本に詳しい人としてもテレビに呼ばれるようになったんですよね。それでそっちでやろうかなというのもあります。

西野:すごいなぁ。すごい仕事量ですよね。のぶみさんって。

のぶみ:「アンパンマン」が今は10時55分から11時25分までやっているんですよ。その次の枠のところでやるのが僕の夢なんですよ。

西野:すごい。それいけそうだな。のぶみさんだったら。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?

人気の記事

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!