2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
就活ファール!【ヒーロ#12-1】メガバンク内定者:やりたい仕事vs働きやすい仕事(ヒーローインタビュー) (全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
水谷健彦氏(以下、水谷):まず最初に、就職活動でエントリーは何社した?
内定者:ES出したのが、30弱だったと思います。
水谷:30弱ね、結果的に内定が出た会社は?
内定者:2社です。
水谷:2社ね。それはどんな業界?
内定者:1つが某メガバンクの総合職、もう1つが生命保険会社の地域職です。
水谷:地域職なんだそれは?
内定者:はい。
水谷:2つ内定してるけど、けっこう毛色の違うものだね。
内定者:そうですね。
水谷:それは総合職でいくのか、地域職でいくのかをずっと悩んでいたってこと?
内定者:ずっと悩んでいましたね。……なんですけど、金融の銀行の総合職の仕事がやりたいっていうのはずっとあって受けていました。
一方、本当に総合職でいいのかなって悩みもあって。生命保険とか損害保険とか、まだまだ総合職の女性の割合が本当に少なかったりして、そういう業界柄的にも地域職で保険は出していました。
水谷:最終的にはメガバンクのほうを選んでいると。
内定者:はい。
水谷:それはやっぱり総合職だったから?
内定者:そうですね、2社で迷ったポイントが「やりたい仕事ができるか」「働きやすいほうをとるか」でした。仕事か環境か。どちらかをとるかみたいになって、やっぱり「仕事」をとったほがいいかなと思って、それは銀行にしました。
水谷:メガバンクの話がちょっと聞いていきたいんだけど、面接は何回あった?
内定者:私は4回ありました。
水谷:最初の面接はいつ頃?
内定者:4月1日です。
水谷:だいたい何分くらいの面接でどんなスタイルで。
内定者:20分から30分……。20分くらいですかね。1対1で、本当に基本的な事を履歴書に沿って聞かれました。
水谷:基本的なことっていうのは、具体的に言うとどんな質問がくるの?
内定者:学生時代で頑張ったこと、ゼミの話、サークルの話、課外活動のほかになにやっていたか、あと自分の長所、短所、入ってからなにをやりたいか、ですかね。
水谷:なるほどね、本当に極めてオーソドックスなことを。
内定者:(笑)。そうです。
水谷:1次面接では聞かれましたって感じ。
内定者:浅く広く聞かれました。
水谷:次に2次面接だけど。4月1日に1次面接して、2次面接はいつ?
内定者:次の日の2日です。
水谷:次の日、じゃあ4月1日に面接したら、もうその日の夜に連絡が来て「明日来れる?」みたいな感じ。
内定者:そんな感じです。
水谷:なるほどね。で4月2日に行きました。何分くらい? 面接で。
内定者:変わらず、20分30分くらい1対1で、同じように。
水谷:聞かれた内容は?
内定者:聞かれた内容は、人が変わっただけで同じような話を(笑)。
水谷:(笑)。
次の3次面接これ時期は?
内定者:時期も次の日3日。
水谷:3連チャンなんだ(笑)。なるほどね。どんな内容だったの?
内定者:3次面接になるともっと偉い人がおそらく出てきて、けっこう空気がピリッとした感じの中で面接を行いました。
水谷:1対1?
内定者:1対1です。
水谷:聞かれる内容は?
内定者:聞かれる内容は最初から最後まで、私はオーソドックスなことしか聞かれなくて。
水谷:一緒なんだ。
内定者:でも高校の時の話まで掘り下げられて、けっこう話しました。
面接官の方が私の高校のことを知っていたので、そういう話でちょっと盛り上がったりして。最初ちょっと恐い感じの面接官だったんですけど、話していくうちにけっこう笑顔で話してくれるようになって、最後は和やかな感じで終わりました。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略