CLOSE

「新旧対決!」GARMIN VARIA VS バーエンドミラー それぞれのメリットとデメリットを話します!(全1記事)

自転車通勤をもっと安全に! 2つのセーフティグッズ、おすすめはどっち?

自転車を通勤や通学で乗る時、多くの人は車通りの激しい道を走らざるを得ないことがあると思います。そんな時は、学校や会社に遅れるわけにはいかないので、少し焦って注意力が散漫になってしまうことも。ですがそれでは、車とぶつかって大きな事故につながりかねません。そこで今回は、通勤や通学にもってこいの、自転車に装着する2つのセーフティグッズをご紹介! それぞれの長所と短所を徹底解説します。1つは後方から接近する車を音で知らせてくれるハイテクレーダー、もう1つは、自転車のハンドルの先端に装着するバーエンドミラー。はたして、どちらのほうが使いやすいのか、それぞれの使用感を、自転車系動画を中心に活躍するYouTuberのけんたさんがレビューします。

後ろの状況が分かるレーダー VS バーエンドミラー

けんたさん:どうも、けんたさんです。今日は、以前紹介したGARMINのVARIA。

これを使って1ヶ月以上は経ってますね。1ヶ月2ヶ月は経っているんですけれど、これを買った後に、エンドキャップに付けるバーエンドミラーというものを買いました。

まあ単純ですよ、このバーエンドミラーとGARMINのどっちが良いか、それぞれのメリットとデメリットをお話していこうと思います。最先端技術 VS シンプルな技術ですね。

まずは、GARMINのVARIAですね。これがなんなのかというのがわからない人は、過去に動画を上げているので、そちらをご覧ください。最大のメリットは、車だったら50メートル先の状況がわかります。自転車やバイクでも数十メートル先でも把握できる。これは非常によいですね。しかもかなり正確です。

後方の状況を音で教えてくれて、状況判断ができる。これはかなり良いですね。レーダーで見つかった車とかを、画面に映し出すんですけど、その際にわざわざ下を見て確認しなくても、音で何かが来たことが分かるので、かなり良いですね。ほぼこれに限るというくらい大きなメリットです。というかメリットはそれくらいかもしれない(笑)。

画面を見ればさらに詳しく分かるんですけど、それ以前に「何かが来る」というのがあらかじめ分かるのは強いですね。

でもって、デメリットです。電池持ちが悪いです。これは良くないですね。電池持ちはよろしくないと思います。ロングライドなんかでは正直使えない、とまでは言わないですけど、充電しないと保たないですね。丸一日走るっていうのだと保たないです。ライトを点灯じゃなくて点滅にしたとしても半日保たないんじゃないかな、というくらいの使用感ですね。

あとは見た目ですね。見た目は好みにもよりますけど、スタイリッシュではないかな。見てもらえばわかりますが、そんなにスタイリッシュな感じではないですよね。分厚いし。

エアロードとかクロモリロードとかなんかには、シュッとしたライトを付けたがるんですけど、ちょっとこれはそのへんがミスマッチな感じはしますね。あとは値段が高い。2万数千円くらいします。結構しますね。

まあけっこうボコボコに言っちゃいましたけど、そのデメリットが人によっては霞むほど、安全性はかなり良いと思います。後ろの状況が音で確認できる、眼でも確認できる。後ろに目があるようなものですから、これは本当に便利ですね。デメリットは多いんですけど、そのデメリットさえ克服できればかなりいい製品なんじゃないかと思います。

バーエンドミラーの使い心地は?

続きまして、バーエンドミラーでございます。バーエンドミラーの良いところは、後ろを振り向かなくても状況を把握できる。GARMINほどじゃないです。GARMINみたいに、前を見たまま後ろの状況を把握することはできないですけど、真後ろを向くよりはちょっと視線を落とすだけで後ろの状況がなんとなく分かる。ガッツリはわからないですけどね。50メートル先とかはわからないですけど、10メートルくらい先だったらだいたい分かるっていう感じですね。

あとは、安いですね。1,000円ちょっとで買えるので、2万いくらのGARMINと比べると、値段的にもだいぶ違いますよね。

デメリットを言うなら、使った感じだと結構視線を落とさないと後ろが見えないんですよね。結構がっつり首を下に落とさないと、バーエンドミラーは見えないかな、という印象です。もしかしたら位置をちゃんとすればもうちょっと調整が聞くんでしょうけど、そんな印象がありましたね。

こちらもGARMIN同様ですが、スマートかどうかと言われたら、スマートではないと思います。良くも悪くもツーリング車っぽくなってしまうので、極端な話、エアロカーボンロードとか、デュラ組のカーボンロードにバーエンドミラーを付けたいかどうかと言われたら、付けたくないですね。

まあちょっと極端ですけど、見た目的にやっぱり。個人的にはGARMIN以上によろしくないですね。まあ安全性を最優先するなら別ですけど、それだったらカーボンロードじゃなくて、クロモリのクロスバイクとかに付けますかね。

まとめ

ということでまとめです。勘違いしちゃいけないのは、いずれかを付けたとしても後方確認をしなくて良いのか、目視しなくて良いのかと言われたら、ぜんぜんそんなことは無くて、目視はどっちにしろやったほうがいいです。絶対にね。

車の教習でも「ミラー見る、合図出す、目視する、曲がる」じゃないですか。バック駐車するときも、上手い人だったらモニターだけ見たりしますけど、後ろの赤外線センサーを見て、目視してバック駐車すると思います。自転車も同じように、最終的には目視して追い越したりとか曲がったりするのが大事だと思います。

ということでみなさんは、バーエンドミラーとGARMINのVARIA、どっちが好きですか? 俺はやっぱりガジェット好きなので、GARMINかなあ。ということで、けんたさんでした。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?

人気の記事

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!