2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
就活ファール!【面接#1-2】早稲田大学 安達拓くん:1番目の志望理由に給料!? (究 極の面接指南シーズン3) (全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ナレーション:前回、ビール業界を志望する彼が行なった自己PRに対し、水谷、藤野の両アドバイザーは厳しい意見を突きつける。今回、初登場となるこの男はいったいどんな指摘をするのか。
井坂智博氏(以下、井坂):多様性を理解して社会のなかで活かしていく、企業のなかで活かしていく。これはこれからすごく大事なことだと思います。
ナレーション:株式会社インクルーシブデザイン・ソリューションズ代表取締役社長、井坂智博。リクルートグループ在籍11年でトップ営業マンに登りつめ、営業業務の標準化や組織コンサルを経験。本質を見抜く鋭い目で、学生に襲いかかる。
井坂:それから、もし区別や差別のない社会とか、あるいは逆に多様性をもっと戦力的に活かしていきましょう、ということを武器に使うのであれば、企業に対しては少しアピールは弱いかな。
安達氏(以下、安達):はい。
井坂:それを武器に使うんだったら、もっと企業側でこれを武器に置き換えたときに、どういう言い方をすれば企業の人も「ああ、なるほどな」と理解できるのか。そこをなんかもう少し盛り込んだほうがいいですね。
私は多様性を勉強して進んでるっていうの、はすごくいいと思いますよ。
ナレーション:今の実力を知りたい、冒頭にそう語った安達くん。しかし井坂が出した答えは?
井坂:でもそれがやっぱり武器として、今活用できてない。それが今のあなたの実力じゃないのかな、という気がしますね。
安達:はい。
ナレーション:今のレベルでは就活においてまったく戦える状態ではない。
ここで話題は本来の志望動機の話に。
水谷健彦氏(以下、水谷):ビール業界志望ね。
安達:はい。
水谷:自己PRのときにその話が出てきたんだけど、ビール業界を志望している理由が最初に給料って言ったじゃん。
安達:はい。
水谷:これ、すごくイマイチだと思うんだよね。ポワーンって感じ(笑)。
安達:事実として、自分が志望した理由としてはあるので、一応挙げてはいるんですけれども。
水谷:いや、もちろん。志望する理由としてね、給与が条件として入ることはまったくいいと思う。
なんだけど、「ビール業界を志望してるんです」そして理由が「給与が〜」ってくると、もし自分たちがビール業界の面接官だとしたら、相当ガクッとくるわけよ。
ナレーション:一瞬困惑した表情を見せたが、水谷の意見で納得の表情に。しかし井坂からは?
井坂:なにをもって給料がいいとか悪いとか言っているのかわからない。せっかく自己PRで話していた多様性、そしてこだわりがある。ビール業界に行きたい、働く上では給料がほしい。これがまったく繋がってない。
ナレーション:自己PRと志望動機、それらがまったく繋がらないと指摘した井坂。これらの指摘を受けた上で、改めてビール業界への志望動機を聞いてみた。
安達:ビールって、製造者の、作っている方たちのこだわりの結晶なわけじゃないですか。ものづくりですし。という部分で、そういうこだわりに携わりたい。そこでは、どういう思いがあって作っているのかがすごく気になって、携わりたいなと思ってビール業界は志望してます。
水谷:なるほどね。でもそのビール業界志望は、いわゆるビールの大手メーカーだよね。
安達:そうですね。
水谷:その4社を言うともうすごく大変だから、キリンとアサヒについてその各社のこだわりを語ってくれる?
安達:キリンはすごくものづくりをキーワードとして持っていくらしくてですね。今すごく若者がビール離れしてるときに、ものづくり、技術開発で対応していこうという方針としてあるらしくて。キリンはすごくビールへの、なんていうんですかね、言葉にすると簡単になってしまうんですけど、多様性がすごくあるのかなとは、話を聞いてて感じたっていうのがありました。
それに対してアサヒは、チャレンジ精神が強いらしくて、もう本当、イケイケな感じですごく押していく。自社を押していく意識がすごく強い。それが営業であったりとか、マーケティングの部分ですごく強みに繋がってて、海外進出とかも進んでるっていうのが。
ナレーション:大手ビール会社2社の違いを懸命に語るが、水谷の反応は?
水谷:今の話でいうと、もっと各社のこだわりを深く語れるようになってほしい。要は「ビールって今、ビール離れとか進んでいるなかで、でもすごく人を豊かにするものじゃないですか」みたいな話があるわけじゃない。
安達:はい。
水谷:といったときに、キリンについてはそういう話、ちょっと出てきたよね。だけど、(その話は)僕でも知ってるレベル。代官山にそういうビールのレストラン出しましたとかね、いろいろあるじゃない。
そのレベルで言われると、たいしてこだわり強くないな。
ナレーション:早稲田大学の安達くんだが、緊張からかこの場にくると大手ビール会社2社の違いもうまく伝えきれない。そして水谷からは厳しいダメ出しが。
次回、いよいよ最終アドバイス。
藤野貴教氏(以下、藤野):浅い。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略