2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
就活ファール!【ヒーロ#8-1】大手航空会社CA内定者:客室乗務員のリアルな選考内容(ヒーローインタビュー)(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
水谷健彦氏(以下、水谷):就職活動では、キャビンアテンダント(以下、CA)を強く志望していたってことだよね。
CA内定者(以下、内定者):はい。
水谷:就職活動としては、何社エントリーしたの?
内定者:エントリーは、いろんな業界にしていて……30社から40社ぐらいです。
水谷:それぐらいの数は、エントリーしていたんだ。
内定者:はい、エントリーしていました。
水谷:実際に、エントリーシート出したのは何社ぐらい?
内定者:出したのは、20社ぐらい……でした。
水谷:CAの企業に出したのは、何社?
内定者:3社です。
水谷:3社ね。
内定者:はい。
水谷:3社出して、内定が出たのは?
内定者:1社です。
水谷:1社ね。内定が出た航空会社の話なんだけど、面接は何回あった?
内定者:3回ですね。
水谷:面接は3回。
内定者:はい、3回です。
水谷:最初の面接の時期は、いつ頃?
内定者:最初の面接は、4月中旬でした。
水谷:4月中旬。面接は、学生と面接官の1対1?
内定者:学生5人に対して、面接官2人でした。グループディスカッションが30分あって、そのあと、学生1人につき2問ぐらい質問をされました。
水谷:なるほどね。計1時間ぐらい?
内定者:40分ぐらいですかね。
水谷:40分。
内定者:はい。それが1次面接でした。
水谷:なるほどね。最初のグループディスカッションは、どんなことをテーマに議論したの?
内定者:「辛いと思うこと・楽しいと思うことの、どちらを先にしますか?」がテーマでした。「結論は出さなくていいから、ただ話して」と言われました。私は友達といるときもよく喋るので、グループディスカッションでもとにかく喋っていました。
水谷:それが1次面接だったんだ。
内定者:はい。
水谷:その次が2次面接だよね。1次面接から、どれぐらい期間が空いていたの?
内定者:10日か2週間ぐらいでした。
水谷:けっこう空くね。
内定者:そうですね。
水谷:2次面接はどんな内容だったの?
内定者:2次面接は学生が3人でした。それに対して、面接官はお2人いらっしゃって。
水谷:どんなことを聞かれるの?
内定者:志望動機を、直接は聞かれませんでした。学生の考え方を聞くような質問をされました。例えば「日頃気を付けていることはなんですか?」「私の隣にいる面接官を褒めてください」とか。会社への興味や志望度より、私たち自身を見ているようでした。
水谷:なるほどね。「隣の面接官を褒めてください」って言われたときはどうしたの?
内定者:面接が始まる前に、その面接官の方が私たちのところへ来てくださったんです。待っている私たちに「深呼吸・深呼吸・深呼吸!」と言ってくださって。そのおかげですごくリラックスできたので、そういうところが「本当に優しくて素敵な方だな」と感じていました。
そのことと、志望動機を聞かれなかった分、自分からアピールしなきゃ! という思いがあったので。「このような優しい方が社員として働かれている御社は、本当にすばらしい会社だなと、本日の選考を通して感じました」と答えました。
水谷:うまくアピールを入れるね!
内定者:入れました!
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略