2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
Can Hanging Upside Down Kill You?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
もしかしたら幼少期にやったことがあるかもしれませんが、校庭にある雲梯で誰が一番長く逆さまにぶら下がっていられるかを友達と競ったことはないですか?
頭に血が上っていくのを感じて、かなり不快感を覚えるので、耐えられるのは数分間かもしれません。もしくは、「降りないと頭が爆発する」とかそんなようなことを大人に言われたかもしれません。
結局のところ、逆さまにぶら下がることは全然楽しいことではありません。実際、2〜3時間もしくはそれ以上ぶら下がっていると、死に至ることもあります。ただ、日常的なことではありません。
報告された事例によると、逆さまになって死に至った人たちは何らかの理由で逆さまの状態で身動きが取れなくなっていました。例えばユタ州の男性は、洞窟の中で身動きが取れなくなり、28時間後に死亡しました。
検視官によると、頭を下にした状態での死をreverse suspensionもしくはinverse suspensionと呼んでいます。今のところ、宙吊り死のメカニズムは未だにはっきりと解明されていません。
逆さまになっていると肝臓や腸が肺に余計な圧力を加え、呼吸困難に陥るのではないかと説明する医師がいます。それ以外は、心不全が原因だと言います。180度回転すると、通常よりも多く心臓に血液が流れるので、心臓から血液を送り出すのが難しくなってしまいます。
結果的に、心臓は体中に血液を巡らせることができず、いわゆる心不全に陥ります。仮に逆さまになると心臓への負担が増大するのであれば、この不幸な状況に陥ったお年寄りや心臓が悪い人の方が亡くなるまでの時間が短いということに説明がつきます。
そして脳に流れる血液が増え、血圧が高くなります。その結果、血管が破裂し、脳内出血を引き起こし、脳細胞を損傷します。しかし不思議なことに、科学捜査官たちはこれまでの宙吊り死で脳内出血をあまり見ていません。
死に至らないまでも、逆さまでぶら下がっていることは眼にも悪影響です。眼は液体を含んだグニャグニャの球体で、網膜に光を取り入れることで見えています。そして眼球内の液体にかかる圧力が正常でないと、眼に異常をきたすことになります。
逆さまになっていると、眼にかかる圧力は倍増し、一時的な視界不良も報告されています。だから先ほど述べた雲梯での根競べはやめるべきですね。逆さまになってやる根競べが命取りになるかもしれませんので。結構、危険なんですね。
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略