2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
『ロードバイクガチ勢』にいいかも!! 汗が逃げるヘッドバンド 「Halo headband」(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
けんたさん:どうも、けんたさんです。いつになったら暖かくなるんですかね(注:動画投稿日は2016年2月12日)? もう暖かくなってもいいんじゃないですかね? 地球。はい。
でも世の中は春の流れになっています。ファッションとかさ。桜、桜、桜と。今日はそんな春の流れとは全く関係のないものを紹介します。ズドン!
HALO(ヘイロー)ですね。HALOのヘッドバンド。去年の秋に、バイクロアっていうシクロクロスの運動会みたいなレースがあったんですが、そのときに出展していたところで「おもしろそうだな」と思って今回購入してみました。
僕が購入したのはヘッドバンド、バンダナを購入しました。かぶってみるとこんな感じですね。
もれなく居酒屋、牛角の店員になれます。こいつのなにが特徴かというと、一番の特徴は、人は汗をかきます。暑い時、「暑いですよ」と。その汗が本来ならこう落ちてきます。
それで、僕は走る時は大体コンタクトなんですけど、目に染みると「いてててて」と。サングラスをかけて走っていると、サングラスの内側にベタベタ付いて、「ああもうっ!」となります。
その上、「サイクルジャージで拭いちゃって、なんか変な感じになっちゃった」ということになりかねない。
ということで詳しく見ていきましょう。僕が購入したのは、HALOヘッドバンドのバンダナタイプです。色は黒です。こんな感じですね。
後ろはこんな感じですね。紐が2本あるので、これを使ってしばります。
上はメッシュになっていて、この部分はコットンっぽくなっています。
そして、伸びるようになっています。この子の特徴はこちらですね。ペロンっと。
おでこの部分、ナルトで言うと額当ての部分ですね。ここにシリコンゴムが付いています。これによって本来顔面にかかってしまう汗が、ここを伝ってこめかみ部分まで持っていってくれて、そこで汗が滴り落ちていく。そのおかげで汗に邪魔されにくいと。これがこいつの真骨頂でございます。
後ろがこうなっているので、普通にまわしてこうですね。
バンダナタイプなので、頭の形、大きさに関係なくフィットしてくれます。すごく良いですね。要はこの状態でヘルメットをします。こんな感じです。
こうすることで、本来顔面に落ちてくる汗が、シリコンゴムのお陰でここで止まるわけです。
それが横に流れていって、こめかみあたりで落ちていく。だからライディング中にじゃまにならないというのが、この商品の真骨頂になります。まさにこういうことが起こるという感じですよね。
はい、ということで夏場は重宝するのではないかと思います。まあサイクルだけじゃなくていろんなスポーツをやっている人も使えるんじゃないかと思います。ランニングしてる人なんかもね。サングラスに汗が入るのはだるいと思うので。
また、牛角で働きたいひととか、居酒屋でバンダナを良くする人にも良いんじゃないですかね。黒と、赤黒、黒青、白黒。迷彩柄が、普通のカモフラージュと白黒のカモフラージュがあります。
値段は3,600円と、まあ出せなくはないかなと思います。ちょっとおもしろいものだったので紹介してみました。よかったらチェックしてみてください! けっこうAmazonでも人気で、欠品が続いたり入荷したり、そんな感じでした。運良く見つけた方はゲットしてみてください。
ということで、お疲れ様です。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略